Nicotto Town



去年の年末は・・・

そぉ、去年の今頃の我が家のトピックと言えば
御ネコ様でしょうか(笑)

いまは「ミーちゃん」という名前が
付いておりますが、どうみても
ノラネコの子猫。

飼い猫にはアリエナイ挙動でしたねー。

いまやすっかり飼い猫ですけど。
ただ、めちゃくちゃダッシュが好きなのは
若いせいなのか?そんなに全力で走らなくても
と思うくらいスバヤイ。

先代のネコは、やっぱり捨て猫?で
拾ったのが小さい時期だったせいか
おっとりした猫だった。

その割りには獲物をちゃんと捕まえるので
見えない所では素早かったのでしょうか(笑)

今の御ネコ様(ミーちゃん)は
性格が激しいですね。

じゃれて噛むのも半分くらい本気だろう
というくらい痛いです(^◇^;)

昨日もちょっとかまったら手が噛み傷だらけ、
血がにじむくらいやられました。

キズは水洗いしてワセリン塗ったので
もうほとんど直ってますけどねー。

昨夜は夫君が外で寝るミーちゃんのために
寝る場所を作ってやっていたようです。

第二秘書がメールで「ねこ、触りたいーー」と
言ってきてますので、こちらに帰ってくる
目的はひょっとして猫?(笑)

<昨夜のわたし>
トリビア・ネタでもりあがる??

さあ今日の一冊
「ゴミにすむ魚たち」講談社
ゴミがたどり着く水の中は、こんな風に・・・。
色んなとらえ方ができる写真絵本♪

アバター
2011/12/22 15:30
ノラネコが右往左往するど田舎です。
家の中では気の毒な気がします(笑)

そーです。
最低気温-10度以下になることもあるのですが
外です。過保護な飼い方をしない方針なので(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/12/22 10:31
そちらの猫の住環境はどうでしょうね。
うちの周りは、ギリギリで外でも遊べる感じです。
ちょっとだけ、畑が点在したり、用水の土手があったり。
すずめくらいは自力で狙って欲しいものです。
あ、うちに猫はいませんが^^
アバター
2011/12/22 09:50
ミーちゃんは、タオルも瞬時に凍るという屋外で寝ているのですか?
あ~でも、基本長野のノラちゃんはみんなそうか・・・
過酷な環境で生きてるんですね(T_T)

ネコ好きだから飼いたいんだけど、住宅事情で無理です。
煮子猫→コワッ(ー_ー)!!
ニコネコのミゲル君でガマンします^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.