Nicotto Town



オススメの風邪予防対策


あんまり「風邪予防」って意識はしてないんですけどw

私は風邪は大抵ノドからくるので、寒くなってきたり乾燥してくると、しょうが茶(しょうがを
はちみつ漬にしたものをお湯でとくヤツ)をよく飲みます。
飲み物からの糖分摂取が増えるので、飲みすぎイクナイとは思うんだけど。

似たようなので、柚子茶(柚子ジャムみたいなのを、同じくお湯でとくヤツ)もよく飲む。
これはまぁ単に好きだから飲んでるw


というか申し訳ない、あんまり「風邪予防」、熱心じゃないです正直w

うがい・手洗いも全然してないし、基本年中薄着(&素足)だし、インフルの予防接種も物心
ついてからやったことないw\(^p^)/

小さい頃からわりとよく風邪ひく方ではあるんですけどね…(;´∀`)風邪つうかよく熱を出すw

自分を過信するタイプなのでww(笑い事か?)、あんまそゆとこに神経が回らないようですw
まぁ基本生き方がgdgdだからね(´ノ` )プークス



それよりも今の時期【美容/健康】でブログ書くなら、語りたいのは乾燥対策よ…っ><
去年は踵(つか足裏横)をパキパキひびわれにしてしまったので、今年は夏の終わりから
気合入れて手入れしてます…orz

#日記広場:美容/健康

アバター
2011/11/21 17:16
>ジョn
マジレスすると小さい頃から「靴下嫌い」なんさww
保育園から帰るとまずは靴下を脱いでた…と今でも家族だけでなく親戚にも
言われるんだから相当だったんだろなww
アバター
2011/11/21 17:15
>都里さん
しょうがはいいよねぇ…(*´ω`*)
生姜茶、韓国産とかだと安いんだけど国産に拘ってる!ちょっとお値段高めだけど><

ほほう、お味噌汁におろし生姜…!@@ それはやったことないなぁ。
でも茗荷のお味噌汁とか大好きなので、生姜入れても美味しいだろうな~♪
今度やってみるお!(・∀・)

美肌水も情報さんくす❤
精製水ないので水道水でやってみますwグリセリン買って来ようっと。
家で収穫したヘチマは薬局で化粧水にしてもらってんだけど、最初から自分で
作るのは初めてなのでちょっとドキドキ!

カカトがカサカサだと、この時期よく履くタイツとかにひっかかってブルーに
なるよね…orz 今のところはヒビワレもないしつるつるしてるけど、やっぱ
基本的に乾燥状態でもあると思ふ…(つд`。) 1回ベビーフットして角質ケア
して、そっからまた念入りに保湿作戦でいくわ!がんばる~
アバター
2011/11/21 17:10
>チヨジさん
ライスフォース、私もここで頼んでみようか迷ってたとこ!w
使ったらぜひ感想聞かせてくださいー^^
あ、ぐいぐい染みこむってライスフォースのことか?だったら結構いいのかな~
買ってみようかしらん^^

「乾燥性脂性肌」ってつまり混合肌ってこと?それとも本来は脂性だけど状態と
して乾燥してるってこと?気になる~(・ω´・)
肌診断してもらうのって私大好きなんですよね。敵を知れば百戦危うからず!
アバター
2011/11/19 16:27
裸足のチモか
踏まれても踏まれても(
アバター
2011/11/18 21:55
|´ω`) <ちまっと追記~

もしあれだったら、(こういうぺーじ、すぐに見つかるとは思うんだけどw
http://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/bihada.html

私は作ってすぐたくさん使ったので、手元にあった精製水使ってたけど、
普通はただの水道水のほうが保存が利く感じでいいみたいな話もあったので。一応~。

カカトが、パサパサすると、想像以上にブルーだおね~。
何の手段にしても、改善しますように!☆
アバター
2011/11/18 21:30
しょうが万能だよね。大好き(*´ω`*)❤

アツアツのお味噌汁に、たっぷりおろし生姜を入れて食すのが
ここ最近の個人的ブームなんだけど、あまり同じ趣向の人をみつけたことがないですw

踵とかの乾燥は、美肌水(園芸肥料の尿素+グリセリン+精製水= ・・というw)
使ってなおしたことあるー。安価なのに馬鹿にできない民間療法でしたw
アバター
2011/11/18 13:45
こないだライスフォースのキット頼んだのよここで!w
(余談だが、もらえる青いバッグみかんさんにあげようと思ってたのにあれプレ出来ないんだね)
そいでお肌診断があったのでやってもらいました。
今日来た結果:予想通り「乾燥性脂性肌」( ´Д`)=3 脂性とは思ってなかったけど。
あれだね、お化粧落とさずに寝ちゃうとかダメだね><テヘッ☆
化粧水つけたらグイグイ染み込んで怖いわあ・・・




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.