Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


わたしにプレゼントー(?笑)


お掃除機を買って来ました。

年末のお買い得品が、19.800円なのに対して、
展示品14,800円と、更にお値段が安かったので助かりました。
(予算は、一応2万円を想定していました~)

並んでた展示品は、日立、サンヨー、東芝。
ちょっと考えてサンヨーに。

ダストカップ式と紙フィルター式2wayで、
ダストカップにティッシュペーパーをはさんで
ゴミ取りを簡便にする工夫もあって好印象~

購入を決めてから、
おふとんお掃除用のアトピットローラー付きだと判って、
お買い得感が増しました。
その辺のこともちゃんと案内してたら、
迷わずにこれ選んでたのにー(笑)

吸い込みヘッドもモーター付きパワーブラシだし、
元の値段は…4万近くするんじゃない?これ?

店員さんのお話によるとー
SANYOはPanasonicに買収されちゃったから
ブランド自体が無くなっちゃうそーで、
展示品ってだけで無く見切り処分品なんですね。

ブランド名は無くなっても~
Panasonicの下で家電品の設計・製造は
続けられるみたいですから、それはそれで
良いことなのかも知れません。


長崎の友達のお家では、
たしかサンヨーのジェットターン掃除機を
使っていました。もう買い換えたかな?

ジェットターンは、本体排気をノズルへ戻して、
本体排気を減らし、吸い込み力を上げる工夫をした
肌や気管支にハウスダストアレルギーを持ってる人達に
人気だった商品です。今はもう無い製品なのかなぁ…

ブランド名が無くなっても、優れた製品創りを続けて欲しいですね。

アバター
2012/01/09 16:15
無言訪問感謝です♪

お返事遅れましたが、お返しⓈⓉⓅand水遣りです♡ ・ω ・
アバター
2012/01/05 00:04
そうですよね〜
なんだか生き物みたいに動いて、
一生懸命お掃除している姿は、
なんだかかわいい気がします〜(笑)

欲しいなぁ…
でも、今住んでるアパートの部屋は
お世辞にも片付いているとは言えない状態なので、
ルンバくんの活躍の場はありません orz
無念。
アバター
2012/01/04 23:23
会社ではルンバを使っています。
充電のために自ら充電コーナーに帰っていき
ピポピポという姿
R2D2を彷彿とさせます。
けっこう愛おしいですよ。
アバター
2011/12/25 06:27
メリークリスマス~❤
お買い物上手ですね♪
私は自分へのプレゼント、まだ決めかねています☆
買い物に行っても、これ・・・!っていうのが見つからなくて・・・
自分へのお年玉と合体させて、予算2倍で探そうかしら~(^^;
アバター
2011/12/24 17:20
SANYO本社も昨日で看板を下ろしたそうで・・・
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111224ddm008020107000c.html

家電も洗濯機、冷蔵庫部門はハイアールへ売却され
半導体はオンセミコンへ

他はパナソニックに移行するようですが、SANYOの中の人は
パナソニックに移らず中国韓国のメーカーに移籍する方も
結構居るようです。

ルンバは中の掃除アルゴリズムを弄れたら面白そうです(類似品で出したら売れそう・・)
アバター
2011/12/24 13:47
るんば~よく見ます(笑)
某社のクリーンルームのスモックチェンジルームに常駐しています。

ときどき足にじゃれついてきたり…は、しませんね(笑)くるっと向きを変えてしまいます。
が、これまたときどき踏みそうな距離に侵入してきて~着替えをじゃましてくれちゃいます。

ねこ乗りユーフォー?…絵としてオモシロソウ~(笑)
アバター
2011/12/24 13:21
掃除機は高いですよねー4万とか7万なんてのもありますね。

私は「ルンバ」に猫がのって、UFOを操縦してるみたいな映像が掃除目的じゃなくても好きでした^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.