ベトナム出張③
- カテゴリ:日記
- 2011/11/27 21:01:17
なかなか忙しいものです。
今日も、出張中の二週間、滞っていた日本の仕事をこなすべく出勤していました^^;
本赴任まで、週末は、後一回。
現地のお客様付き合いのためにゴルフクラブも買わねばならないし、今生の別れになるかもしれないので、帰省もしなくてはならないし、そもそも赴任のために用意しなければならないものが山ほどあるし、、、ここ数年で、もっとも多忙で、疲れる時期かもね^^;
昨日は、久しぶりの爆睡でした。
ま、それでも、ちょっとは出張報告があるので、gooにUPしています。
http://blog.goo.ne.jp/chayank/
これからも、しばらく急がしい日が続くので、ブログのUPや、訪問が滞りますが、ご容赦を。
汁なしブンに一瞬ひるみましたが、
思えば、バンコクにいる時、茹でた麺(バーミー)を、”味の素”であえて食べてる方々に比べれば^^;
まだまだ修行が足りないようです。
>空野 太陽さん
いえいえ、お喜びどころか、突然変異のように思われています。
ただ、ハワイならぬ、ハノイに行くことは楽しみにしているようで。
>まどかさん
できれば、一生、ゴルフは避けて通りたかったのですが、、、
ご記憶がいいですね~、チョコチップは辞退するつもりです(現地にたくさんあるので)が
昆布巻きは、持ってきてもらいたいですね^^
>ペッキーさん?
ああ、了解。
ホント、ゴルフ勘弁して欲しい。せめて、”手当て”出ないかな。。。
>美優さん
日本に比べたら極端に娯楽がないし、まあ、日本に比べればかなり安いので、東南アジアは、ゴルフ、ゴルフ、ゴルフですよ。
好きな人にはいいんですけどね、、、
過去二回の赴任では徹底的に避けてきましたが、今回は、立場上、どうしても避けて通れないみたいです。
>さゆたまさん
今生の別れかと思いましたが、あまりに時間がないので、実家に帰るのはやめました。
来週の土曜日が赴任なので、今週末帰っていたのでは、準備が全然間に合いません。。。
まあ、フットワークの軽い親なので、そのうち、ハノイに来るでしょう^^;
そう考えると、外国って遠いわ・・・
いくら便利になったとは言えね。
温泉でも行って、ゆっくりしてきて欲しいほど、大変そうですわ。
入れ忘れで提供されたっぽいですよねーー;
ゴルフって世界共通の接待なのだ・・・と
今頃気付いた美優さんww
発祥地が発祥地でしたねーー;
寒くなってきたのでお気をつけて^^
それにしても、「ものいり」ですねぇ・・・
お母様、昆布巻きとチョコチップクッキーで待ってらっしゃるかしらw
ともかくも、
ご自愛くださいませ。
国際的にご活躍なさる息子さんを持たれ
親御さんもさぞお喜びでしょうね(^-^)
でも、なかなか会えないのは
寂しいですね。
どうぞお体にお気をつけて。
無理をしないで下さいね(^^)
ハノイは都会なんですね~でも車の混雑ぶりは 怖いぐらいですねwww
お体に気を付けて忙しい日々を乗りきって下さい(^^)/