Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【俺の空 刑事編】

俺の空 刑事編 最終回
テレビ朝日 日曜夜11時15分~
【あらすじ】本部の捜査は打ち切られたが、一平たち京橋署の刑事課は暴力団を取り締まるという名目で龍星会と全面対決に突入。一平の私設警察に入った小宮を中心とする私設警官たちも加勢し、200人にも上る構成員を逮捕した。慌てた草加は黒幕である政治家の重鎮・黒田に手を回して、一平たちを全員左遷させる。辰巳の情報で草加が過去にアメリカでマフィアのドンを殺害したが、死体が出てこないため逮捕されなかったという事実を知った一平は、左遷されるまでの1週間の間にそのビルを買い取り、爆破して死体を掘り起こすことにする。

【感想】最後、ちょっと目まぐるしかったですね。3回に渡り続いた最終章でしたが、もうちょっとバランスよく、ビル破壊を2回目のラストくらいに持ってくればよかったのになぁと思います。てか結局買い取ったけど破壊はしてないよね?w あそこで壊してくれれば面白かったのになぁ。まぁ、1週間であれだけのビルを買い取る交渉をし、テナントを全部撤退させるのはほぼ不可能に近いですがw 結局草加は罪を捏造して逮捕しちゃったし、あのビルの下りは一体何の意味があったんだろうと思いました。一平らしいっちゃらしかったですけど、竜頭蛇尾感は否めず。草加はやはり、おやっさんを殺してしまったことを後悔してたんですね。まさに鬼の目にも涙ってやつ。なんかそんな気はしたんですが、今までの言動からはわからなかったので、前回の感想ではあんな書き方をしたんですけどね。まぁ留置所で相手が本当に幽霊かどうか確かめる術もなく、3日もそばに立たれてたんでは、気も弱くなるだろうな。元から気が弱い人ならおかしくなっちゃいますよw 小宮の最期は壮絶でしたね…。マグナムって1人くらいなら骨を砕いたり弾が貫通しちゃうくらいの威力があるのに、背筋で止めるってどんだけー(;´Д`) こちらは弁慶の立ち往生ですな。一平を狙って潜入した殺し屋の最期も結構壮絶でしたけどね。あと、ツダカンも久々に出てきたし、今回は名脇役勢揃いでしたね。エンケンは主役の経験もありますけどね。そういや草加の吹越とツダカンって、9係でも共演してたよなぁw あれだと2人とも刑事なのに、このドラマでは2人ともヤクザw それと、ちょっと気になったんですが、初回主人公の歯並びが悪いのが相当気になったんですが、今気にならないのは、治したんですかね? それとも慣れちゃっただけ? 治したとすれば、こんな短期間に矯正はできないだろうから、インプラントでしょうねぇ。役者さんも大変だな。このドラマ、全然見る気はなかったのについに最後まで見てしまいました。きっちり作ってあるわりに、ツッコミどころが多いのは、やはり主人公が素人上がりなためと、設定に現実味がないからなんでしょうなぁ。まぁ数字的には散々な結果だったし、元々1年という話だったのに早々に一平が辞めてしまったので、ストーリー的にも続編はありそうにないですね。あったら多分見ちゃうと思うんですがw

アバター
2011/12/21 12:25
まぁ、非常時ってことで携帯許可が出てたと解釈してますw
さすがにマグナムは支給されないでしょうが、押収した銃でも持ち出したか、
龍星会が持ってたやつを使わせたんでしょうな。
エンケンはああいう演技をやらせたら最高っすね。
倒れこむまでまじまじと見てるだけの一平に、早く支えてやれよ!って思っちゃいました(;´Д`)
アバター
2011/12/20 15:07
最終回は、すいぶん派手なドンパチやっちゃって・・・刑事だからって、拳銃自由に使えるわけじゃないだろ~?って思いましたね。たしかに、ツッコミどころ満載でしたね。現実的でない設定に、古臭い刑事ドラマ&原作がマンガだから、しょうがないか・・・小宮の最期はよかった!!超人級でした~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.