おうぃえぃ(・ω・)
- カテゴリ:日記
- 2011/11/14 19:51:56
「大丈夫!わてこんちゃんヨリ頭イィ!」
「…おk 了解した」
「…おk 了解した」
この間の配送の時の会話。
「こんちゃん」は、職場でのうちの愛称ネ
職場で年長のパートのおいちゃん(上海人)と配送を受け持ちました。
このおいちゃん中々の曲者で、一日に5回は「わて日本語分からない」って言ってる←
配送の流れとしては、
発注された品物を揃える→出荷日が印刷されたシールをはる→品物の製造日と賞味期限を発注書に記入
そこから
都内→指定の冷凍庫にブッ込む
地方→ダンボールに入れて、伝票を張り、プレハブ冷凍庫にブッ込む
ってなる
まずは簡単な都内から~って思って、オレンジ部分をウチが担当
おいちゃんに指定の冷凍庫に入れてきて貰うように頼んで、その間に次のを準備。
5件目やってる時に先輩が来て
「○○の冷凍庫に品物入ってたけど、ソコまだ発注書来てないよね?」
ぇΣってなって確認に行くと、全部入れる所間違えてる…
つか端から詰めてってるだけじゃん!!!
「ちょっとおいちゃん!コレ入れる所違うよ!」
「こんちゃん何言ってる?!わて日本語分からない!」
おうぃえぃ(^p^)…
全部入れなおし←
で、5分位かけて説明。
「OKOK分かった分かったHAHAHAHAHAw」
HAHAHAHAHA(゜∀゜)!!!
で、ラストの新宿が終わって後詰めるだけ~
「おいちゃんさっきの覚えてる?!入れる所分かる?!」
「大丈夫!わてこんちゃんヨリ頭イィ!」
…(・ω・)…
「…おk 了解した…」
その後残りの地方を半分にして、おいちゃんに預け
「これ、おいちゃんやってね。二人で一箇所やるより手分けした方が早く済むでしょ」
「何?!わて分からない!」
「これ、おいちゃんが揃える分の発注書!」
「こんちゃん何言ってる?!わて日本語分からない!」
「んー…アタシもおいちゃんの言ってる事分からないや。じゃぁ、頑張ってね★」
まぁ、おいちゃんが一人で出来る筈もなく
無断でとんずらこきやがった上に、渡した発注書丸々残して定時で上がりやがったと。
残った発注書はアタクシがやりましたとも!
元々少ないの渡してたから10分で終わったけど(・ω・`)
ちょっと大人気なかったかなー
でもムカついたんだもん(´・ω・`)
人の事をバカにしたり、周りの悪口ばっかり言うなら、それなりの仕事をしてからでも遅くないんじゃないの?
まぁ、人の事言えないんだけどね(;´ω`)
おいちゃんスペック
来日して約1年半
齢 70位だった様な…
自称「上海一の点心師」
ぶっちゃけ初めて見た時「コイツ嫌いだ!」って思った。





























ここまで来ると清清しく思えてきますwww
今までこの人に文句や反抗しなかったのはウチだけだったので、よく組まされてます(´・ω・`)
仕事が遅いのならまだいいのですが、増やされるのはどうも。。。orz
まあテキトーに流して、なるべくスルーして過ごしましょうw