Nicotto Town


暇人の暇人による暇人のためのブログ


ジョジョ一番くじ アニバーサリーズ

最近、なんか朝が寒くなくなってきました、何故かは分かりませんがw


ついに12月。

色々あった2011年もそろそろ終わりです。

リア充狩り クリスマスも近づいてきました。

例年通り友人らと過ごす事になりそうです。

去年の如く寒中水泳(馬鹿)みたいならなければ(ry 今年は静かに過ごしたいです。


で、自分にはもう一つ大事なイベントがある月でもある12月。

なんと、今月から「ジョジョ一番くじ アニバーサリーズ」が開催されるのですb

今年は荒木先生執筆30周年、ジョジョ誕生25周年という事でのアニバーサリーズ。

豪華のなんのw

3部、4部、5部の一番くじは既に発売されており、自分も3部のを2回ほどやりました。

個人的には4部のをやりたかったです、もっと早くはまっていればorz

キラークイーンのフィギュアがかっこよすぐるw


でまあ、話は戻りますが、今月19日から開催される「ジョジョ一番くじ アニバーサリーズ」。

最初にも言いましたが、めっさ豪華w





A賞 「ジョナサン・ジョースター」 アニバーサリーフィギュア

B賞 「ジョセフ・ジョースター」 アニバーサリーフィギュア

C賞 「空条承太郎」 アニバーサリーフィギュア

D賞 「東方仗助」 アニバーサリーフィギュア

E賞 「ジョルノ・ジョバァーナ」 アニバーサリーフィギュア

F賞 「空条徐倫」 アニバーサリーフィギュア

G賞 「ジョニィ・ジョースター」 アニバーサリーフィギュア

H賞 アニバーサリーグラス 全4種

 I賞 スタンドストラップ~WHITE~ 全5種

J賞 スタンドストラップ~BLACK~ 全5種

ラストワン賞 「DIO」 フィギュア~アニバーサリーカラーver.~

ダブルチャンス 「ザ・ワールド」 フィギュア~アニバーサリーカラーver.~





という事で、A~G賞までが各部主人公達のフィギュア。

まあ、その分H~J賞のくじが多いんでしょうがw

個人的には、C賞の承太郎フィギュアが欲しいです。

学生服なんですが、服の色が白なので、4部の承太郎を彷彿とさせ、かっけぇですw

ですが、今回に限ってはI,J賞でも構いません。

H賞は勘弁して下さいwグラスとかそんなにいらないww

I賞はスタンドを使う3部~7部までの主人公達のスタンドのストラップ。

実は知らないスタンド(「ストーンフリー」、「タスク」と言うらしいです)もいるんですが、かっけぇのでモーマンタイ☆

「ゴールドエクスペリエンス」が欲しいです。

ですが、個人的にはJ賞狙い。

J賞は、3部~7部までのラスボス(的な立場の奴)のスタンドのストラップ。

やはり知らないスタンド(「メイドインヘブン」、「D4C」と言うそうです)がいるんですが、この賞ならどのスタンドが当たっても嬉しいですb

「メイドインヘブン」は初めて見たんですが、中々好きなデザインでした。

「D4C」はなんかクワガタっぽいんですが、ポーズが相まってかっけぇw

まあ、ですが、やっぱり欲しいのは「キラークイーン」が「ザ・ワールド」。

「キングクリムゾン」も欲しいんですが、おぞましいので優先順位は低めですw


そして、今回新たに導入されたのがラストワン賞。

その名の通り、その店舗のラスト1枚のくじを引いた方にもらえる賞です。

今回のラストワン賞は、3部のA賞の「DIO」様を黒く塗ったブラック「DIO」様。

か……KAKKEEEEEEE

予想以上のかっこよさでした!

自分の住む地域はあまりジョジョファンが少ない(この時期になっても3部のA賞が持ってかれてないのがいい証拠)ので、長期戦を狙えば可能性がありそうですb


ダブルチャンスはくじを応募する事で抽選で当たるもので、DIO様と同じく黒に色取られた「ザ・ワールド」。

こちらもかっけぇんですが、当たる可能性は低いので、こちらはあまり考えてませんw


一回600円と結構高いですが、頑張って玉砕していきたいですw




#日記広場:マンガ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.