Nicotto Town



ホームステイ

ちょっとホストとしてはお疲れモードの本日
21世紀東アジア青少年大交流計画(交流のとびら)とかいう名目の国際親善、ホームスティでベトナムの高校生を3名あずかった。
彼らの旅行日程は、8泊9日という結構ハードスケジュール。
ベトナムでの結団式と解団式を含めれば、10日以上ということになるだろう。今回のベトナムからの訪問団は、第2陣ということで総勢96名(教師を含)、その内26名が広島県へ訪れた。
その他のメンバーは、3県に分かれて各地を訪問したようだ。
初めてベトナムの高校生と接することとなって、忘れていた英語を久しぶりに駆使するようになったが、かなり冷や汗ものだった。
食べる物に気を使ったり、せっかく日本に来たのだからと観光に連出したりで疲れた。(本人達はもっと疲れたかも知れないが・・・)
詳しくはまた後日に・・・・

アバター
2012/01/02 12:48
♥明けましておめでとうございます♥
本年も宜しくお願い致します__m(_ _)m__
また 遊んでね〜〜(^O^)/

ベトナムって聞くと名古屋コーチン思い出します。昔〜織田信長がベトナムのコーチンという鳥を名古屋に輸入して日本一の鳥・・名古屋コーチン・・が誕生したとおじ様に教えていただきました。とっても美味しいんだよ〜〜〜あ///食いしん坊の鞍馬でした///
 ホストお疲れさまですm(_ _)m
アバター
2012/01/01 23:19

     ∧∧∩
    (゚∀゚)/
    ⊂  ノ
    (つ ノ
 ハハ  (ノ ハハ
((∀゚∩   ∩゚∀))
ヽ  〈 あ 〉  /
 ヽヽ_) け (_ノノ
     お
 ハハ  め  ハハ
((∀゚∩ だ ∩゚∀))
O_ 〈 よ 〉 _O
  ヽ_) !! (_/′

`ハハ 2012 ハハ
(∀゚⊂⌒⊃⊂⌒⊃゚∀)
アバター
2012/01/01 22:09
うわぁぁぁぁ!!
ステキですね(^_-)-☆
ベトナムは英語なんですねww
早く続きよみたいな~♪
アバター
2011/12/25 15:16
  ・ ☆ . ・ . ・ . ・ . ・ .  ・.     ・ .
  ・ ** .  ・ 〇 ・ Merry Christmas!! ・ .
  ・ ***N . ・ o   ・ .  . ・          ・
 . *i**** ・ . o ・    ・      ・    ・
 X***J***       _П /\/\ ・     ・
 **X*****o*  /\ Ц\・ /\ \  ・Д.
******%*****/ 仝 \____\  /\ \ (´`) ・
++++ || ++++| П | 田 |++++ ||.| +++      ( : )・
アバター
2011/12/05 18:22
それは、それはお疲れさまです~
国が違うと週間も違うから大変でしたね!!
アバター
2011/11/25 23:06
フォーとか作ってもらったらよかったのにぃw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.