Nicotto Town



復興のマリア

 名古屋在住の水上卓哉さん、小学6年生のとき、交通事故で脳機能障害になってしまった。大好きだった合唱団の夢は絶たれ、絶望的になった。しかし5歳から習っていた絵画が水上さんを救った。今年水上さんは、震災で苦しんでいる人たちに、すこしでも幸せになってもらいたいと願いを込めて、聖母マリアの絵を描いた。水上さんは、自分から前に進まないと、前には行けないと話していた。

   kirara.cyber.kyoto-art.ac.jp/kirara/html/kirara_5089.html

アバター
2011/11/28 17:07
水上さんは凄い人だよね!
きっと諦めるって言葉はこの人の中にないんだよ!
やり続けるって言葉しかないと思う!
アバター
2011/11/28 14:51
事故って、それまでの人生が、それまで思っていた漠然とした未来が
想像を超える事態になってしまうことが多く、本当に怖いです。
その中で、自分のできること、やりたいことを新たに見つけるってすごいことだと思います。
アバター
2011/11/28 09:19
少しずつでも自分が前進していくって気持ちが大事だよね☆
みんなが今まで通りの生活に一日も早く近づくといいね。
アバター
2011/11/28 05:40
障がいにもめげず、頑張っている姿は
被災した方だけじゃなく、私たちにも励みになりますね。
アバター
2011/11/28 01:00
震災に遭われた方々にとっても、励みになりますね。
前進あるのみ!ですね(* ^ー゚)ノ
アバター
2011/11/27 22:27
何か一つでも打ち込めるものがあれば、前に進めるんですね♪
そしてその姿がまた別の人を励ます・・・すてきな循環です
アバター
2011/11/27 22:19
takeru君こんばんわ!
凄く温かみのある絵だね。
水上さんの優しさが伝わってくるよ。
障害を負っても前に進んでるって偉いな。
みんなで見習わないとね。

v(・@・)vブヒッ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.