Nicotto Town



メリークリスマス♪




とあるところに、貧しい家族がいました。

働いても、働いても、パンを毎日食べることさえ、

難しい暮らしでした。日々、働いて稼いだわずかな給金は、

借金の返済に、ほとんど持っていかれてしまいます。

「もう、お前達を、売るしか生き残る道はない。」

お父さんは、ある夜、娘二人に告げました。

「お父さん!」

うなだれるお母さんを、娘二人はそっと抱きしめました。

降り続く雪で、街は真っ白、家の中も凍り付いて

いるというのに、暖炉には薪が2~3本残っているだけ。

ちょろちょろとした火の勢いでは、暖炉のなかにつるした、

洗濯したての靴下さえ、ロクに乾かすことができません。

「仕方ないわ、それしか生き残る道はないんですもの。」

娘二人は、けなげにもお父さんにそう返事するのでした。

そんな会話を、ふと耳にした人物がいました。

その人物は、とても不思議な耳を持っていて、

どこにいても、困っている人のこころの声を、聞きつける

ことができるのです。

「あの家族を、どうにか助けてやれないものだろうか。」

いきなり、家の戸を叩き、見知らぬ人物からお金を差し出されても

一家は受け取らないでしょう。

彼らは、貧しくても、誇りを持って暮らしているからです。

「そうだ、良い方法がある。」

その人物は、ひょいと、一家の暮らす家の屋根に飛び乗ると、

持っていた袋から、何枚かの金貨を取り出しました。

「これなら、大丈夫だろう。」

しんしんと降り続く雪のなかで、その人物はニッコリ笑うと、

真っ白な雪の舞う空の向こうへ、消えてゆきました。

翌朝、一家が目を覚ますと、夜中降り続いた雪はやみ、

家の外は、輝くばかりの銀世界になっていました。

「おお、寒!」

多少、生乾きの靴下でも、裸足でいるよりは、少しはマシかも

しれません。

娘のひとりが、暖炉につるした靴下を履こうとした、その時でした。

「お父さん!・・・これ!!!」

靴下のなかから現れたのは、数枚の金貨でした。

そうです、夕べの人物が、屋根の上で取り出した金貨です。

手渡しでは受け取らないだろうと考えたその人は、

屋根の上の煙突から、そっと金貨を投げ入れておいたのです。

金貨はちょうど、うまい具合に、つるしておいた靴下のなかに

入ったというわけでした。

「おお!これだけあれば、借金を返しても、まだおつりがくる!」

一家は、神様の心遣いと喜び、感謝の祈りをささげるのでした。

めでたし、めでたし♪

貧しい一家の煙突に金貨を投げ入れた人物の名は、ニコラウス。

後に、聖ニコラウス(聖・サンタクロース)として、世界中から

愛される人物になる人です。


☆ サンタが、玄関じゃなくて、煙突から入るとなった理由を
 調べたら、こんな感じのネタが出てきたので、
 アレンジしてざっくりとお話にしてみた次第ですwww

本当のお話は、違う部分がたくさんあるかもしれません~(^^;)

テキトウに読み流してくださいね~www

アバター
2012/02/19 15:00
うんうん^^これで良いんよ♪
はい!ありがとさんでしたぁ(^。^)v
アバター
2012/02/19 13:15
アカン!!
メガやったら意味がなーい(>_<)
Cの背景かアクセのダブりでよろしく!
時間もよろしくねー(^_-)-☆
アバター
2012/02/19 12:57
ここに失礼します^^
ほんまいつも気にかけてくれておおきにな❤
最近続いてるから~なんか気持ちだけでもと・・・
持ってるかもしれんけど;;フリマに使ってもらっていいから
どうぞ~受けとってくださいな♪ねっ^^
フリマ「まこなみ」って検索してみてね!もうしばらくしてからね^^
念のため・・・ダブりの背景などでいいから応募の時間だけ教えてね^^
アバター
2012/01/04 23:09
紅竜 さん♪

毎年毎年、サンタさんは世界中で大変ですよねw
北海道のサンタさんも今年は活躍したのかしら!?
アバター
2011/12/27 00:20
こんばんは(^-^)
サンタクロゥスさんのお話ですか(^-^)
23日か24日に、ネットのNHKニュースで、
サンタクロースがフィンランドを出発したというニュースがありましたw
今年は暖冬で、フィンランドの雪が少ないけど
途中で飛ぶから大丈夫との見込みです。とw
アバター
2011/12/25 22:35
LUNASさん♪

私が最初見つけたネタ元と違うのですが(最初のは見つからなかったw)
これによると、西暦300年頃の人物らしいですねーー♪
サイトによって、お話の枝葉も違ったりするので、いろいろなバリエーションで
語り継がれている伝説なんでしょうか~!?

http://www.pleasuremind.jp/COLUMN/COLUM006.html

撫子 さん♪

あ、けなげな美少女の娘のうちのひとりは、私ですwww
バレたかーーーそうかーーー!
アバター
2011/12/25 18:55
なんだ、菊丸っちの身の上話じゃなかったのかw
アバター
2011/12/25 16:26
なかなか面白いお話でしたw
聖ニコラウスって何世紀の人物ですか?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.