新型PSP「PSVITA」が初期不良続出らしい
- カテゴリ:ニュース
- 2011/12/20 19:53:03
ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型PSP「プレイステーションVita(PSヴィータ)」が17日発売され、長蛇の列を作ったなどのニュースが飛び交う中、Twitterや大手掲示板では『フリーズしまくる』などの動作不良報告が相次いでいる。初期型は不具合が多いのはゲーム機の定めではあるが、それでは済まされない問題が相次いでいるようだ。
ソース
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230
人柱になってやるって人はGO!!
ゲーム機の初期モデルは様子を見た方がいいっていうのは、常識ですが、今回は、あの伝説とまで言われたXBOXの初期不良を上回るのではないかと言われています。
判明したソニーPSPVITAの構成(ほぼフル韓国)
CPU サムスン
GPU サムスン
メインメモリ サムスン
ビデオメモリ サムスン
有機EL サムスン
バッテリー ソニー
ファーム用フラッシュ 東芝
サウンドチップ Wolfson Microelectronic
CPU サムスン
GPU サムスン
メインメモリ サムスン
ビデオメモリ サムスン
有機EL サムスン
バッテリー ソニー
ファーム用フラッシュ 東芝
サウンドチップ Wolfson Microelectronic
日本製の部品、殆ど無いじゃないっすか。それから、ゲーム中古ショップでは既に買い取り拒否してる店舗もあるって噂です。もしかしたら、リコール出ちゃうかも?
参考までに、任天堂3DSの部品メーカー(ほぼ国産パーツ)
CPU, GPU 富士通
メモリ 富士通
内蔵FLASHメモリ 東芝
SDカード 東芝
無線LAN ミツミ電機
液晶 シャープ
ジャイロセンサ Invensense
加速度センサ ST Micro Electronics
オーディオIC Texas Instruments
なんだか悲しいですね〜
ゲームが好きなだけに、残念な感じです。
うちのPS2とPS3はどっちも世代が進んだタイプですな。
そのせいか、まだ壊れてないです。
この分だと、すぐにバージョン違いが出そうですな。
家にも花札あったなぁ。
桜の絵の札が好きだったわ。
グローバル企業(一昔前は多国籍企業とか言ってたなぁ・・・)です。
社長も外国人だし、本社が日本にあるってだけのことです。
…ソニー…悲しい。
大好きな企業だったのにぃ。
まさに法則発動じゃないっ!!
うちの家電はソニー製品で結構固めてるんだけど
こんなミソつけて、ほんとにもうっ!
だからあれほどあの国とは関わるなと言うのに。
vitaは買うと思うけど、色違いが出るはずだから
それまで待ちます…。
任天堂はマリオ3DSやマリオカートで赤字を挽回できるかな??
当面、様子をみます。
エンジニアもやる気ないでしょうし。
任天堂にはがんばってほしいな~。
なんたって元は花札だし。