Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


オリンパスの株価がストップ安

オリンパスが90年代の株取引の損失を企業買収で隠していたそうです。
私の方でも昔、株だったか先物取引だったかを勧めてくる電話があったのですが、営業というヤツは勧誘のためにはおかしな事を言うのです。
「安い時に買って高い時に売ればいいのです」
それができないから、みんな苦労しているのです。
「先物では製造コスト以下には下がらないから株より安心」
動く金額は株より大きいですから先物は株より危ないです。
「三ヶ月前からガソリン相場が上がり続けています」
これからも上がるという保証がない。
これ以外にも色々ありますが、とにかく儲かりますからって雰囲気で押しまくります。
これは引っかかる人もいるでしょうね。

アバター
2011/11/10 03:38
さんしろさん:電話ですから、ガチャ切りすればいいのです。
桜井さん:手数料で儲けますから、企業は損しない仕組みです。
コロボックルさん:株はババ抜きっぽい状態になりつつあります。
マサムネさん:黒字だと税金負担がありますけどね。
MADOXさん:来年には他の企業に乗っ取られているでしょう。
凛さん:買収費用が迂回して、自分のところに流れるようにしたみたいです。
林檎さん:年金の運用している厚労省が株で大赤字を出しています。
SAKINOさん:和牛に投資すると儲かるそうです。
アバター
2011/11/09 23:23
ひっかかりそう・・・><
アバター
2011/11/09 23:10
そんなに儲かるなら、勧める人は何故サラリーマンなのだろう(^_^;
アバター
2011/11/09 19:11
難しいですよねぇ~
買って得するなら売って無いって母ちゃんは言ってます。
株で1000万儲けた人の実態って、
最低で4人でやって~情報料払って~手数料払って~
オマケに4人で分けたら100万くらいで税金と今までの負け分を取ってぇ~残るのはチビット
普通に働いて稼いだ方がお金になってるっ!ですって。
なので本当に儲かるなら人に言ったり勧めたりしないそうです。
だって人に言わないほうが儲かるモン♪

ニコッとのイベントは成功して牛になりたいデス!
アバターゲームでニコッととブーぺは上位で高いけど~
現実、コロの知っている範囲でもアバターゲームのサービス終了が8はあります。
サービスが終了してはいませんがほとんど機能していないアバターもアルです。
現実~携帯ゲームが盛況のようですが・・・
携帯ゲームメーカーは表のゲームの他に裏の顔もあって・・・
裏の顔では激儲かってます!←でもソレで球団持って大丈夫かなぁ?
アバター
2011/11/09 18:59
僕のデジカメもオリン○ス製だヨ><

まぁ、黒字に見せかける為に粉飾決算してるとこは
実際けっこーあると思うっす…。
アバター
2011/11/09 15:38
あぁ、世界有数のメーカーがぁ・・・。
アバター
2011/11/09 13:59
そんなことで隠せることにもびっくり;。。w
なんかコメントも微妙ですね~
アバター
2011/11/09 12:55
世の中。。。楽して儲けたい^^
自分だけ良ければいいって誰もが思ってるのに・・・
そうなれませんよね(おm

名前はグロテスクな名前に変えたら、誰も寄ってこないかなって思うのですが。
どう思いますか??
アバター
2011/11/09 04:39
ホント株とかもうけ話はいいことないですよね><



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.