ひとカラ
- カテゴリ:日記
- 2011/11/23 10:28:17
もともとカラオケがみんなで盛り上がるためのもの、
という概念がなかった。
人前で歌うことが嫌で嫌で仕方なかったから^^;
カラオケにハマったきっかけは、友達のカラオケ大会ですが、
まだカラオケは喫茶店とかのボックスでやるもんだったんで、
雄叫ぶとお店に響き渡るらしく、お見せに迷惑なんで
バンドの練習するとこ借りて歌ってました。
一人で。
なので、ひとカラ専用店が、早く名古屋にもdけいてくれたらいいなと
思うのですが、
考えたら普通のカラオケ店でじゅうぶんでした^^;
おひとり様が増えてるらしくて、
社会通念が一人だと寂しいわけじゃないってことになるといいなと思います。
20歳からご飯は独りで食べてたけど
そういう状況だったから普通のことだったし、
自分が歌いたくて一人でカラオケするのをどうこう言われる社会って
逆におかしいと、ずっと思ってます。
逆になんでも一人じゃで寂しいという人は、
そういう価値観とか寂しい気持ちは理解するからさー。
一人でも寂しくないのもわかれ。
人間の多様性を理解しろ。
誰でも自分と同じと思うな。
命令してるわけじゃないけど、頼むことでもないしと思うのですよ。
いろんな気持ちや考えの人がいるって、
みんながわかってくれば、
いらん争いとか減ると思うのですよ。