Law&Order『渦中の裁判』でのお話...
- カテゴリ:30代以上
- 2011/12/03 16:31:47
-----ぎょんぎょん。-----
(見てる人には判るw)
『Law & Orde』rシーズン16の第一話。
貧しい母子家庭の自動車が盗難された。
母親は引き摺り降ろされ、車は子供を乗せたまま逃走。
盗難車はキーの付いたまま乗り捨てられ、子供の姿はなかった。
当初、自動車盗難事件と思われていたが、この時点で誘拐事件と断定される。
しかし、身代金の要求がない。
警察は、別れた夫を調べたがシロ。
やがて、乗り捨てられた車の近くの商店の防犯カメラに、
犯人と子供が写っているのを担当刑事が発見。
写っている犯人には前科があり、犯人を特定する。
愛人のアパートを強襲し犯人を確保するも、子供は服を残し消えていた。
犯人は取調室で服は警察が置いてっただの、フザけた事を口走ったりする。
証拠が揃うにつれ、犯人・ジェイコブズはとんでもない司法取引を要求する。
『取引だ。子供の居場所を教えるかわりに釈放しろ。刑務所には一日だって行かねぇ。』
・・・・・むむむむむ。なんてヤツだ。そんな条件、呑めるワケないじゃん!
更にジェイコブズは裏から手を回し、愛人に子供を使って電話をさせ、取引を迫る。
『・・・オレは三食付きの暖かいベッドで寝られる。・・・・それに引き換えあの子はどうかな・・・・?』
むがぁーーー!!!!!! こいつは許さぁぁんッ!!!!!今すぐ殺すぅー!!!ブッ殺すうぅぅッ!!!
烈火の怒りを爆発させ吼える わたくし。
その際のカミサンの対応は次の通り。
『どぅどぅどぅ。いい子よー。はい、ご褒美のビスケット♥』
何のご褒美が解らないままにビスケットをボリボリと貪るわたくし。
『この悪役、上手過ぎるわねー。実に憎らしいw 勘違いした人に道で刺されないかしらねぇ。』
はっ!そうだ。お芝居なのである。ウチのカミサンは私が刃物を探し始める前に教えてくれたのだった。
そもそも近所を歩いているワケもない。
ここは千葉市だ。ヤツはアメリカである。
(まだ少しおかしなコトを言っている・・・(^^;)
検察官・マッコイは上司に背き、子供の命を優先させ取引に応じようとする。
マッコイの上司はそれを見越して判事と接触し、
マッコイの取引と別に判決を下す様に依頼するが、手応えは余り思わしくない。
判決の当日、判事はジェイコブズに事件の全容を話すよう促す。
子供は自供通り発見され、保護される。
『子供をさらった。俺はその子を20万位で売るつもりだった。』
抜け抜けと喋り続けるジェイコブズ。さすがにブチ切れる判事。
『もう結構!あなたと検察官の取引ですが、私はこれを正義に反する物だと考えます。
あなたは本人の意志に反して子供をさらい、それを母親に返すだけなのに、
それを自分の自由を得る為に利用しようと考えている。
この様な行為は法制度の正しい有り方とかけ離れている。
判決を下すのは私です、ジェイコブズさん。
私はあなたと取引などしていない。あなたに この州に措ける最も重い刑罰を下します!!』
思わず拍手するわたくし。
あ。そうだよ、この判事のブチ切れ具合もお芝居なんだよね。
むー。皆さん 演技が上手過ぎます。(^^;)
泣けてきちゃいました。
この3日間、本当に不安で。
ニコには、行きたい。でも、インするのが怖い。
そんな気持ちの混ざった毎日だったから。
来たからには、元気でいないといけない。
皆さんに、心配かけたく無い。
それもあって。
昨日の、偽アバの出現で…もう、告白しよう!
そう思ったんだよね。
小学生の友達も、まぁ、喧嘩慣れというか。
若いコって、トラブル、多いでしょ?
彼女も、戦いは面白いって、前に言ってたんだけど。
今回は、流石に怖がってたよ。
地元に来るからな。楽しみにしてろよ?
そう書かれたみたいで。
あたしは、すぐに拒否設定したんだけど…
数人の小学生の友達は、喧嘩みたいなやりとりになってたらしい。
関わらない方がいいって言ったんだけど。
とにかく、何が気に入らないのか。
目的は?訳がわからない。
小学生の友達と、おばちゃん?(汗)が仲良くしたらダメなの?
課金ができない友達に、プレゼントしたら、いい顔して!なの?
考えまくったけど。
あたしは、自分を作るコトはできないし。
これから、どんな流れになって行くのか?
考えると不安だけど…。
こうして、誰かとやりとりしてると楽しくて。
やっぱり、今のまま、ここにいたいです。
さ。この話は、これでお終いにするから。
私は、私のまま。ここに居座るよ(笑)
違反申告されたり…何かのきっかけで強制退会にならない限りは。
そんな訳で、これからも、よろしくお願いします。
今日からは、皆さんに隠し事もない。
元の私に、戻るからね。
本当に。優しさを、ありがとうございます!
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。
昨日は、ついに何年も溜め込んでた思いを吐き出してしまいました。
彼女の前では、絶対に泣くもんか!そう思ってたんだけど。
熱くなっちゃった(汗)
結局、返り討ちにあった訳だけど…。
言いたいことが言えたのは、本当に良かったって思ってるよ。
ますます、睨まれるコトになるかも?だけど。
正直ね。ここニコでは、暗い話、後ろ向きな話題ってNGだって思ってたんだ。
ま、今も思ってるけど。
でもね。そんな話も、真面目に見ていただけて。
心からの気持ちを伝えてくださる皆さま。
自分は、この方々に支えられてるって実感してます。
感謝しかありません。
ここに来て一年…真面目に参加して、まだ数ヶ月だけど、
大袈裟に言えば、人生の中で宝物を見つけた気分なんだよね。
全国の方との繋がり、出会いに、どれほど救われてるか。
リアじゃ、周りに友達もいないからかな?(笑)
ってか、依存し過ぎ?(苦笑)
でもね。まずはリアだって考えは変わりないから。
実生活をしっかりした上で、時間を見つけてここに来て。
なんだか、またしてもダラダラ書いちゃったけど…。
つまりは、これからも、仲良くして下さいってコトかなヾ(@⌒ー⌒@)ノ
このお話の舞台はニューヨーク州でして、死刑は無いです。
たまにテキサス州(死刑執行が多い)の話が会話の上で出る事があります。
EUに加盟するには死刑廃止が前提ですが、
本当の罪は死んでから神が裁くという、
宗教上の理念が浸透しているからと聞いた事があります。
私はキリスト教徒ではないですが、この件については、少し解る気がします。
憎しみや悲しみを神に委ねれば、楽になるからです。
人を憎み続けるというのは被害者にとっても苦しい事だからです。
多少なりとも、「話せばわかる」国に生まれてよかったと、思うときもあります。
悪人が、安眠できない社会でありますように。
そのドラマの設定の「州」には、極刑はあるんでしょうか?
まさか「ぎょんぎょん♪」のために探すとは思っても見ませんでした。w
このドラマ、ストーリー展開は惹き付けるものがあるんだけど、
アメリカの常識に納得いかない所も見え隠れするのね。
気の毒過ぎる証人もいたり。
そういった部分でのみ、日本に生まれて良かったとチョッピリ思ったりします。
どっちかというとトランスフォーマー(アニメ)の場面転換で
サイバトロンとデストロンのエンブレムが回るアレの感じだな、と思いました(笑)。
正解♪
ガンダムで言う所の
『じゃんじゃん♪じゃじゃじゃじゃん♫♬タタ シャアッ』ですな。
場面転換がちと多いので耳に付くのです。
慣れるのに時間が掛かるw
通報しないでくださいね♥
ウフフフフ。
演技も演出も素晴らしいものに会えるのは、いいですね~。
って、M.OBrienさん、刃物探すのは怖いですw