フィギュアスケートGPロシア:男子SP&女子FR
- カテゴリ:スポーツ
- 2011/11/26 21:18:03
男子選手達の、このぞんざいな扱いは何なんだ。
放送枠2人・・・・だと?
いろんな選手を映す事による、『ファンを育てる』ってことを知らないよな~テレ朝は。フジよりはマシだけどさ。ガチンスキーとハニューの漢対決なんて、まさにジャンプ漫画みたいな「ライバル同士の戦い!!」じゃん?2人とも必殺技持ってるし。無駄なVや修造よりも選手を映せ。
あと、NHK杯の盛り上がりと比べると、ロシア会場の盛り上がりが物足りない。今日もプルシェンコ目立ちすぎ。
羽生結弦
このショートの衣装は好きだ。ヴァンガードの前で転んでしまった。4回転は回りきっていただけにもったいない。他は、ほぼ完璧だったのでは?しかし、この若さでこれだけ自分の世界を作り上げているのは、凄いなぁ。ステップレベル4オメ。ロシアでの試合で、この得点は凄いんじゃないかな。
ジェレミー・アボット
4位以上でGPF出場という余裕からか、スルスル滑るな~。なんていうか、見た目から既に『プロ』っぽい。「こ~やって滑るんだよ~」っていう、若い選手達のお手本みたいな演技です。サスペンダー似合う。キスクラでは佐藤コーチも笑顔でしたね。
ここから女子フリー
レイチェル・フラット
『火の鳥』です。ライサ・チェックがオリンピックでこの曲を使っていましたが、その時は真っ黒な衣装で「燃えた後の火の鳥?」なんて言われてましたが、彼女は鮮やかな赤とオレンジの衣装ですよ♪ジャンプの構成を、前大会から変えて来たようです。途中にジャンプの失敗があったのが惜しい。
しかし、つくづく、前シーズンまでのとばっちりを一番受けている選手のような気がするな~。
アグネス・ザワツキー
名前だけ見ると、ロシアっぽいけど、ポーランド系らしいね。真っ青な衣装に、銀色の小枝を散らしたような衣装が奇麗だわ。演技は、ジャンプで苦戦している感じ。
今井遥
衣装がちょっとノービスみたいだよ。ヴァンガードの前でスピンとは、やりおる。今日の演技は、全体的にちょっと精彩を欠いている感じかな~。伸びしろはまだまだありそうだけど、やっぱり次の世代は村上が一歩上なのかな?
地震来た。また浜通りか。
キーラ・コルピ
ちょっと前までは、ヘン衣装が多かったけど、最近はセンスが良くなったような感じ。あいかわらず、ジャンプで苦労していますわ。彼女なら、プロに転向した後に、ディズニーオンアイスとかで、プリンセスになっている所を、容易に想像出来る。
いろんな選手を映す事による、『ファンを育てる』ってことを知らないよな~テレ朝は。フジよりはマシだけどさ。ガチンスキーとハニューの漢対決なんて、まさにジャンプ漫画みたいな「ライバル同士の戦い!!」じゃん?2人とも必殺技持ってるし。無駄なVや修造よりも選手を映せ。
あと、NHK杯の盛り上がりと比べると、ロシア会場の盛り上がりが物足りない。今日もプルシェンコ目立ちすぎ。
羽生結弦
このショートの衣装は好きだ。ヴァンガードの前で転んでしまった。4回転は回りきっていただけにもったいない。他は、ほぼ完璧だったのでは?しかし、この若さでこれだけ自分の世界を作り上げているのは、凄いなぁ。ステップレベル4オメ。ロシアでの試合で、この得点は凄いんじゃないかな。
ジェレミー・アボット
4位以上でGPF出場という余裕からか、スルスル滑るな~。なんていうか、見た目から既に『プロ』っぽい。「こ~やって滑るんだよ~」っていう、若い選手達のお手本みたいな演技です。サスペンダー似合う。キスクラでは佐藤コーチも笑顔でしたね。
ここから女子フリー
レイチェル・フラット
『火の鳥』です。ライサ・チェックがオリンピックでこの曲を使っていましたが、その時は真っ黒な衣装で「燃えた後の火の鳥?」なんて言われてましたが、彼女は鮮やかな赤とオレンジの衣装ですよ♪ジャンプの構成を、前大会から変えて来たようです。途中にジャンプの失敗があったのが惜しい。
しかし、つくづく、前シーズンまでのとばっちりを一番受けている選手のような気がするな~。
アグネス・ザワツキー
名前だけ見ると、ロシアっぽいけど、ポーランド系らしいね。真っ青な衣装に、銀色の小枝を散らしたような衣装が奇麗だわ。演技は、ジャンプで苦戦している感じ。
今井遥
衣装がちょっとノービスみたいだよ。ヴァンガードの前でスピンとは、やりおる。今日の演技は、全体的にちょっと精彩を欠いている感じかな~。伸びしろはまだまだありそうだけど、やっぱり次の世代は村上が一歩上なのかな?
地震来た。また浜通りか。
キーラ・コルピ
ちょっと前までは、ヘン衣装が多かったけど、最近はセンスが良くなったような感じ。あいかわらず、ジャンプで苦労していますわ。彼女なら、プロに転向した後に、ディズニーオンアイスとかで、プリンセスになっている所を、容易に想像出来る。
3回転1種で105点?
ソフィア・ビリュコワ
いつまでたっても、名前を覚えられない選手。奇麗だけど、面白いデザインの青い衣装。最初から3-3を飛んで来ましたよ。全体的に、上手に要素をこなしている感じの演技でした。まだ若いせいか、表現の面で他の選手との印象の差が無い感じ。これからもっと個性が出て来たら、もっと良くなると思うよ。しかし、ロシアの層の厚さを感じる選手でした。
アデリナ・ソトニコワ
曲が真央ちゃんと同じ「愛の夢」です。花の付いた衣装が印象的というか、15歳の女の子らしい。ちょっと緊張している感じか?ジャンプで転倒等のミスが目立ちました。そうそう、客席にタクタミが居ましたね。
アリーナ・レオノワ
3T-3Tは安定しているみたいですね。ショートに比べて、スピード感が無いのが気になりました。緊張してるのかな?という感じが演技から漂ってました。転倒もあったりして、やっぱり、ショートの演技のほうが良かったかな。演技の後も、納得してない感じでしたからね。フリップも余分に飛んでたね。
浅田真央
見ているこっちが緊張してしまう。。。日の丸を振っているロシア人が居るあたり、ロシアにも結構ファン居るな。さて、今日はジャンプにミスが目立ちました。でも、スピン、スパイラル、ステップは絶品。失敗しても曲を最後まで大事にしようとする所が彼女の良さかな。一瞬点数高い?と、思ったけど、2回目の2Aに-が付いてたし、ルッツにもeが付いてたから、ちゃんとした採点だったんだろう。
ソフィア・ビリュコワ
いつまでたっても、名前を覚えられない選手。奇麗だけど、面白いデザインの青い衣装。最初から3-3を飛んで来ましたよ。全体的に、上手に要素をこなしている感じの演技でした。まだ若いせいか、表現の面で他の選手との印象の差が無い感じ。これからもっと個性が出て来たら、もっと良くなると思うよ。しかし、ロシアの層の厚さを感じる選手でした。
アデリナ・ソトニコワ
曲が真央ちゃんと同じ「愛の夢」です。花の付いた衣装が印象的というか、15歳の女の子らしい。ちょっと緊張している感じか?ジャンプで転倒等のミスが目立ちました。そうそう、客席にタクタミが居ましたね。
アリーナ・レオノワ
3T-3Tは安定しているみたいですね。ショートに比べて、スピード感が無いのが気になりました。緊張してるのかな?という感じが演技から漂ってました。転倒もあったりして、やっぱり、ショートの演技のほうが良かったかな。演技の後も、納得してない感じでしたからね。フリップも余分に飛んでたね。
浅田真央
見ているこっちが緊張してしまう。。。日の丸を振っているロシア人が居るあたり、ロシアにも結構ファン居るな。さて、今日はジャンプにミスが目立ちました。でも、スピン、スパイラル、ステップは絶品。失敗しても曲を最後まで大事にしようとする所が彼女の良さかな。一瞬点数高い?と、思ったけど、2回目の2Aに-が付いてたし、ルッツにもeが付いてたから、ちゃんとした採点だったんだろう。
キスクラでポカーンとなってたけど、優勝おめでとう♪
今日は1位〜4位まで、皆コケコケの演技でしたな。
しかし、ロシアで優勝出来たのは凄いかも。
放送権持ってるんだから、もっと真面目に放送して欲しいですよね〜
男子選手のファンもたくさん居るのにね〜
もっと放送してほしい。
まるでスポーツ番組のハイライトみたいですね
やっぱり、男子って、そういう扱いなんだ…。
以前からそうでしたが、なんだか悲しいですね。
今回は日本人がアベック優勝でしたね。
ファイナルも楽しみですねぇ~♪。