Nicotto Town


neroのたわむれ雑記


NHK杯終了

終わってみれば男女とも1、2フィニッシュで、成美ちゃん&マーヴィンペアも2位に入る大健闘!
ま、現在のフィギュアにおいては『地元の利』なるものが発生していますので、その恩恵もあるのかなと。
それでも高橋・トラン組には大きな自信につながる結果となったでしょう。
個人的には今年のTHE ICE以来成美ちゃんが大好きです(笑)

それにしても、今大会を振り返って見ても、シングルに関しては日本はやはり強いなと。
ここ数年は女子の代表争いがし烈でしたけれど、今年は男子が激しく代表争いを繰り広げそうですね。
とりあえず世界で表彰台を狙える選手が4人いますもの。
今のところ高橋選手が一歩どころか二歩三歩抜き出ていますが、小塚選手は調子を落としながらも2位までもっていく力は素晴らしいなと。
ネコジャンプといわれるほど柔らかくしなやかなジャンプの持ち主の織田選手は既に銀メダルを手にしています。
又、今年一番クワドの成功率が高い羽生選手は、いつ表彰台に立ってもおかしくない総合力の高い選手です。
そんな彼らの中で世界選手権に出られるのが三人。
決まるのは全日本。
その全日本をneroは見に行くのですが、楽しみのような、怖いような…

女子の場合は、よほど大崩れしない限り、鈴木選手、浅田選手、村上選手で決まりなのではないでしょうか。
庄司選手も有望ですが、ジュニア大会に出場しそうな気がします。
安藤選手もソチを目指すと言っていますし、来年彼女か戻ってくると女子の代表争いもし烈になりそうですね。
今年の女子シングルは心穏やかに見れそうです。

それにしても…スポーツなのに『地元の利』だなんて、おかしいと思うのはneroだけでしょうか?





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.