Nicotto Town


クワークの酒場。


今日のカミサン。


Nack5、おにたま月曜のコーナーのひとつ。
ついさっき、とても面白い事を言っていたので書かずにいられない。
出だしは必ず、『~のカミサンがネ。』でなくてはならない。w
無論このフレーズは、かの有名な『刑事コロンボ』に由来する。

ウチの爺さんのカミサンがネ。(おばあちゃんのこと。)
60歳過ぎて、ジャニーズのタッキーの大ファン。
お掃除する時もタッキーのCD掛けながらする。

ある時、"爺さんのカミサン"の携帯電話の登録番号を見てみると、
自分の父親の電話番号ハズの所の氏名が『タッキー』になっておる。

ナゼなのか、問い詰めてみると、電話が掛かってきた時、
『タッキーからだっ♡ ♥』
と、ときめくからだとゆー話。
でも、電話に出ると親父なので、(当然である。w)
すぐガッカリしちゃうんだそうだ。(爆)

微笑ましいばーさんだなーと思たー。

アバター
2011/11/17 20:36
紅蓮殿>
人間、明日への安らぎと希望がないと、死んで行くしかないのだよ。
この二つは人生を続けていくのに必須条件なのだ。
未来はわからない
やって来る当てがなくも無理にでも安らいでみせるのが、大人の証だ。
アバター
2011/11/17 12:54
なんか・・・・
微笑ましい世界が広がってますね^^
是非そんな夫婦になってください♪
アバター
2011/11/16 20:07
キャサリン殿>
うちのちよさんもこの番組はお気に入り。
ラジオでは、欽ドン形式まったく衰えず。

今度、斧にでも揚げておきましょう。
アバター
2011/11/16 20:04
Anno殿>
私はマイカー通勤ですので、渋滞情報などラジオが大切な情報源です。
しかし、こうしてパソコンで遊んでいても"ながら"が出来るのでやっぱりラジオはいいなーと思います。

むう。きよしちゃんのひともいるかも・・・(めったおらんかw)
『男名前で書いてああぁるうぅぅ・・・』どころじゃないしね、これは。
アバター
2011/11/16 17:09
あ!そういうことなのね。。。
キャハハ!!ミヾ(^∇^*)乂(=^∇^)ツ彡アハハ!!

お母様のことかと思ってしまいました。。。
アバター
2011/11/15 23:46
なるほど!FM局なんですね。

たっきーの話。
氷川きよしじゃないところに、都会のセンスを感じます。
アバター
2011/11/15 20:14
ぜるだ殿>
私はめぞん一刻の世代ですから、
若い頃 仮想恋愛は、それはそれは得意でしたよ。(妄想ともいう。)

今度、おにたま月曜のmp3を、希望者にサーバーアップしますよ。
希望者がいればですが。ww

アバター
2011/11/15 20:03
キャサリン殿>
ウチの婆はこんなナウいトキメキとは無縁ですねえ。携帯も持ってないぜよ。

Nack5は埼玉のFM放送です。
長野ではradiko(ラジコ)でも聞けないだろうし。
埼玉のプロキシを刺せば、聞けるかも・・・・


アバター
2011/11/15 19:56
艦長>
むう。
で、で、ですからね、ウチの婆の話でなく、『Nack5のおにたま月曜のコーナー』・・・・・
ああ、そうかラジオって書かなかったから、みんな勘違いしてるんだ。

アバター
2011/11/15 19:48
ninjin殿>
いやいや、これはラジオで言ってたネタでありまして、
ウチの婆ではないですよ。(^^;)
アバター
2011/11/15 19:44
きょん殿>
ww。なにゆえここの欄にそれを?(^^;)
アバター
2011/11/15 12:29
昨日nhkの番組で、仮想恋愛はいいのか悪いのかなどと論じていました。
意見はけっこう分かれていましたね。

ときめきは良いと思いますね。(*^_^*)
アバター
2011/11/15 12:22
トキメキは人を生き生きさせるらしいでっせ
アバター
2011/11/15 00:10
タッキーからは,毎日電話がかかってくるのでしょうか?^^
アバター
2011/11/15 00:05
ステキな、おかあさまですね^^
かわいいと思います♪
アバター
2011/11/14 23:45
^^ww。。。いつも、訪問ステプ水やりコメントありがとうです(^^)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.