Nicotto Town



食べたいもの^^;


う~んっ^^;
とっても太りやすい体質なので。

おいしくて、カロリーを気にせず食べられるものだったら…。
食欲の秋なので、そういうものをたくさん食べたいっ!

秋と言わず、いつもそうなのですが…^^;

アバター
2011/11/12 19:31
> ☆-葵-☆さん

ハエタカ…^^;
だ、だれだろ~^^
アバター
2011/11/12 16:18
現時点で ベビースター1袋だけ残ってます
うちにはハエタカがいるのです
正月どころかクリスマスまでも持てなかったのね^^;
アバター
2011/11/12 06:34
> 美火月さん

ふふふ~^^
耳元でそっと囁きましょうかっ♪

なんて、いじわるなことをする^^
アバター
2011/11/12 01:40
カロリー・・・
/(x_x)\ キコエナイキコエナイ

聞こえないフリしても太っちゃいますよね;;
アバター
2011/11/12 00:18
> きりのさん

> メモるだけダイエットして、1年で12キロほど落としたけど

って、すごいではないですかっ?
メモることで、自分が何をどのくらい食べたのかが、よりわかりますものね…^^
でも、ずぼらな私…できるかっ???^^;


実は私。
中学生の時に10ヶ月で20キロ体重を落としてます。
友達の証言によると、私は小学3年生から太り始めたそうです。
自分ではいつから太り初めてかだなんて、子どもだったし…わかりません~。

太りすぎで健康上、よろしくない状態でしたし、お年頃なのでかわいい洋服も着たい…。
一念発起、大食漢とだらだら食いを改めました。
ただし、保健所にて食物相談を母子で受けたうえでのダイエット実行です。

半年間、自主的に間食も一切やめて徹底的にやりました。
辛くて歯を磨きながら泣いた日もありましたが、あの時、決断して痩せておいて良かったです^^
今もプチダイエットはちょこちょこやっています。
子どもの頃に太ってしまうと、脂肪細胞がすごく増えてしまうそうで太りやすいのです。
一生、肥満と付き合っていかなければなりませんので…お子さまを太らせないようにして下さいね~。
アバター
2011/11/11 23:54
> ももさん

わたくしも…むりでございますっ^^;
ですから、食べないことに(>_<)
いえ…それでも食べますっ(^^)ノ

こんにゃくはごちそうです♪
た、たぶん…^^;
結構万能な食材だと思います。。。
アバター
2011/11/11 23:52
先日、図書館でたまたま目にした本が「ダイエット成功レシピ集」。
思わず借りちゃいましたよぉ~ww

メモるだけダイエットして、1年で12キロほど落としたけど、
食欲の秋ゆえかジワジワと~(爆)

豆乳を使ったお味噌汁、旨かった~^^
他のも、自分で人体実験してみますwww
アバター
2011/11/11 23:50
「美味しいモノは高カロリー」って聞いたことが…^^:
 なので、取り込んだカロリーを消費する方向で頑張るしかっ!w
頭を働かせるには糖分が必要ですから甘いものを食べたら必死で頭を使うというのはいかがでしょ?
 …ちなみに私には無理でした orz

こんにゃくって美味しいんだなぁと私は最近になってようやく気付きました♪
アバター
2011/11/11 21:35
> 侑樹さん

そうなんです…。
カロリーばかり気にしすぎてると美味しくないですし…^^;

でも、食欲の秋から年末、そしてお正月とい連続でいくと
必ずや体重に表れてきて…春先、薄着になるときに(T_T)

なので、今から少しずつセーブしておかないと恐いのです。。。
アバター
2011/11/11 20:12
カロリーを気にしていたら、余計に食欲わきそうな季節ですねw
果物が色々でまわってるから、フルーツ系のケーキも美味しいし♪
秋刀魚も牡蠣も旬だし、そうなるとお酒も美味しいしw
誘惑は限りなく続く・・・w
アバター
2011/11/11 19:38
> しゅんさん

仕方がない、しゅんさんの為…私が食べて差し上げましょうっ♪
しゅんさんの為…に^^
アバター
2011/11/11 19:36
> たかしkさん

焼き海苔…最後の手段?として、出てきますよ~♪
のりは海草なので案外消化が悪いんですよね、確か。
だから腹持ちがいい。
(それほどでもないかな^^;)

カロリーを気にせず、パクパクと^^
それから薄味に煮たこんにゃくも、夕食時に。
今夜も食卓にあがりましたよ~^^
アバター
2011/11/11 19:34
> まやさん

では私が良い案を。
私がまやさんの後ろから着いていきます。
で、まやさんがついついお菓子をカゴのなかに入れてしまったら
私がそれを食べながらついて回りましょう^^

アルバイト代は私が食べたお菓子代でチャラと言うことで…^^;
ダメかな。。。
アバター
2011/11/11 19:32
> ☆-葵-☆さん

旦那さま…お菓子好き?
それとも葵さんが、がんばっているご褒美。

どちらにしても目の毒ですよね~^^;
がんばっているのに、それはないでしょ…みたいな。

でも、賞味期限がまだあるならお正月用に取っておいて
お楽しみとしましょうかっ!?
食べ過ぎない程度に…でも、たまには食べたいですもの^^
アバター
2011/11/11 18:39
甘い物が大好きだから(特にチョコ)
毎日食べちゃってます^^;
まやさんと同じく、買い物行くと絶対買っちゃうのよねぇ^^;
アバター
2011/11/11 17:43
海苔とか何枚食べても太りませんよ^^
アバター
2011/11/11 17:17
もう~誘惑に負けどおしの私です><
なぜか、チョコが食べたくて・・・買い物に行くとかごに入れてます><
アバター
2011/11/11 15:04
入院中の【おばあちゃん】事件のきっかけで
食事も腹八分を心がけてスキンケアも欠かさずやっているのに
たったいま 旦那がローソンのポイント全部使って
チョコパイ・ポテトチップスBig・ポテトチップスのり塩
カルパス・バターピー・ロールケーキ・ベビースターラーメン子袋3袋
買ってきたんですが・・・・どう思います~?

そんなに買うのんか?(。-`ω´-)
負けんぞー!誘惑に負けんぞー!うぅ・・・
アバター
2011/11/11 14:08
> さゆたまさん

そうなの~?
チョコレートが^^
冬ごもりのため、脂肪分を蓄えるための自然の摂理?

いいのよ、いいのよっ♪
さゆたまさんはた~んとお食べっ(^^)ノ☆
アバター
2011/11/11 13:55
中々ないよね~
カロリー気にせずにって(^^;
この時期。チョコレートが食べたくなるので
ほんと、要注意です。
アバター
2011/11/11 10:19
> あっこさん

入院中なのにありがとうございます。
トランス脂肪酸ですね…メモメモ^^

あっこさん、入院中はなんでも食べて良いのですか?
そうでなければ、食べ物の話題に引っ張り込んで申し訳なくて^^;

退院したら自由の身!?
好きなもの、おいしいもの…楽しみが待っていますっ♪

あっ。
私はなんでも食べます。
手早く手間なく作れるレシピならことさら大歓迎です(^^)ノ
(どこでも買える食材なら、なおのこと嬉しいです^^)
アバター
2011/11/11 10:12
旬のものがベストだと思います
あとは トランス脂肪酸のものを避けたりしています
よく食べて 考えて 寝て 運動を軽くする
これで大丈夫です

お好きな食材ありましたら
レシピ考えておきます
アバター
2011/11/11 09:49
> わびすけさん

こんにゃくメニューありがとうございますm(_ _)m
こんにゃくは大好きですよっ♪
こらからの季節は味噌田楽もおいしいですよね。
でも、太るから味噌はほんのすこ~しだけつけて^^;

こんにゃくを薄味で煮ることもありますし、おでんを作ったときは
こんにゃくと大根を多めに入れて、それらを中心に食べたりと
自分なりの自衛をしてます。

外食すると、食べたいものを探すよりも先にカロリーをチェックしちゃいます^^;
悲しい習性。
太らない人が羨まし~。
でも、太れない方はそれはそれでお困りなのでしょう。
無い物ねだり、他人様がよく見えてしまう…要はそうなんだと思います。

『太れることは=健康なこと』
と、」妙に納得する方向に持って行っている自分がいたりして…です^^;

バターピーナツ、おいしいですね。
買ってきたら最後なので、買わないように…見ないようにしてます。。。
アバター
2011/11/11 09:42
テレビでは糸こんにゃくをパスタに見立てて作っていました。
にんにくを使うメニューだとこんにゃく臭もしないとか。
コツは、最初に糸コンをフライパンでよく炒めて、水分を飛ばす事。
だそうですけど、本当に美味しいのかなぁ。疑問。

私はバタピーが好きなので、大ピンチです^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.