Nicotto Town


つれづれなるままに?????


こわいごりらのかんばん~


ついについにいってしまいました^^;

どこって


ゴリラの看板

しらない???

しってる?

どっちだぁ------------

ちなみにゴーゴーカレーです^^;
http://www.gogocurry.com/

ゴーゴーカレーとは
金沢のカレーです。
石川県の郷土のヒーロー
松井秀喜を応援する変わった会社^^

金沢カレーとは?
説明しよう
スパイシーなカレーである^^
以前チャンピオンカレーの記事をかいたのですが
やはり最近上り調子のゴーゴーカレーを食わねばと思い
池袋に参上。
飲んだ後だったのでついおなかがすいてしまい
とびこみました
感想としては
スパイシーだけど少し甘い感じかな。
石川県の知り合いにも少し甘いよといわれていたけど
好みが別れるかな^^
スパイシーならチャンピオンカレー
辛いの苦手ならゴーゴーカレーかなと思います^^
飽きが来ないならココイチみたいな^^

使い分けてもいいかも♪

アバター
2012/01/09 02:40
こんばんちゃ^^
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

梅干し作りね。確かにお世話が面倒かも?だけど、
漬物よりは、楽かな。
私は、糠床のお世話の方が、気を遣うよ。

そっか~。
ひでさんは、海苔の佃煮が好きなんだね。
ってか、おばさんでわるかったね~(笑)

梅干しは・・・実は私、はちみつ梅が大好きでね。
オヤツで食べてるくらいでww
なんで、漬けてはいても、自分は市販のモノばかりよ。
自分で作ったのは、どうしても塩っ辛くなってしまって。
両親のお弁当に入れたり、夏場、父親に持たせるんだ。

うち、建築業だから。
水分は勿論、塩分も必要で。
でも、ここ何年か前から、熱中症飴ってのが出てきて・・・。
飴が代用に取って代わったから。
梅干しの出番も無くなってきちゃった(笑)

ま、単に自己満足で漬けてるだけってのもあって。
市販のモノの方が、美味しいってのも分かってるんだけどね。
まだまだ在庫はあるし。
今年からは、梅干し作りも終わりかなwww
アバター
2011/12/21 14:50
文化ですよ^^
食は

是非是非いってみてねぇ
たくさん今は店舗あるし

少しワイルドな感じかもしれないけど^^;
アバター
2011/12/21 00:11
甘口~。
ワタクシは辛いもの大好き派なので、どうかしら~。
でも、美味しいモノだったら、大歓迎。

アバター
2011/12/20 23:01
甘いカレーなら食べてみたいです^^
カレーもいろんな種類があるから食べるの迷ってしまいますね
ちなみに私は野菜系が好みです
アバター
2011/12/20 17:47
辛いの。。苦手~(笑)
なので、甘口。。好きかも~ ♬

でも関西では。。京都?にあるみたいだね~
食べてみたーい~

甘口カレー(笑)
アバター
2011/12/20 08:56
平沢さんのカレーがいいな~♪

未だにあれを越えるものに出会えない・・・w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.