Nicotto Town



姉の話


書くことないので家族を犠牲(と書いてネタと読む)にするの巻。



先日、非番の姉とおでかけ前に郵便局に寄りました。

私たちはふたりとも大学時代を京都で過ごしてたので、京都の都市銀行に口座を開設
してます。実家に引っ越してきたけど、口座解約はしてないのでそのまま。

むしろ京都にいた頃にいろいろ設定した引き落としなんか(主に奨学金の返還)が今も
毎月引き落とされたりするので、姉はお給料(こっちはゆうちょ)が入ると引き落としの分
だけ京都の銀行に入金してるんですが。

ATMの前にて、姉と私。


「京都の銀行にも送金しておくか…カード使えないから面倒なんだよな…」
  (心底忌々しげである)

「??ゆうちょから口座間送金すればいいだけでそ?ATMですぐじゃん」

「こないだもやろうとしたら、支店名合ってるはずなのに送金出来ないってカード
  返されたんだぞ!(`д´#)」

「支店名が違うってこと?支店統合とかで情報が変わったとか?でもそれで送金
  出来ないとかはないっしょww」

「出来ないって言ったら出来ないんだよ!(`д´#) 今やってみるから見てろ!」

「やってみそ^^」


①姉、ATMを操作する。「他行への送金」
②ゆうちょのカードを入れる。
③ゆうちょカードの暗証番号を入力する。
④京都の都市銀行を選択、支店名を選択。


「支店名別に消えてないじゃん。そのままあるじゃん」

「…?でも出来ないんだよ。見てろ!」


⑤口座番号を入力…するべきところ。



姉の手元をじっと見ていた私。










゜ ゜  
( д )   !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?


























カードの暗証番号もっかい入力しよった




















⑥ATM、カードを吐き出す。「お取り扱い出来ません」



ほらみろ!!(`д´#)だから言っただろ!どうなってんだよ!!」




















お前の頭がどうなってんだよwwww\(^p^)/






「おねいさん…(´∀`) カード貸してみそ」

「もう出来ないからいいよ!(`д´#)」

「いいから早く貸せこのおたんこなす^^」


①~④の手順を繰り返し、⑤で京都の銀行のカードに刻印してある口座番号を入力。

⑥金額を指定。「送金しますか?」→「はい」
⑦送金完了。





… … …


(この間を言葉で表現出来ないw)



これが通常運転ですwうちの姉ってこういう人なのよホントww

いやーしかし毎度ながらすごいわー 自分に非(間違い)があるとかって発想が全くない
ところがもうホントすごいw この後も私に逆ギレしてくるあたりツワモノである^^

#日記広場:日記

アバター
2011/12/05 20:07
何かこの間違い私もやりそうで怖いわーww
でも気づいたら大笑いして自分でネタ日記書いているに違いないw
うちの姉はこの前アイスティーを頼んで
姉「ウリエルこのアイスティーおいしい!飲みやすい、何か紅茶っぽい味するんだよ^^」
私「アイスティーって紅茶だよw」
姉「え、あっ!Σ(゜∀゜)」
アイスコーヒーと勘違いしてたらしいww
アバター
2011/12/05 19:24
うちのオカンだな。

そして、うちのオカンの場合、本当に酷いので、
後ろに並んでる見知らぬおばちゃんとかを巻き込んで

平 気 で 暗 証 番 号 と か 晒 し て

&逆ギレしつつ、だれかに何とかしてもらう系。です。
ご愁傷様、ではないけど、セツナイほど、その状況が分かるです。

すっごいレアな出来事じゃなくて、通常運転、なんだよねwwww
しかし憎めないキャラだなあww
アバター
2011/12/05 19:17
あのね、他人事だとは思えないから、チモさん、お願い。
お姉さま、大事にして(笑)!!  そして、いつかお嫁さんに
行くことがあれば、今度はだんな様をフォローしてあげて!

なんかもうお姉さま、私とそっくりなんだが……。
アバター
2011/12/05 15:26
>りゅうさん
そろそろうちの姉(のキャラ)もニコットに定着してきましたかねぇ…(ぇ
少なくともりゅうさんには完全に見切られつつあるのではないかと思いますねww

まぁ機械全般得意ではないですが、そう!仰るとおり、機械に限った話ではないん
ですね~wホント一事が万事こういう感じなんですww
うーん、あんまり…死ぬまで私が面倒見る宿命なんだな…とまでは悟りたくないん
ですけどww(^p^) ある程度はしょうがないかな…という境地には辿り着きつつ
ある私です。…いかん!調教されとる!(ぁw
アバター
2011/12/05 14:59
>ゆにせさん
やったwww
正義は我に在り!!!(・∀・)ノ
ですよね~こんな人いたらネタにしますよねwホホホ私悪くないもーんw(^o^)
アバター
2011/12/05 14:56
>かおる先生
何年じゃなくて何十年てスパンですか!(゜д゜;)そら死語だわ「おたんこなす」!!

気持ちとしては「いいから早く寄越せよこのksが^^」←あっ
くらいなんですが、あんまり言うと怒っちゃうのでね。ていうかすでに怒ってるの
でね。(自分が間違ってるくせにーという理屈は姉には通用しません)←
おたんこなす~ぅ とかって茶化して言った方がまだいいかな?ってね…ってね…
アバター
2011/12/05 14:54
>zippo~さん
ちぇごえよ! って何@@ ハングルですかもしかして!意味教えてくんろ~

えっ…

「おたんこなす」って言いません?!(゜ω゜;)
わりと姉に対して「おたんこなす^^」「すっとこどっこい^^」「ぬけさく^^」
とか言ってますよ私…。(うっかり八平衛的な行動が多い姉に対してなるべく波風
立てずに(姉は激昂しやすいので)罵るとか嘲笑うとかしてやろうと思うとこういう
ユーモアのある(←?)表現になりがちなんですが…
おかしいなぁ死語なのかしら(ぁ
アバター
2011/12/05 14:46
>とりさん
そうですね、窓口の方が時間も手数料もかかるので確実に姉のイライラは
増加したでしょうねぇ…(´ω`)
うん、この世の理不尽な謎(笑。姉にとってのみw)が1つ減って、ホント
よかったです…。姉の理不尽な怒りと罵りを受けることがなくなった銀行
さんもよかった^^(ぁw
アバター
2011/12/05 14:40
>アクエリアスさん
それがねぇ、恐るべきことに私だけじゃないっていうかね…
まぁ普段の生活での「面倒」は90%くらいは私が見るわけですが(5%くらいは
母)、それ以外でもこの人ってどっか「放っておけない」と人に思わせるのか何なのか、
とにかく誰かが気にして世話を焼いてくれるんですよねぇ…血縁関係に限りますけどw
長子の定めなんかいな…?w
アバター
2011/12/05 14:38
>レンレン
うちのお姉さんは多分死ぬまでこんな感じ。笑。
アバター
2011/12/05 12:36
こんにちは~。

想像出来て大笑い^^。

゜ ゜  
( д )   !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?


↑がかわいい(笑)。

う~ん、人によってはこう言う機械が苦手な人がいるんだよね~。
って、一事が万事こんな感じで、別に機械相手がどうのこうのじゃ無いんだろうけど^^;。
結局チモさんが解決するように運命が決まっているんだな(笑)。
イラつきながらも助けてあげて下さいね~(他人事モード(笑))。
アバター
2011/12/05 06:52
読み始め → (…お姉さま、ブログの犠牲になって可哀想…)
読了後 → (これはネタにされても仕方ない)
アバター
2011/12/05 00:27
うん。おたんこなすって聞いたの何十年ぶりだろう。
アバター
2011/12/05 00:09
笑えたよ!ちぇごえよ!



文中の
    チ「いいから早く貸せこのおたんこなす^^」

ですが、本当におたんこなすって言ったんですか?

うちの周りで、おたんこなすって言葉を使う人いませんよ。
アバター
2011/12/04 23:26
そのタイミングでチモさんが一緒に行かなかったら、
お姉さんの送金は窓口オンリーだったねぇwww

いや、チモさんと行ってよかったねww
アバター
2011/12/04 23:26
おねいさん、それでよくこの世の中生きていけますね…。
あ、そうか、チモちゃんがいるから生きていけるのかwww
アバター
2011/12/04 21:33
おねえさん、相変わらず元気で何より。(^_-)-☆




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.