Nicotto Town


アルパカモコモコ


毎日続けるということ


そらせんというブログを、10月から始めました。

毎日描いてるお絵描きをアップするために。

1月10日から、本腰を入れて続けているのですが、

11月も半ば過ぎて、

やっと、毎日続けるということが見えてきた気がします。

作業記憶にしてしまうと惰性でできちゃうってことかな、と。

惰性っていっても、今まで思ってた惰性とちょと違うのですが。

もうだめ、絶対できないって思っても

描き始めたらなんとかなるというのは、不思議。

こんな小さな絵だから・・・と思ったけど、

その小さな絵がどんだけ描けなくて七転八倒していることかと

思えば、毎日続けることって偉大だなあと思ったり。

やっぱり、毎朝洗顔・歯磨きとか続けてる人って、偉いや。

毎朝洗顔と歯磨きはできなくても、

そらせん続けてる自分も、ちょっと偉いみたいな気がする。

自分で言っちゃうと台無しだがなっ^^;

ついでにそらせん見たい方はこちら↓

http://sorasenn.kooriyuki.fool.jp/

アバター
2011/11/19 12:46
それですね!
身体で覚えるということなんですね。
頭はいやだいやだと言ってたし、身体も辛かったけど、覚えてるからできたんですね~。

身体に覚えさせるまでが、なかなか続かないんですね^^;
アバター
2011/11/19 05:31
何ですかね、身体が覚えると言いますか・・・・・・・
頭で覚えても身体が覚えていないと毎日は続かない物ですからね。

今の人って頭の中の知識は豊富だけど身体で覚えるって事をしないから
長続きしないのかもしれませんね。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.