Nicotto Town



スゴカと関東に行く(3日目の11

名古屋には、こんなにたくさんの路線のある駅の
上を歩く場所って無いような気がする。

線路の数が多そうなのは名古屋駅、
金山駅、熱田神宮駅あたりかなー。

ああ、金山にはそういう所があったかな。
あんまり金山駅付近を歩いたことがないから・・・。

とりあえず向こう側にわたってみると
どうもこのあたりの地図らしいものがある。

地図を見ると右の方に行けばいいようです。

いざとなったら、その辺のオマワリサンに
聞けば良いんだしー♪

地図で見たとおりに西口に向かって歩く。

するとどう見てもデパートの中に
突入しないと行けなくなった。

ええっと・・・デパートの中を通り抜けたら
いいのかなー??

ええい、分らなくなったら店員に聞けば良いんだっっ。

とりあえずドンドン前進ですっっ。

しかし、いけどもいけどもデパートの中。
いい加減、外に出てみようかと
エスカレーターで降りる。

そぉなんですよ。真っ直ぐに
ただフラットな状態をキープして
歩いているうちに、なぜかデパートの5階当たり。

そんな坂道だったかなー。
ブラタモリ見てる割には坂道にうとい(^◇^;)

だって長野の坂に比べたら
どうって事無いんだもん(言い訳

とりあえず一階にきたので外に出ると
まぁぁ、私の到達したかった地点を
かなり通り越してますっっ。

わぁ戻らなきゃっっ。
まだバスの時間には10分ほど有りますけど
もともとの予約が7時のバスなんで、手続きが
あるしー。

新宿のバスセンターあたりは
かなり慣れてきたのですが
人が多くて歩きにくい。

名古屋なら、どんな混雑している所も
すり抜けていく自信があるんだけど
東京はどうもリズムが合わない。

それでも最初に来た時に比べたら
腕が上がっている気がする(謎

自慢じゃないけど歩くスピードは速い方。
最近は歩かないから、ちょっと
遅くなっているとは思うけど。

父君が速く歩く人だったので
血筋なのか、単に鍛えられたのか。

とりあえずバスセンターまでは無事到着。

明日に続く

<昨夜のわたし>
まゆしろう&けんたま・・・どっちがどっちだーー(謎

さあ今日の一冊
「ブチョロビッチョロはどこ?」学習研究社
チコちゃんは飼っているネコが大好き。
でも猫の方は・・・。そういう絵本♪


アバター
2011/11/25 07:36
歩くスピードと食べるスピードだけは
速いカメなんです(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/11/24 23:10
間に合ったのかドキドキしますね…o(;-_-;)oドキドキ♪

私は歩く速度あんまり早くないんですよね・・・
いつも背の高い友達なんかと歩くと置いていかれます(笑)
アバター
2011/11/24 16:22
読んでくださって、ありがとうございます。
なんだか毎度こんな風になっちゃうんですよ(笑)
アバター
2011/11/24 13:43
ブログから☛☛☛☛☛訪問させていただきました(^0^)/
とても楽しい愉快な旅をなさってますね♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.