Nicotto Town



勤労感謝の日


我が家で真っ先に感謝されるべく人物。
ただいま、年賀状のリスト作成の作業に追われています。

今年、多分2回目の祝日のお休み。
1年を通して、本当に仕事は多忙でした。
なのに勤労感謝の日にせっせと自宅で作業。
申し訳ないやらです。

気の毒なので、今夜の夕食時には3回目のボジョレーヌーボーを。
メニューはどうしよう…。
また、ムサカを作っちゃおうかな^^;
それからエビをグリルで焼いて、子ども達も好きなお刺身と。
里芋は娘も食べてくれるので、イカと煮ようかなぁ。

その前に、お昼をどうしよう…。
こちらの方が先決だわっ。

いつもながら部活で娘は留守なので、今のうちに息子を連れて
お買い物してこようかな。。。


Yさん、いつもありがとう…ねっ^^

アバター
2011/11/23 21:30
> 侑樹さん

働いていらっしゃるから良いんですよっ、侑樹さんは^^
私は働いてもらっている身ですから^^;
こんな事ぐらいしかしませんし、できませんが。。。
アバター
2011/11/23 21:23
勤労感謝の日・・・・すっかり忘れていましたw
そうでしたね^^;www
アバター
2011/11/23 16:44
> わびすけさん

副菜も忘れずに…^^

でも、クリームコルネもカレーパンも美味しそうっ♪
パンも好きですから、私^^
アバター
2011/11/23 16:43
> まやさん

今年はソフトを新しいものに替えたようなので、ちょっと早めのスタートみたい。
でも、毎年はっぱをかけて(!?)25日ぐらいに投函できるかなといった感じですよ~^^;

給食みたいに、早々にメニューが決まっていた方が作りやすいかな…なんて思ってみたり。
でも、それを考えるのも自分の仕事だから、同じかな^^;

結局、夕食のメニューは少し変わって、もつ鍋・里芋とイカのげその煮物・大根と豚挽肉の煮物・
キュウリとツナのサラダ・甘エビをグリルで焼いたものと、なりました。
アバター
2011/11/23 14:53
昼。クリームコルネ。
夜。カレーパン。
よっしゃ、今日も順調だ!
    (注・冗談です^^ ご飯つぶも食べます)
アバター
2011/11/23 14:36
すごい~^^もう年賀状の準備ですか^^
うちはいつもギリギリですよ。
毎日食事のメニュー本当に困りますね><
アバター
2011/11/23 14:14
> ☆-葵-☆さん

へ~♪
和風ピザみたい^^
でも、納得!
とっても合いそう。
今度是非、やってみたいなぁ。。。
アバター
2011/11/23 14:12
そそwトマト入れてチーズを乗せると美味しいヨ~
たこ焼きのタコがない時もこれでOK~!

ムサカくらは~い( *´∀`)ノ
アバター
2011/11/23 14:04
> ☆-葵-☆さん

んっ!?
お好み焼きにフレッシュトマトも入ってるってことかなっ?^^
アバター
2011/11/23 13:09
その前に その前に、その夕飯持って来てくださーいw

お昼、たこ焼きの予定がお好み焼きに変更~
トマトたっぶりでイタリアーン♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.