イチゴのクリスマスケーキ
- カテゴリ:グルメ
- 2011/12/24 20:14:02
誕生日、クリスマス
年に5回くらいは、ケーキを作ります。
「モントン」っていうケーキの粉を買ってきて
タマゴと牛乳を加えて泡たて、
オープンで40分くらい焼くと失敗なしでスポンジケーキが焼けます。
あとは、泡たてた生クリームとイチゴで飾り付け。
総額 1200円程度で生クリームのイチゴケーキの出来上がり。
「あっ、明日はクリスマスイブ、ケーキ作らなきゃ」と思いだし、
23日の夜にケーキの材料を買いに行きました。
23日は、天皇誕生日で祝日。
夜も遅かったのでイチゴがないーー。
今まで、イチゴがスーパーで売り切れてたことはなかったのに。
ちっちゃいホールのケーキを3000円とか出して買うくらいなら、
出来合いのスポンジケーキ、泡たて済みクリーム、イチゴ買ってくれば
安上がりにホールケーキの出来上がり。
そんなお家が増えたのかしら。
ちょっとおいしそうなショートケーキ、300円以上する時代だし。
白桃の缶詰、キューイの瓶づめならあるからそれを使ってケーキにしようか。
みかんの缶詰があったらベストなのに。
今日は、わざわざイチゴだけを買いに行くのが面倒。
ブログをアップしてから
外出から帰った息子がイチゴを持って帰宅。
無事にイチゴのケーキ作れそうです。
よしおうも美味しいケーキを食べたいっ!!!
本当に助かりました。
息子ぼわっとした男ですが、大好きです。
ううっ、今日食べたら意外とおいしくなかったぁ。
見た目は、100点だったのに。
イチゴ、あって良かったですね。家族の連携プレーのたまものだ(*^-^)ニコ
そして気のきく素敵な息子さん!!
今日は、夕方まで休日出勤していたので、
帰りにデパ地下で3000円のちっちゃいホールケーキwを並んで買ってきましたよ^_^;
ケーキ売り場とチキン、サラダ売り場は、ものすごい人でした。