Nicotto Town


B5コピー用紙


映画見てきました






今回のブログは同性愛などの話題があります
苦手な人は注意してください






今日は映画見てきました
LOVE MY LIFEという映画です

LGBT(性的マイノリティ)をテーマにした映画です
自分が彼女持ちの女だけどそういうのの知識とか全くないのですよ
だから勉強に…と思って見ること決めました

普段ほとんど映画見ない私ですが、最後までがっつり見れましたよ
そしていちゃいちゃしてるシーン見てたら私も彼女とそういうことしたくなりました
遠くに住んでるから気軽にそういうことできないのですよorz
今は会いに行くためにお金貯めてるわけですが…
会ったら絶対抱きしめてやるんだからっ!

でも今の段階では同性愛とかそういうのは『普通』の人から見ればあんまり肯定されないわけで
誰かを好きっていう気持ちは男女の恋愛と同じはずなのになー
いや、私は今の彼女が恋人として付き合ってる初めての人なので異性と恋人として付き合うのがどんな感じかは分かりませんorz
それでも恋愛の歌とか聴いてるとものすごく共感できるから多分男女の恋愛もそんなに差はないんだろうと思ってます

苦手な人が多そうな話題だから一応ブログ記事の最初に注意書き入れたけど、いつかは多くの人にももっと理解してもらって「注意書きとか別にいらなくね?」みたいな感じがデフォになればいいのになぁ…


…あれ?今日結構真面目なこと書いたんじゃね?
ブログテーマからは思いっきり離れちゃったけどね!

アバター
2011/12/06 20:58
訪問Thankyouです(`・ω・´)

おぉ~。。。
なんかこういうのを深いい・・・てことなのですかね。。。

勉強になりました☆彡
アバター
2011/12/05 23:07
人が人を好きになるのに
性別はあまり関係ない気がします^-^

たまたま
それが男性だったり
女性だったり

きっと
誰の中にも在るんだと思う

オネエとかゲイとかニューハーフは
結構カミングアウトして
認知度が高いけど

おなべ(言葉が悪いかもしれませんが)は
まだまだ認知度が少ない気がします

凄く偉いと思います^0^

アバター
2011/12/05 20:02
映画見たんだぁ^^




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.