Nicotto Town


思い出、日記、その他色々。


驚いたのはこっちですよ^^;

こんばんは^^

今日ですね、夜7時くらいに学校のコンビニで買い物をしていたらキャリアセンターの人につかまりました。なんか就活生のサクラになったほしいとのこと。そのときはよくわかりませんでしたが、人助けは好きなのでOKしました。

キャリアセンターにつくとなんとTBSテレビの取材が来てました。なんちゃらニュースで駒澤大学のキャリアセンターを紹介するらしい。だが、スーツを着ている学生が少ない(3人しかしませんでした)というわけでコンビニで暇してた(ってわけじゃないですがw)自分が連れてかれました、ってことです。

で、撮影をするにあたりキャリアセンターの人ととりあえずテキトーに雑談しててほしい、とのこと。んで自分もキャリアセンターの人と話すことに。

当然のごとく就活の話。「今日の説明会行ってたんすよ」って言ったら「?」って感じだったので「4年生です」って言ったら「あ、そうなの」って言われました。

で、ここからが本番です。
結論から言いますとめっちゃ驚かれました。なぜかといいますと、
1、キャリアセンター来るの初めてです。
2、就活の2月から今まで休まず続けてきました。
3、ほとんど誰にも相談してません。
4、卒論も完璧です。

ってな感じで自分がしてきたこと連ねたら、
「いや、ほんとすごいよ。自分の力だけで最終面接までこぎつけるなんて今まで例がない。絶対内定もらえる」

って感じで褒められた上に太鼓判を押されました。絶対に「なんで今まで来なかったんだよ」みたいなことを言われると思ったのでほんとにびっくりしましたね^^;

正直、2番に関しては普通だと思っていたので結構こちらもびっくりでしたね。

自分としては「自分の好きなようにやりたい」ってことで今までやってきたのですが、まさかこんなこと言われるなんて思いませんでした。
「自分の力だけでもできる」ということを証明するためにも一層頑張らなくてはなりませんね。

あ、ちなみにNさんにはキャリアセンターに行ってるって嘘ついてますwww怒られたくないので(笑)ほんとのこと言ったらなんていうだろうね・・・w

ではでは^^

アバター
2012/01/12 16:23
コメントありがとうー^^
ちょっと時間無いから急ぎ足で書くけど、会ってみないとわからないのはお互いさまで、やっぱり私には遠距離はムリだと思うのも確かです。
でも、私にとって大切な縁なのも確かだから、まぁとりあえずは風任せ…
風の行方は風向き次第です☆

別に今の関係を変える気がないなら、そんなに深く考えなくてもいいと思うよ??
会ってみなきゃ判んないんだったら、会ってからでも遅くないと思います。
むしろ、そんなにしっかり言われて、会ってから「やっぱりイメージと違った」って思われるかもしれない私の立つ瀬もないし??(笑)

とりあえずは友達でいいんじゃないかなぁ。
普通に、時間を重ねて好きになって行くのが自然だと思うし。って私が言っても説得力無いですけど☆

時間ないから、適当でゴメン;
今日は夜勤です。今から行ってきます♪
アバター
2011/12/08 18:43
もう!たいへん!!
アバター
2011/12/03 08:43
相談する所なんてあったのですかΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

他人に頼らずに生きていくのは大変ですが、憧れます!
アバター
2011/12/02 22:57
これはもう、Nさんにホントの事を言って・・・
俺ってキャリアセンターなんか使わなくても、最終まで行けるんだぜ!!
って自慢するしかないね☆
アバター
2011/12/02 16:46
キャリアセンター?
何をする所ですか?

自分だけの力で進む人は稀にしか居ないと聞きましたΣ(゚д゚;) ヌオォ!?
さすが先生!
私なんて受験料を払うのも担任に色々見てもらいました(*゚▽゚)ノ
アバター
2011/12/01 23:44
私もキャリアセンターとかほとんど行ってませんでしたw
行ってもあまり意味がない気がして、自分が頑張るしかないと思ってましたw
でも、親とか友達には相談してましたね^^愚痴とか。
就活が長引くのは仕方ないと思います。
今年は震災もあったし、最後まであきらめずに就活をすることが大事ですよね!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.