カタールのお土産
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2011/11/23 19:43:32
うむむ……悩む……
ドーハの空港の土産を物色していた私はめちゃくちゃ悩んだ。
カタールの品々はほとんど輸入品ばかり。
なので、お菓子ひとつとっても知っているメーカーばかりの品々だし、他を物色しても化粧品やらアクセサリー、小物などはヨーロッパやアメリカなどのブランド品がずらり。
で、輸入した品々をおいているわけだから、決して安くはない。
あっちをうろうろ、こっちをうろうろの繰り返し。
今までの旅行で一番悩んだかも。
いつもならこんなに悩まない。
何故なら、お土産を配るのも本当に親しい友人だけだし、会社へも迷惑をかける同僚・上司だけで、あとはばら撒きチョコレートでOK。
それに時間がもったいないので、旅行前に自宅へ届く様予め手配してます。
だって、大金(私にとっては)かけて行くんですよ?
わずかな自由時間を人のお土産のために費やすなんてもったいない!
カタログでコレ!というものが無ければ最後の空港で買いますが、ここドーハでは空港でもコレ!というものが中々見つからない…
結局友人達用には香水のミニボトルの詰め合わせを買ったのだけれど、これって別にカタールじゃなくても買えるんだよね。
まあ、エジプトらしい絵とヒエログリフの描かれている、なんちゃってパピルスのしおりもつけたので良しとしよう。
『なんちゃって』とつけたのは、絶対にニセモノだと思うから。
だって、10枚で1ドルくらいだったもん(笑)