Weekly Report
- カテゴリ:日記
- 2011/12/03 20:05:16
不義理をしており、すみません。
赴任まで一週間を切りました。
近年稀に見るバタバタ状態です。
と言うわけで、Weekly Report(週間報告)です。
仕事以外でね。
歓送迎会: 4回(ダブルヘッダー含む) +奥さんの誕生会 なんか、出張中から飲み続けの感じ・・・
狂犬病の予防接種一回目: 後二回打たねばならないのですが、間に合わないので、三回目は現地で。スタッフには、病院の確認を指示しているけど、場所が場所だけに、注射そのものがかなり不安^^;なお、来週は、狂犬病の二回目含めて、五本いっぺんに打ちます。。。
無犯罪証明書: 出張前に申請したものを、受け取ってきました。なお、正確には犯罪履歴証明書。私は言われませんでしたが、私の友人は「無犯罪ではなく、犯罪履歴証明書です!」と訂正されたそうです。まあ、無犯罪とは言いがたい顔つきだからなぁ、彼は^^;
なお、この証明書を取得するには、左右、指一本ずつ、五本いっぺんと指紋を取られます。この時点で、かなり犯罪者気分です。
住民票: 抜きました。これで奥さんが世帯主です。再来年から市町村民税を払わずに済みます^^前任者は、年内の帰国なので、残念がっていました。
1月1日に住民登録していた地方自治体に支払う税金なので、1月1日に海外にいると市町村民税を払わなくていいので。旅行ではダメだし、どうやら、一年以上の海外滞在が必要らしいです。窓口の説明によると。それに転入するにはパスポートの入国スタンプが必要です。
ゴルフクラブ: お客様付き合い上、避けて通れぬゴルフ。これまで避けて通ってきたのですが。。。買いました。全く分からないので、お店のいいなりで、すべて揃えました。すっごい散財・・・
Docomo: 買って間もないスマホ。現地で使うべく、SIM解除しました。Docomoショップですごく待たされて、うんざり・・・にしても、SIMロック解除で、3150円取るのっておかしいよね。後は、赴任直前に解約ですね。
>誤字を直すと共に、付け足し^^;
健康診断: 最近受けたばかりだったのですが、”赴任前”ってことで。労働ビザのためにも、診断書が必要なのですが、エイズ検査とかも必要なはずなので、現地で更にもう一回でしょうね。
胃のX線のために、バリュームを飲みました。お酒は飲んじゃダメと言われましたが、飲んじゃいました。予防接種の日も飲んじゃいけなかったのですが、飲んじゃいました^^;とりあへず、問題はなかったようです。
定期券: 解約しました。精算額が微妙なところでしたが、きれいさっぱり、Suicaごと解約です。
書き出してみると、いろいろやることありますね~。
今日(日曜)は、年賀ハガキ作成、そしていよいよ荷造りです(金曜に発送するので)。
あと、一息。というか、そこからが「始まり」なんですよね^^;
再出発!なれない土地で大変でしょうが、頑張って楽しんできてください♪
うは
体壊されませんように(人)
一日24時間では、足らなさそうな勢いですね。
そんなに注射打ってもいいの??って感じです。
そう思うと
日本って国はバイキン少ないんだね・・・
( ̄▽ ̄;)そんなに大変なんですね。。
ご苦労様です。 お忙しい中ホントにありがとです。
後1週間ですか。 寂しくなります。
なにせニコタ初めてのお友達でしたから^^;
とても有難く思っておりました。
赴任先でもしばらくはお忙しいでしょうから・・
また時間出来たら 来て下さいね(*^-^*)
私はマイペースで居ると思います^^; ので。
こういうのの代行サービスってないのかしら・・・
あ、本人でなきゃできないのか。
いろんなものがお体に入ってますね^^;
ご自愛くださいませ。
改めて知ることができました。
それに無犯罪証明書><
指紋もとられるなんて初めて知ったことです。
この時点でいい気分しないですね><!
手間暇かかる用事に歓送迎会などなど・・・
行く前に体壊されないようにしてください!
それに、犯罪者じゃないのに犯罪履歴証明書wwwwそれも指紋までwwww
ビックリです!!!!!!
赴任するのって、手続きだけでもすっごく大変なんですね(゜゜)
犯罪履歴証明書ってなぜ指紋を取られるのでしょう・・・(*´-ω・)ン?
登録されちゃうって事ですよね?
悪いこと出来ませんよねーー;。。。ってする気か?!
ゴルフ用品は美優さんも相方クンが軽くしてるのを見てて
ドレスコード(?)みたいなのもあるし
ホント勿体無いな・・・とーー;
楽しい人はきっと楽しいんでしょうが
タブン私も好きになれません( *´艸`)クスクス
赴任まで気を抜けないと思いますが
無理しない程度に準備してください(*_ _)人