Nicotto Town



以前お話していた自咬症の件


お水&ステプのサークルの方には
お話していたのですが
実家のインコが自咬症という病になってしまい
自分の毛をむしるだけでなく
自分の皮膚も咬んで体中怪我だらけになったので
一時期私が預かって治療することになりました。

そのまま皆さんにはご連絡もしないで
「どうなった?」というご心配をいただいていたので
そのお礼と、結果を御報告します。

鳥専門の病院でカラーを付けてもらって
なるべく自分体へのの興味を反らすように
毎日一定の時間遊ぶようにしていたら
大分良くなってきました。

一昨日からカラーを取っているのですが
どうも、もう咬む様子は見られなく、元気に羽ばたいています。

ホッとしています。

ストレスから自咬症になるパターンが多いらしく
今まで何羽もインコを飼ってきた家の母は、
ちょっとショックを覚えているらしいです。

でも、今後、彼の為に、今まで以上に遊んであげたいと
意気込んでもいました。

ということで、元気になりました。

私の家には年始までいるので
それまでに、全ての羽が生えそろうように
頑張ります!

アバター
2011/12/15 10:31
やっぱりストレス怖いですね。

鳥も人間も同じですね。

以前インコを飼いましたが、1羽で飼ったため死んでしまいました。さみしかったのでしょうね。

かわいそうなことをしました。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.