Nicotto Town


TAKEのつぶやき


☆山田康雄

この名前を聞いてまず思いつくのが、「ルパン三世」ではないでしょうか? 20年以上も取り組まれていましたが、突然お亡くなりになったので、アニメはどうなるのかと思っていたら、製作も考えるもので栗田貫一が担当されていました。
ところで、こんなことを言っては失礼なのですが、声は似ていてもやっぱり違いますよね。気のせいでしょうか?

それと、もう一つ忘れてならないのが、クリント・イーストウッドの吹き替えでしょう。「夕陽のガンマン」や「荒野の用心棒」などのマカロニ・ウエスタンから「ダーティ・ハリー」まで、流石という気がします。

お亡くなりになったのは平成7年3月のことでした。享年62歳だったそうで、これからのご活躍が楽しみだっただけに残念です。今更ですが、ご冥福をお祈りします。

アバター
2011/11/27 21:45
栗貫さんは栗貫さんなりにいいんですけど、
山田康夫さんのテンポのいいアドリブはさすがに…
山田康夫さんでは私はジャン・ポール・ベルモントなぞも好きでした。
アバター
2011/11/26 22:10
あと何年かすると栗貫似なれると思いますよ。
いまだになれないのはドラえもんですw
アバター
2011/11/26 19:34
やっぱり違うことがいいことな気がします^^
でも、ルパンにはやっぱり違いを感じずに惹かれますね^^
アバター
2011/11/26 11:33
山田康雄さん、ルパン三世で知っています。
違いまでは、考えませんでした。

アバター
2011/11/26 00:51
山田康雄が亡くなって、もうそんなになりますかね。
栗田貫一はまだ「似てる」ので良かったですよ。
某国民的猫型ロボットの声は、私はいまだにダメですもの。
アバター
2011/11/26 00:35
確かに違いますね。

それでも、イメージが崩れないようモノマネに
感謝しちゃいます。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.