Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【相棒ten】【家政婦のミタ】

相棒ten
テレビ朝日 水曜夜9時~

【あらすじ】神戸は、安藤瑠璃子というジャズシンガーのライブに行く。彼女は名前とその破天荒な言動からミス・アンルーリーと呼ばれ、20年ほど前には人気を誇っていたが、10年前に実質引退、しかしCMに歌が使われたことでリバイバルヒットし、ライブツアーを行っている最中だった。ライブが終わって、瑠璃子はスタッフ2人とともに、瑠璃子のライブを担当しているイベント会社の充子が、非常階段の下に倒れているのを発見。すでに事切れていた。

【感想】妖怪人間のベラメイン回ですね! あ、違う?w いやー、元々研ナオコって不細工キャラで売ってたところもあるけど、年を重ねて更に妖怪度が増しましたね…。色の白さ(化粧の濃さ?)も相まって、晩年のマイケル・ジャクソンぽい雰囲気もありましたね。いや、スリラーとか言ってないし。で、今回は古畑よろしく倒叙でゲストの研ナオコと杉下の一騎打ちかと思いきや、犯人は別人という意外な結末でした。まぁ瑠璃子も死体遺棄と損壊の罪に問われそうですけどね。ただ、何故杉下が犯人はトランペッターだとわかったんでしょうか。確かに、ライブでウェンなんとかを歌わなかった→ミュートがないのを知っていた、というのはわかります。また充子がトランペッターを脅迫して金を巻き上げていたのも調べることができたのかもしれません(ただしこれは視聴者に断片的な情報しか与えてないのでフェアとは言えませんね)。しかしそれらは怪しいというだけで、何の証拠でもありません。ミュートを調べれば血痕が出てくるかもしれませんが、この時点では調べてないわけですし、血痕がついたと何故わかったのかも定かではありませんでしたよね。犯行現場に忘れただけかもしれないですし。うーん、ちょっと詰めが甘いような気がするな。まぁ今回は研ナオコのライブを楽しむ回ってことでw 歌唱力には定評がありますが、最近はテレビで歌ってるのを見ませんからね。ただ私的には、研ナオコではさすがに少し年が行き過ぎてる感がありますな。中森明菜くらいなら、美人だし気だるい雰囲気もよかったかも。でもそれじゃ本当に古畑になってしまうなw 確か古畑の第1回目のゲストが中森だったんですよね。今彼女どうしてんだろうな。


 
家政婦のミタ
日テレ 水曜夜10時~

【あらすじ】三田が家族を殺したと言ったことで、阿須田家の子供たちは驚き、いろいろ聞こうとするが、それ以上は何も答えてくれない。紹介所の晴海に聞いても、以前は夫と男の子がいたということしか答えてくれず、ちょうど紹介所に来た三田にも、これ以上聞きたいと言うなら辞めると言われてしまう。希衣は幼稚園の発表会でオズの魔法使いをやることになり、主役のドロシーをやるので見に来て欲しいという、恵一へのメッセージを三田に頼む。恵一が宿泊するホテルに美枝が訪ねてきて、名取に捨てられたので、2人でどこか遠くに行って暮らそうと言う。

【感想】いい最終回でした。グダグダになっていた家庭が何とか再生、その一歩を踏み出したところで、最終回にはぴったりの内容でしたね。えっ、違うw? まだ義父とも和解できてないし、三田の過去もわかってないか。義父はともかく三田はどういう結末を向かえるんだろう…。今さら豊かな表情の美人家政婦になってほしくない気が…w どうせならシーズン2でまた別の家庭を助けてほしいものです。日テレもこんなドル箱コンテンツを簡単に終わらせたくないだろうしな。予告に夢オチの映像を使うのは卑怯ですよね~。あからさまに釣り。実際は爆破予告ともっと酷いことをしてましたけどw 警察沙汰になってたし、あれで三田が捕まらないのは不思議w 恵一が三田にやっぱりやめてと頼むために電話した時、三田はどこにいたんだろう…。後ろでブルドーザーみたいなのが動いてたし、工事現場だったような? まさか幼稚園を壊す気じゃ?と思ったんだけど、電話一本ですむ話だったし。三田ってまさか、家政婦の他にも工事現場で働いたりしてるのかな。でも家政婦だけでも結構給料もらってるだろうに、何をそんなに稼ぐ必要があるんだろう。給料と言えば、ついに恵一が無職になってしまい、三田を雇ってる余裕あるのか?w まぁ懲戒免職でなければ一応退職金は出てるのかな。懲戒免職になるようなことをしても、大抵は依願退職の形を取るからね。次の職がすぐ見つかったとしても、三田を雇う余裕があるような給料が出る職につけるのかって問題もあるしな。そうか、だから最終回で三田が出て行くんだろうな。あと、うららちゃんが今回も健気でよかったです。最初はウザかったけど、だんだん同情するようになってきましたw あまりお礼なんて言われることがないから、照れて何故かテニスラケットで素振りを始めるのがおかしかったw しかし相武はこの役よく合うなw 確か相武が主役のリバウンドも、遊川の作品だったと思うので、いいオモチャを見つけたってことなんでしょうなw

アバター
2011/11/25 17:24
ミタの方ですね。それは残念。
プチ最終回のような内容だったのにw
アバター
2011/11/24 21:38
どうやら色々あった様ですが、初めて見逃してしまいましたよ;;
すっかり、TBSのクイズ王に気を取られていました。不覚…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.