エクセルで動く Midi テルミン
- カテゴリ:パソコン/インターネット
- 2011/12/04 22:16:37
ソースもそれなりにきれいになったと思うので、エクセルで動くMidiソフトを一般公開します。
●MIDIサンプルプログラム
http://loda.jp/custommade/?id=1
●ミディミン & 調声補助ツール
http://loda.jp/custommade/?id=2
宣伝するとサンプルプログラムは驚きの豪華5大機能付き!
1. Windowsが認識している総てのMidi音源を使用可能
2. GM,GS.XG音源の初期化を自由に組み合わせ可能
3. 総ての音色が利用可能、音域設定も自在
4. コントロールチェンジの効果も何でも試せる
5. かわいいMac音ココさんをぐりぐり出来る
まあ、初期化にはまっていっぱい苦労したおかげですよ。orz
こっから先は愚痴です。調声補助ツールは、自分には全然役に立ちませんでした。(T_T) それでも、誰かの役に立つかもと思っての公開です。基本のアイデアはUTAUのポルタメント曲線をなぞって、その通りの音程で音が出たら、凄く参考になるのでは? でした。これだけ聞くと、まったくその通りと思っちゃうのですが。歌の声が上がったり、下がったりは歌詞とあまりにも密着しているので、単音の音程変化だけでは参考にならないと言う結論です。
絵で言うと一番苦労したところが「ように」標準のままだと
よ→お\に\い→
ですが、今一つで
よ→お→に↓い→
を試した末、結局自分ではこんな感じに口ずさんでる事が判明
よ/お↓に→い/
耳コピ下手っぴな人間なので、ここまで来るのに一週間以上掛かったデス。まだ、なんか違う感じなんだが。orz
ですから、VocalShifterやMikuMikuVoiceのような歌から音程を持ってくるツールの方が、自分の調声には役に立ちそうです。アイデアを思いついた時は、結構いける気がしただけに、がっくりです。
動作報告があれば、ありがたいです。