Nicotto Town


自己主張突破型サイコパス


れご れご

おちびの誕生日に、レゴブロックをプレゼントしようと思ってます。

っていうか、「レゴブロックとか、いいかなぁ?」とおちびに言ってしまったので、

おちびは、もらう気満々だと思います(・ω・)



色々眺めてると、レゴも結構楽しそうですなぁ。

自分用にも、何か欲しくなっちゃいますわ。

ポリスステーションが、今のところ一番欲しいかも・・・。



欲しいけど、購入に踏み切れないです。



一度やったら、はまってしまいそうで、怖い。

だって、好きなんだもん!

こういう組み立てるとか、作る系のやつ、すごい好きなんだもん!



プラモデルだって、3回目の引越しでようやく抜け出したのに・・・。

でも、プラモデルも、一回買ったらもう一回はまる自信があります。

(ちなみに、フィギュアは、まだ抜け出せてない・・・)



とりあえず、

「飾る場所が無いじゃない!!」

で、なんとかかんとか自分をごまかしてますです、はい。



さて、お誕生日はレゴだけど、クリスマスプレゼントはどうしようかなぁ?(・ω・)




余談。

飾る場所があったら・・・・・

・・・・絶対、自分用に買ってしまいそうだ・・・orz

アバター
2011/11/21 12:10
>>osakanaさん
それが現実だけでなく、ゲーム内にまで影響してるっていうのが、またwww
どんなゲームでも「作る事」に熱中し、「収集する事」に燃えている私がいます・・・w
そしてやっぱり、色々飾れると、飾りたくなりますw

>>Jürgen.Sさん
趣味があると、それに熱中してその瞬間だけでも色々と忘れてますからねぇ。
確かに、いいのかもしれないです。
アバター
2011/11/20 10:02
逆に言うと、のめり込める趣味がない状況で、ストレスが溜まりっぱなしの現況です…。
シゴトがたとえ忙しくても、そういう趣味って自分を保つためにも必要なのかなぁ…と思う昨今です。
アバター
2011/11/18 20:05
時間を忘れて手を加えたくなるような中毒性のある趣味は、いくつになっても楽しめますからなぁ。
自分自身に言い聞かせないと、ホントまずいですねw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.