Nicotto Town


ママ・ママコ


猛ダッシュ!?


12月に入ってから 親知らずに振り回されてたおかげで

毎日がただでさえ忙しい12月なのに 気がついたらもう

え? 明日は20日? ちょっ 待ってwww って感じです^^;

今年は年末に 旦那のご両親が遊びに来てくれるので

今のところ最大のミッションは 家の掃除とお雑煮などの準備かな~

12月が誕生日の旦那のお祝いも無事に済んだし クリスマスも

まぁこれといって 大掛かりな事はやるつもりないし・・・w

おじいちゃん達が来てくれるのが 坊にとっては一番楽しいイベントでしょうから

みんなでのんびり 楽しく過ごせるように お菓子の用意でもしておこう^^

ここまで過ぎちゃったら すっかり開き直りモードですw

アバター
2011/12/27 15:29
コメントありがとうございます^^

 ひげぺんぎんさん>ツリーがあるかないかで 随分クリスマスムードは違うものですよね! 友達のうちで去年みて

               今年は買っちゃおうかと思っていたんですが やっぱりうちも イマイチよくわかってなさそうで

               ようやくサンタ帽子に反応して 「クリスマス?サンタさん?プレゼント持ってるんじゃない?」と

               スーパーのおじさんやお兄さんに 食いつくようになった程度で・・・w きっと来年ぐらいには

               いろいろ情報も手に入れて クリスマスにはしゃぐようになるのかもしれませんね^^

 のろこさん>本当ですよね~^^; どれも古き良き習慣 としか思えないものばかりなのですけれど なぜか

         全てまるっと無視することも なんだか出来ずに振り回されてしまう・・・ それが日本の心かしらw

         大掃除に関しては・・・ 普段から心がけていればもう少し楽に・・・モニョモニョ・・・w

 サンヂかかさん>のんびりしてますか~?www 私は坊が1月4日生まれで 丁度出産と年末が

             重なったときに 本当に何にもしなかったんですよね~w(出来なかったというか・・・w)

             それでもお正月は来たので そのときから少し 開き直りモードにスイッチが入ってしまいましたw
アバター
2011/12/22 14:10
うちも似た状態でーすw
大掃除も進んでないし、年賀状もまだ手付かずだし(ノ∀`)
ヤバイな~と思いながら、昨日やっと長男のクリプレだけ買って落ち着いてますwww
この時期はイベントばっかですね(´-ω-)
うちも振り回されずにノンビリを心掛けよーかしら♥
アバター
2011/12/21 23:38
12月ってなんでこう、忙しいのでしょうね^_^;
年末に旦那さんのご両親さんが来るなんて大変そうですけど、坊くんは喜んでいるんですねw
楽しい年末年始をお過ごしください♪
アバター
2011/12/20 13:21
我が家もクリスマスはクリスマスらしい事しないですw
ダンナさんは仕事だし^^;ツリーもないしw
我が子もよく分かっていないしw来年からかなぁって感じですw

年末はダンナさんのご両親が遊びに来るのですね^^
みんなでのんびりが一番良いですよ^^
色んなお菓子と飲み物さえあれば、あとはのんびり坊ちゃんと遊びながら過ごせそうですよね^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.