Nicotto Town


りおの徒然なるままに(笑)


ここ最近いけてない私^^;


忙し過ぎて疲れてるんでしょう。

決してボケが始まったわけではないと思うの。うん。


ある日の出来事。

一日目。  携帯持って行くの忘れました。
        (気がついた時には、もう取りに戻る時間なし;; とほほなスタートでした;;)

二日目。  携帯携帯~と忘れずに持って行ったら、腕時計持って行くの忘れました。
        (仕事中は携帯はロッカーの中なので、時計がないと時間が分かりません;;)

三日目。  腕時計~と思っていたら、またまた携帯忘れてしまいました><
        (家に帰ったら、子供達からしろーい目で見られました。。)

四日目。  ようやく両方揃いました。。


ってぇぇぇぇぇぇぇ どんだけえぇぇぇぇぇ(ノД<。)°。


どーもいかん。


この前はお昼ご飯を買いに出たら、お財布にお金入れ忘れててヒヤヒヤしたし。
(500円はあったのでお昼ご飯は買えた^^;)

これからこういう出来事が増えていく時期です。
気をつけねば><

アバター
2011/12/10 11:09
やばいすね・・・^^;;
アバター
2011/12/09 23:57
>アンさん
あるよね~^^ww
私なんて買うものメモしたメモを持っていくの忘れちゃう~(^▽^;)

>☆ネトネト☆さん
そーかも~;;
もうここんとこ疲れきってるから~><
お正月、仕事なの~ えーん@@;
アバター
2011/12/09 23:30
>はるるるさん
はい^^;

>えみりーさん
昔はいつも携帯なんだから携帯しろと言われたもんだけど、さすがに働き出してからは
子供と連絡が取れないと困ることも多いので、頑張って持っていってます^^;

でもよく「お母さんの携帯鳴らしたら、部屋から聞こえてくるんだけど(T_T)
ちゃんと持って行って」
と怒られちゃいます;;
なので今回も><

>☆kaka☆さん
こんばんは~
おいしそうね~(*^_^*)

笑えない自分がいる?ってことはお仲間ね♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!w
アバター
2011/12/09 23:27
>すずちゃん
ありがと~^^
睡眠時間は、ちょっと少なめだねー;;
私は元々携帯はほとんど使わないので不便がそうはないけど
そういう時に限って、何件もメールが来てたりするんだねぇ~;;
私も本気で1000ぐらいとかあるあるw残りの日数計算したりねぇ(笑)

>トシrandさん
いや~;;リカバリーまだあんまり出来てないかも~;;
ホント一度手から離れると、もうどこに置いたのやら分けが分からなくなるよ~
イヤなお年頃です@@;

>ぷーちゃん
また変な名前に^^;
足らんのはめちゃ恥ずかしいね~(*ノノ)キャ
まあでも私も過去には幾度となく足りなくて「あ、これ辞めます」なーんて言ったことがw
なんとかなるさぁ~(^o^)ノ
アバター
2011/12/09 23:22
>ここみさん
ええ~ホント?大丈夫かなぁ^^;
ここみさんもかなりのツワモノですねw

>さちさん
いっちゃってるのぉぉぉ?(;^_^A アセアセ・・・
左右靴下の色が違うのは、ほら、あれ、ファッションよ♬

>Dragon弘さん
そんなつもりはないんだけどねえ~><
気にしてもしょうがないとは思いつつ。。ちょっと情けなや~;;
アバター
2011/12/09 23:19
>ニコ奉行@みどりさん
ありがうです^^;

>コスモスさん
あははは^^;やっちゃってますねぇ~私w
しかしお茶碗を冷蔵庫にとは(笑)
コスモスさんもやっちゃってるね(≧∇≦)b

>美枝子さん
・・・頑張れないかも;;
アバター
2011/12/09 23:06
疲労性健忘症ですね(o-_-o)

もう、疲れすぎて何もかも忘れてしまいたいっ!!!
って時になりますww

お正月休みまであと少しですから
がんばりましょう~♪
アバター
2011/12/09 16:20
あるある そういうこと!!!
私なんて、買う物をメモして行ったにもかかわらず、買い忘れをしてしまいます(^^;ゞ
アバター
2011/12/09 14:50
コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪
寒いので暖かいシチューはいかが?

記事読んで笑っちゃったぁ(≧▽≦)
でもまぁ、笑えない自分もいるんですけどねぇ(^_^;)
アバター
2011/12/09 13:00
私は 携帯年がら年中 持っていくの忘れます。
あまり携帯に頼っていないので全く問題ないですよ〜
友人は「Σ(^∇^;)えええええ〜 携帯無い生活なんて考えられない」と
言いますが。
アバター
2011/12/09 11:41
お疲れさまです^^;
アバター
2011/12/09 09:52
こないだケンタでセットとビスケット頼んで
お財布開けたら800円しか入ってなかった (´・ω・`)足らん

    (;´д`) 「スミマセン、お金忘れたんでビスケットやめます」 ってセットだけ受け取って
                                            そそくさと撤収。
アバター
2011/12/09 06:15
おやおや、一週間がかりでしたね、リカバリーw どっかにヒョイと財布や携帯やグラブを置いたりするのが怖いんです。失くしゃせんかって。私も半年ほど前に、サングラスを駅に忘れて取りにいったり、輪行バッグを落として走ったり。。。注意注意ですねwww
アバター
2011/12/09 00:46
りおさん、お疲れです(^_^;)
ちゃんと睡眠とれてるといいのですけど。。。

私は、たまに携帯に縛られない生活したくなるけど。
便利なの、わかってるからなかなかね。。。

お財布は焦ります。
持ってても本気で1000円しか入ってないこともあるの(笑)
アバター
2011/12/09 00:19
ボケとツッコミの1人2役?
まぁ そういう時もありますよ・・・気にしない気にしない。
アバター
2011/12/08 23:48
いけてない・・・じゃなくて「いっちゃってる」って(ノ≧∇≦)ノ

な~んて、からかうことができるほど、シッカリした頭脳になりたいものです。
今日、靴下の左右の色、違って履いてた><
アバター
2011/12/08 23:46
いや、まだまだ大丈夫!!

なんせ私はお金も持ってないのに

外食に行けるつわものですからね(笑)

忘れ物なんて日常茶飯事(ー_ー)!!

アバター
2011/12/08 23:27
ガンバ^^;
アバター
2011/12/08 22:59
はははは、笑えました^^。

私は先日台所の片付け中に、息子の目の前でお茶碗数点を冷蔵庫に入れようとしていました。
お母さん!!って言われて、はっと気付き、赤面×××。

ほんと、気をつけねば><。
アバター
2011/12/08 22:58
どんまいですw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.