Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


カノンの宝石箱イベント

カノンの宝石箱 で遊びました。

クリアしたステージ
10
スコア
52683
獲得コイン
50
モード
10ステージ
連鎖の最大数
64
獲得した宝石数
1600
今回の称号
朝の青い大河
2連鎖
6
3連鎖
5
4連鎖
1
5連鎖
2
6連鎖
2
7連鎖
2
8連鎖
5
9連鎖
3
10連鎖以上
16
2011/12/16 11:38

12月14日から始まった、カノンの宝石箱イベント。
・2009年8月のビー玉落としイベント(ステージ10クリアで、ビー玉落としイベントTシャツ)
・2009年11月のクローリアンイベント(ステージ1クリアで、はにわの長袖Tシャツ(ニコット山))
に続き、3つめの通常ゲーム関連イベント..だと思います。
釣りとカードゲーム3倍を除けばw

<追記>
2009年9月に、さきはなのイベント(ステージ10クリアで月うさぎ製菓のTシャツ)もありました。
なので今回は、4つめのイベント...もう他にはないかな(^^;

とにかく1ステージクリアごとに誕生石の指輪がもらえ、全12種類全部を1個ずつもらえる
というルールで、楽にコンプできそうなので、1月から順にもらうことにしました。
2回のプレイでコンプです♪
カノンの宝石箱には「一時停止」ボタンがあるので(一時停止すると連鎖は途切れます)
高得点を狙わなければ、釣りの別窓でもプレイできるのが助かります^^

誕生石の指輪の宝石、そこそこ大きめです^^
自分の誕生石のエメラルドは、色が薄いから目立ちにくいけどw
ただ、この指輪だと、ぞうさんバケツの取っ手が宝石を突き抜けるんすよね(^^;
昔(2010年3月頃より前?)の手持ちアイテムは
手からはみ出る部分のレイヤーが、指輪のレイヤーよりも前面に来ているのかも。

カノンの宝石箱で登場する宝石は、10ステージモードだと6種類
(ダイヤモンド、ルビー、ペリドット、サファイア、トパーズ、ムーンストーン)
だけですが、
無限モードでずっとプレイし続けることができれば
今回のイベントで紹介された全12種類が登場するのでしょうか?


このイベントが、もし、ある方が言われていたように
「無限ステージモードで、クリアした最大ステージまでの個数の指輪がもらえる。
 12ステージまでクリアして、ようやく12個コンプできる」
とかだったら大変でした(^^;
無限ステージ、今のとこ6までしかクリアできていないので
頑張っても半分しかもらえないことにw

それはそれで、1ステージでも多くクリアするために必死で頑張っただろうし
結局だめだとしても、どの宝石を順にもらうか真剣に悩んだだろうから
イベントとしては、さらに盛り上がったのかもしんないすけどね^^

ただ問題は、このゲームの速度が、PCのスペック等にかなり左右されること。
テスト版のときには、もっと速度差が大きくて
正式版になる前に、ある程度の修正は入ったようですが。
なので、スペックにかかわらずコンプしやすいルールにしたのかも?


ちなみに、自分のみんクロ以外のゲームランクは、今はこんな感じです。

 カードゲーム 7ならべ:B(残り1目盛り以下です)
          大富豪:K
          ババ抜き:T
 メダルゲーム スロット:A(達成率100%)
           ルーレット:Z
 パズルゲーム クローリアン:A(100%)
           さきはな:V(0.4%)
           ビー玉落とし:U(0.6%)
           カノンの宝石箱:K(8.9%)
 釣りゲーム   ニコット釣り:A            達成率については後述。

7ならべはもうすぐAです^^
次にAになるとすればカノンだと思いますが、いつのことやら(^^;
その前に、スマホ版野球ゲームの移植版やパチンコが登場するかも?
釣り2が始まれば、新しく登場する海釣りは、従来の川釣りとは別のランク設定になる可能性も。

ニコタ全体で、ルーレットとビー玉落としでランクAになった人はいるのかな~。
そろそろ、ランクAになったらもらえる特典アイテムを出してほしいです♪


<補足1>

スロットとパズルゲームの達成率は、ゲームランク研究会の板
http://www.nicotto.jp/user/circle/articledetail?c_id=3787&a_id=799230
を参考にさせていただきました^^
ランクAのときの積算経験値を100%とし、
各ランクの時にどれくらいの達成率かを出してあてはめたものです。
たとえば、カノンの宝石箱のKなら
1261000÷14211000×100=8.9%、という感じで。
ランク自体はZ→Kで、25ランク中15ランク上がっているけれど
達成率でいえば、まだ10分の1にもなっていないんすよね(^^;

<補足2>

そういえば、カノンの宝石箱には
とにかく宝石を動かし続ければ連鎖は途切れない、という裏技があります。
かなり大変ではありますがw
この裏技については、カノンのテスト版期間中に気づき、運営さんに報告したけれど
とくに修正もされなかったので、公認の裏技なのかもw

アバター
2011/12/17 07:15
>ゆたろうさん
やっぱりルーレットとビー玉落としのAの方は見ないですよね(^^;
ビー玉落としはとにかく時間がかかりすぎるし、
ルーレットは、釣りの別窓でもできるだろうけど、なんとなくやらなくて。
1人プレイできるなら、夜中にゆっくりやったかもしれませんが。
コイン浪費覚悟でひたすら36倍狙い、というのもありでしょうかw
アバター
2011/12/17 07:13
>メメさん
カノンは得意な方は得意だけど、苦手な方はすごく苦手ですよね(^^;
私も、どちらかといえばじっくり解くゲームのほうが好きです(^^ゞ

イベントだからやらなかったゲームを~というのはありますね^^
ビー玉落としのイベントのとき、そうだった覚えがあります。
メメさんのペースで12回ステージクリアして、指輪がもらえるといいですね(´∀`)

釣りは、以前はすごくハイペースでやっていたので
かなり速い時期にAになりました^^
頑張りすぎちゃったから、Aになった後で気がぬけちゃって(^^;
メメさんもいつかAになれますよう^^
アバター
2011/12/17 00:30
あいうえおさんへ
ルーレットとビー玉落としのAランクは、見たことありません。
(もしかしたら過去のブログで書いたかもしれませんが・・・)
ルーレットはランクが上がりにくいみたいですが、36倍を当てると結構バーが動きます。
アバター
2011/12/16 22:29
カノン にがてです。。
1ステージ クリアするのが やっと なので
この かんたんな ルールでも
アップ アップです。。。
でも、ゆびわが ほしくって
いままで やらなかった カノンを やって
たのしんでいます。。。
これが イベントの だいごみなのでしょうね。。。にこっ。

つりランク Aなのですね。。。
すごいなぁ。。。
メメも そこへ たどりつきたいです。。。
アバター
2011/12/16 18:09
>lapoさん
最初のほうのステージなら、裏技を使うよりは普通にやったほうがクリアしやすいと思います(^^;
無理はしないで、でもなんとかクリアできるといいですね(^▽^)
アバター
2011/12/16 17:57
あいうえおさんが最後に書かれているカノンの宝石箱の
宝石を動かし続けるということを参考に頑張ってみます。
まだ1ステージもクリア出来ない状態なので・・・。
あいうえおさん、ありがとう♪
アバター
2011/12/16 16:51
>モッカさん
情報ありがとです^^
ビー玉落としの時は、かな~り苦労したし
クローリアンの時は、これは簡単すぎるだろうと思ったけれど
それでも最初から諦めて挑戦しない人もいて、ありゃ~と思ったから記憶にしっかり残っているのですが
さきはなは、まったく覚えていないです(^^;
月旅行イベントに関連したイベントなのに、イベント専用ページにはまったく登場しないんですね。

たしかに12種類は半端ですよね(^^;
誕生石で、生年月日は全員登録しているはずだから
10ステージクリアで自分の誕生石の指輪がもらえる、というのもありだったかもしれないですね。
それに加えて、ガーデニングのように3個までもらえ
他の誕生石を持っている友だちと交換したり、フリマで集めたりできる、というのも面白かったかも。
その場合はサブ問題が出てきますけどねww

友だちでも、10ステージで最初から最後まで連鎖が続いたという方がいますが
やっぱりかなり遅い状態でのプレイだったようです。
特定の人に有利になる、コインを荒稼ぎできる可能性があるゲームだからこそ
1回お立ち台に立ったら4週間はランクインできない、となっているんでしょうね。

パチンコは、実現するとしても、スロットの延長線上という感じでしょうか?
リリースするときには、禁止用語にならない設定も必要になりそうですw
野球ゲームがニコタでもできるようになったら、スマホでゲームをやる人が減りそうなw
まあ、モバゲーとニコタの両方をやっているユーザーは少ないとは思いますけどね。
釣り2も、スマホに移植できることを前提に開発し直されているようなので
アクション的要素が減り、何かを積み上げるタイプのゲームになっていくのかも。

ランクA特典、ユーザーがどうでもよくなった頃に導入されるかも(^^;
ニコタユーザーの大人の多くは、ここに来た当初はひとり用ゲームだけやっていた人が多いよう
なので、ゲームのほうにもっと力を入れてほしいんですけどね。
なぜA以上のゲームランク(SZ→SA)を放置したままなのか、といつも思っています。
アバター
2011/12/16 13:56
さきはなのイベントが抜けていますよ!たしかニコット1周年イベントの時よ~、だったと思います。
なんで地味にパズルゲームのイベントは一通り行われていますw

今回は12種類って言うのが地味にめんどくさかったですね。1回10ステージクリアしてからまた2ステージだけやらないといけないという。
やっぱもらえる宝石は1つだけでプレフリマ不可でよかったかなと思います。12個持ってても仕方ないですし、「俺はこれもらったよ!○○はどれにした?」って友達と見せ合うのも楽しみの1つだと思うんですけどね。必ずしも全員が全員まったく同じ物をもらえなければいけないんですかね。

確かにカノンはいまだにスペックに左右されますね。ランキングで10位以内は行ってる人はほぼ遅くしてやってます。100連鎖以上普通にしてますからねw

パチンコは何かゲームとしてはあまり期待できなさそうですが、野球ゲームができるならば楽しみですね!釣り2はPコインも絡んできそうなので、もはやゲームという枠を越えてランクじゃなくてガーデニングのようにレベル制になるかもしれないですね。

ランクA特典はもうあきらめていいかもしれないですね・・・w



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.