Nicotto Town



父と姉の話


ネタがないので家族を以下略



つぶやきにも書きましたが、今日は父と姉が揃って非番です。家にいます。
…何も起こらないわけがない!(ぇ

そんなお昼の話。


お昼ごはんを食べた後、甘党なふたりはデザートを物色。
先日いただいたたいやきが1枚。ふたりで半分こして食べることに。


レンジでチンしてオーブンで焼いて、父がアチチチ言いながらたいやきを半分に割って。





 「ほれ○○(姉の名前)、マヨネーズのたいやき!(^o^)つ」




 「あほか!それを言うならマスタードやろが!(`д´#)」
































カスタードのたいやきですよ、おふたりさん。


私の音速のツッコミ。母が横で腹を抱えてる。いつものチモ家の風景。

今日も平和ですね(^ω^)

#日記広場:日記

アバター
2011/12/15 10:15
>りゅうさん
父が「マヨネーズ」と言い出した時はね、「プwまた言ってるよこの人ww」って
思っただけだったんですが、姉がマスタードと言い出した時には正気を疑いました:(;゙゚'ω゚'):

姉はね~wやたら父に厳しくてキツイんですが、私や母から見てると「お前が言うなよww」
って思うことばっかりなんですよねw(要は父と姉はウッカリおばかさんなとこが似た者同士w)
アバター
2011/12/15 10:14
>アクエリアスさん
クリームwww
そうだね確かにそれなら誰も間違わないww
アバター
2011/12/15 10:13
>ღMisakiღさん
コメントありがとうございます(´∀`)

ダビングをドーピングwwwお婆様かわいいーw(ノ∀`*)
機械用語はある年齢以上の方にはわけワカメ!なこと多いですよねw
うちの父もでもそのうちそういうこと言いそうです…まぁすでにわけワカメな
発言が多いんですがzzz(ぁw
アバター
2011/12/15 10:10
>ウリさん
でもほら、ちょっと考えてみて?
私あんこがダメな人だからたいやきって人生で一度も食したことがないのだけど、
あの生地は小麦粉と卵とかそういうので出来てるんでしょ?
だったらマヨネーズは、考えようによってはアリだと思うんだよ…

私はおかずクレープ(ツナマヨとか!コーンとか!)が大好きなんだが、そういう
感じにはならないかな!?
さすがに中身マヨぎっしりは罰ゲームだがw、マヨソースとツナコーンとか具材を
入れたたいやきってどうだろう。美味しくない?(※想像です)
アバター
2011/12/15 10:08
>爺
うちにはいない、そういう天然キャラ!(・∀・)
いいねーほしい人材だねー よしみかん、うちのこになるにだ(ぁ
アバター
2011/12/10 12:43
こんにちは~。

ネタバレ見る前に答えが分かった(笑)。
平和やなぁ~^^。
アバター
2011/12/10 01:28
もうクリームのたいやきでいいじゃない!www
アバター
2011/12/09 22:54
チモさん、こんばんは♪

楽しい御家族ですね‼ 
亡くなった祖母がダビングの事を『ドーピング』と言ったことを
思い出しました(^^) 
アバター
2011/12/09 21:18
それどんな罰ゲームですかw(マヨ・マスタードたいやき)
アバター
2011/12/09 18:20
そこに爺が加わると
「美味しいねぇ~」とボケに気が付かずに食べてる。絶対。
アバター
2011/12/09 17:32
>かおる先生
レンジでチンされたカスタードは確かにちょっと白っぽくて見た目的には
マヨネーズと言っても間違いではない感じでした。
父がそう言った瞬間、私も視界にカスタードが目に入ってて、「これが全部
マヨだったらめっちゃ胸焼けしそうな…」と思ったんだよ…(´-`)
おっと思い出したら胸が気持ち悪くzzz
アバター
2011/12/09 17:31
>チヨジさん
ああ忘年会と新年会の出し物ね…
ってうちは忘年会も新年会もしないよ!(゜д゜;)
アバター
2011/12/09 17:22
パパンに至っては、「ー」しか当たってない件について…
アバター
2011/12/09 16:44
ネタの練習をしていたんだよきっと!!( `・ω・´)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.