Nicotto Town


暇人の暇人による暇人のためのブログ


Fate/Zero

今期アニメの中でも頭一つ抜き出てると評判の「Fate/Zero」。


自分は、一応原作を読んだので、ストーリーは知っているのですが、それでも毎週楽しみで仕方ありません。
まず、作画が凄いww
ニコ動で7話まで見ましたが、全く画力が落ちる気配がないw
さすがはufotabule、いい仕事をしてくれます。
「テイルズオブエクシリア」のアニメパートを担当した会社なんですが、やはり凄いです。
特に5話のバーサーカーがかっけぇww
ちょっと調べてみた所、どうやらもの凄い手間をかけて作ってるらしいです。
暇があれば一度見てみてください。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16024917

原作は……やはりグロイんですよね。
アニメでは規制がかかってるんですが、キャスター陣営マジ屑野郎共。
ちなみに、個人的に一番好きなのはライダー陣営です。というかライダーw
ウェイバー君も嫌いではないんですがw
staynightのライダーは、あまり好きではないんですが、Zeroのライダーはマジダンディですww
まず、声優が大塚さんという時点でもう満足ww
あまりに合い過ぎていて驚きましたw


あと、何より宝具(武器的なもの)が自分好み。
ライダーの持つ宝具は二つ(厳密に言うなら三つ)。
まず一つは『遥かなる蹂躙制覇(ヴィア・エクスピグナティオ)』。
これは『神威の車輪(ゴルディアス・ホイール)』による蹂躙走法の事です。
ランクはA+と、かなり高めで、その威力も絶大。
5話で、バーサーカーを一撃で退却させた事からも、それが伺えます。
そして、ライダーが征服王イスカンダルとして、真の切り札とする宝具。
『王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)』  ←ネタバレになるかもなので要反転
まだアニメに出ていないので、詳しくは言えませんが、この宝具の登場回が楽しみでしょうがないww
恐らく、9、10話くらいで出てくるのではないかと思います。


あと、今回はランサーさんがカッコイイw
まあ、マスターは中々の屑野郎ですがw
7話ではよかったですね。
ですが、zeroで最も可哀相なキャラも、ランサーさんかも知れません。


第四次聖杯戦争。
原作二巻のあとがきにもありますが、これが悲劇的な結末で終わるのは決定事項なんですよね……。
staynightでもそれは明らかになっています。
ですから、自分はzeroを読了した後、staynight(PS2版)をまたやってしまいましたw
それで、ようやくFateが完結した気分になりました。
後日談もやってみたいのですが、18禁な上、自分のPCではDVDが再生出来ないレトロな物なので、コンシューマ版の発売を楽しみにしている所ですw


Zeroは、staynightを見てなくても話が分かるので、まだ見てない方は是非アニメの視聴、または、原作をオススメします。

アバター
2012/07/22 06:10
ランダム訪問ですー^^

fate/zero

終わりましたねー^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.