Nicotto Town


guncan的ニコ生活


悔しいけれど

快晴の空に満月。
うっすらと月暈。
天気は下り坂か。

月曜から連続して医者に通っている。
大した病状でもないのだが、
ちょいと気になることがあったので。

事の発端は金曜の夜。
風呂に入っているときに、
へその下辺りが赤くなっていることに気づいた。
所謂ギャランドゥ地帯。

リアルの知り合いには話したことがあるのだが、
若い頃腹切る手術して、その傷跡が残ってる。
その傷跡のあたり。

その時はそれほど気にも留めなかったのだが、
日を追う毎に赤く、大きく、
そして痛みも増していく。
土日挟んだ、というのも災いした。
日曜の夜に「明日病院行こう」と決意するくらいになった。

んで、仕事帰りに皮膚科に行った、と。
お医者さん、おできを見るなりノギス出した。
32ミリ。
んで、病気の名前出していろいろ説明し、
「切開して消毒します。」
と仰った。

ま、すぐ終わったんだけどね。
傷口に消毒薬付けたガーゼを入れて、
その上にガーゼ当てて、テープで固定。
顔馴染みの看護婦さん曰く、
「テープ取るとき、ゆっくり剥がすから。」
…いや、ゆっくりでなくてもいいです。

「明日も来れますか。」
と、お医者さん。
切開した傷にガーゼ詰めてるから、取りに来い、とのこと。


次の日も同じ時間に行く。
治療室に呼ばれ、
カーテンで仕切られたベッドに寝転んで診察を待つ。
看護婦さんが来て、傷口のガーゼを取ろうと…

ペリ…
ペリ…
ペリペリ…

非常にゆっくり剥がしてくれました。
流石はギャランドゥ地帯。
最早そういうプレイかと。


そんな訳で、今日まで通院した。
後は家で消毒くらいで良いそうで。

…ガーゼの上のテープ、
サービスしなくていいんですよ、看護婦さん?
そんな大きく貼られたら、
私のギャランドゥが絶滅の危機に瀕してしまいますよ?
orz

アバター
2011/11/15 19:53
>soranoさん
膿が傷の中にまだ残っている、ということで、
ガーゼを埋めておくと吸い出す形で抜けるんだそうです。
アバター
2011/11/15 19:51
>きゅうさん
一番痛かったのは、麻酔打って麻酔液が入ってきたときです。
何故なんでしょうか。
アバター
2011/11/15 19:50
>るぅさん
ギャランドゥは無事ですww
アバター
2011/11/15 19:49
>あおさん
腫れも痛みもなくなりました。
といいたいところですが、再度医者に通うことになりそうな気配。

インフル、まだ予約してません。
アバター
2011/11/11 21:59
こんばんはー。うわぁ傷切開して消毒…!><;
ガーゼ詰めないかんほどなんですか、というか何故ガーゼ。
ともあれお大事にです!!
アバター
2011/11/11 14:24
私、病院は苦手です。。。
傷口にガーゼ詰めるとか…意味が分かりません(>_<)

痛かったでしょうね。お大事にしてください(~_~;)
アバター
2011/11/11 02:22
痛い>< 
聞いてるだけで 痛い><
おできが拡大したんですか? ヾ(;´▽`A``アセアセ
季節の変わり目は 古傷が痛みますよね

ギャランドゥ・・また生えてくることを願います (σ´ω`)σあひゃ

お大事になさってください (*- -)(*_ _)ペコリ
アバター
2011/11/11 00:05
痛そうです><
お大事にしてください。
インフルエンザの予防接種に行かなきゃ。
最近病院に行く機会が増えてます。
歳かなぁ…(^^;;



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.