Nicotto Town



タバコの花の咲く頃

今日の散歩の収穫は
スナックエンドウ、アスパラガス、米10キロ弱
さやいんげん、エノハ(川魚)結構沢山、ぼたもち、
作り酒一升、花の苗、なぜかヤクルト。。。

いやいや、悪いねぇ。
「うんにゃうんにゃ、型が売れんけん、よかとよかと」
んじゃ、遠慮なく。
「また寄りんしゃいよ、来んしゃいね」

じゃ、ヤクルトくれたおばちゃんは、
なんでヤクルトだったんだろう。
とにかくなんか。。。と思ってくれたんだろうね。

なんにも作れない私が、そこそこ生きていけそうだ。
鶏肉がついて来る事もあるからね。
肉だって、どうにかなるってことさ。

このご恩は、「ネットで安く、介護用品を買ってあげる」
とか、出来る範囲でお返しするようにはしている。
これでもお返しにならないから、仕方ない、
ニコニコお話。。。これでカンベン頂いてる。

私が大成した暁にはだ、私の銅像を寄与するとともに、
老人会にやら婦人会やら消防団に
なにか良いものを送る事とします。

帰ると、忘れていってた携帯に、メールが入ってた。
「アンタの好きな季節になったよ」

ああ、煙草の花が咲いたんだ。
(http://www.miharu-e.co.jp/ja7fyg/hana/tabako.html)
煙草の花は、ほんとにカワイイ。
大好きな花だ。
ボディショップが、フレグランスかなんか作ってたよね。

じゃぁ、明後日でも行こうかな、熊本。
毎年毎年、ボンヤリ見に行く。
感謝のつもりで、その土地で、タバコ1カートン買う。

昨日のコメントで思い出したんだけど、
メロン作ってる友達のうちで、収穫前の寝ずの番をした。
悪質な盗難が、はやってたんだ。

犬を連れて、見張り小屋で4人、
麻雀しながら見張ってたのに、肝心なとこで寝ちゃった。

朝、メロンは相当数、やられてた。

犬のヨコには、鶏のもも肉の骨が転がってた。
情け無くって、情け無くって、
そこの息子含む4人、みんなで泣いた。

二度と、酒盛りしながらの見張りはしないと決めたよ。
そして「気の良い犬は役立たず」ってことも学んだ。

次の年は、つかまえたんだよ、ドロボウ。
スコップやら、鍬やらで追っかけ回した。

でも、一番賢かったのは、逃走用の車のキーを抜いた
『牛屋』の息子だった。

そういう季節の到来なんだ。


アバター
2009/06/02 08:09
ここー
店のサイト
http://www.geocities.jp/oji_miel/muguet.html

訪れた人のブログ
http://ojiseikatsu.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/muguet_5af3.html

お姉ちゃんが一人でやってるんだけれど、
内装も外装もおねいちゃんもパーフェクトに
かわゆい。

私の理想のお店。販売以外はw

アバター
2009/06/01 23:00
>とっちさん
そそ、この「牛屋」と「スイカ」の頭は、そんな働きっぷりで、
まね出来ません。
スゴいと思う。。。
アバター
2009/06/01 22:58
>chocoさん
糞準備するのに、時間かかる過ぎじゃない(笑
返り糞浴びそうだし(爆

カワイイ花でしょ?
タバコっていう感じからさ、想像出来ないよね〜。
わたしね、この花が、大好きなんだ。

人の苦労の結晶を、横取り出来る人って、どういう人なんだろうね。
あんまりだと思う。。。ひどいよね。
雇って良い?
寝ずの番で、華々しく活躍しようか(笑
なぜか感謝状貰えるよ!

アバター
2009/06/01 22:51
>suzuyoさん
でしょでしょ?
かわいいのよ、星形で。。。
茄子科はね、私もついこの間まで知らなかった。
納得の花の形ね!

『牛屋』すごいでしょ?
「あっ!そうかぁ〜」って、後から気が付いた(笑
他のみんな、全然気が付かなかったの、力技ばかりなの。
牧柵もねぇ、ほら、猿なんかはね、穴掘るからね〜。。。
アバター
2009/06/01 22:44
>こややしさん
そそそそ、『頭使わず勢いだけでいく』実働部隊の構成員です(爆
しかもね、雄叫び挙げてね(笑
わぁーわぁー言うの。

こはるさんへのコメントに。。
でしょ?なんかね、突然やめちゃったの。
たぶんね、ご自分が飽きたんだよ(爆
アバター
2009/06/01 22:41
>Katieさん
他県No.の車が、山に居ると、ゾッとします。
みんながみんな、悪い人ではないのだけれど、「なにかするんじゃないかしら」って
どうしても疑ってしまいます。
山菜採り位を、咎めようとは思わないけれど、
ただね、山とて、地主がいるからね。

常習なんでしょう。
ああ、家電ね。。。あれもヒドいね。モラルの問題ね。。。
アバター
2009/06/01 22:34
>にぼしさん
人の鼻歌ドロボウ!
ニヤッとしちゃいました。
面白いなぁ、たしかに私もドロボウします(笑

作物ドロボウ。。。後が絶えません。
イヤな人が沢山いるなぁって思います。
苦労せずに良いとこ取りって許せない。。。
収穫に慣れては居ないと思う。
良いのも悪いのも、見境無くちぎっていきますから。。。畑も荒らすしね。

煙草の花ね、すぐ咲き出したら切っちゃうの。
栄養を葉の方に回さなきゃならないからなんですって。
満開が見えれないので、寂しいです。


アバター
2009/06/01 22:27
>reenaさん
そこまで強いにおいじゃないんだよ。
どっちかゆうと、淡い匂いって感じかな?

私は好きなの。
茄子科なんですって。
だからね、ナスの花ににてるよ、淡いピンク。

北海道は、タバコが無いもんね。
植生が合わないんだと思う。
すこし、寒いからなぁ。
アバター
2009/06/01 22:25
>いっきゅぅさん
ありゃ?『い』の字変えた?
ははは

頑張ってくれる?
よろしくお願いしますっ!
アバター
2009/06/01 22:23
>DRBさん
そりゃ、チーズケーキ屋だから、スコーンは二の次なんじゃネェのかい(笑
出来立てをたべて頂きたいので、焼き上がりに客が配慮せねばならないのだ。
客を、飼いならしにかかってるのだ。

うまい?チーズケーキもうまい?
アバター
2009/06/01 22:21
>亀吉兄さん
そそ、貰うよね〜。
ほんと、惜しげも無いよね。
「ご飯食べてけ」それ、こっちもだ(笑
頂く日もあれば、遠慮する時もあるし、こっちがお誘いする時もあるし。
南もいっしょだな。。。オオラカだ。

スイカ?うん、見張るよ。
見張らないと、やられるもん。
考えて!考えて!おねがいしま〜〜〜〜す。
アバター
2009/06/01 14:06
牛屋の息子スゴいね
台本があるかのような行動!
アバター
2009/05/31 21:02
タバコの花初めてみた!すごく|艸`●)☆゚+。★ряётту★゚+。☆
毎日タバコ吸っているのにどんな植物か見ていなかったアフォな千代子に乾杯☆

寝ずの番、うっかり寝てしまった間にがっつり持っていかれちゃうんだなぁ。。。犬。。。ダメだなぁw
本当に苦労して作ったものを、心を、全部踏みにじる農作物泥棒って本当罰当たりすぎ!
多分私が泥棒の見張りしていたら、車を見たときにキーを抜くに飽き足らず、シートと足元に糞を
たっぷりみたいなことをしそうな気がするっ(雇って?
アバター
2009/05/31 14:38
たくさんお土産、KINACOさんの人望ですね

タバコの花はじめて見ました☆星型で可愛い♪♪
茄子科なの知りませんでした。

果物は、、ほんとやられやすいですよね。
動物なら あの電流の流れる網みたいなのである程度なんとかできますけど。。
『牛屋』の息子さん、尊敬です!!
アバター
2009/05/31 02:54
> スコップやら、鍬やらで追っかけ回した。

...相変わらず賑やかだなぁ (^_^;
KINACO さんは勿論追っかけまわす実働部隊ですね。^^

To: こはる

どーせなら、明日も書いて 05.01-05.31 で 5 月の物語にすれば良かったのに。(^_^;

...いろいろ突っ込まれてますな。(w
アバター
2009/05/31 02:11
手塩にかけて育てた農作物をおすそわけ。
「こいつらに注いだ愛情、あんたにならちょっと分けてやってもええよ」
て気持ちを送り移すことだと思うんですね。
その間に無断で入ってかっぱらってく輩、常習ならなおさら許せないです。

山ん中の道路沿いに家電をどっさり棄てていくのも・・・<(`□´)>
アバター
2009/05/30 23:52
かわいい!タバコ、咲いてるとこ見てみたいです^^。

農作物の泥棒、酷いですよね。
話を聞くだけで、腹が立ちます。
人様のがんばった一番のおいしいとこだけ、もってっちゃうなんて。
なんだか、収穫に慣れた人の仕業とか?
信じられません。

人の鼻歌なら、毎日泥棒してますけどね~^^
お仕事がんばってください^^
アバター
2009/05/30 23:47
タバコの花ってどんなんだろ??
可愛いお花なんだぁ。。
フレグランスのもとになるくらいだから、
いい香りなんだろうな~♪♪

アバター
2009/05/30 22:57
わんわんわん!
く~んく~ん

警察犬いじょうのはたらき!
ご期待あれ!
アバター
2009/05/30 21:26
わてくしもキナタソと一緒に
散歩がしてぇ。
個人経営のチーズケーキ屋でお気に入りの
スコーンが売っているんだけれど、
今日いったら開店してんのに
「まだ焼き上がってないんですよー」って
舐めた営業の店ばっかり。
あー、にくたらしい。
今度説教してやってぇ、
アバター
2009/05/30 20:19
>白猫外伝

え、そうだったんですか? こはるさん。
taga saan asawa mo?
新たなミステリーが生まれてしまいました。
アバター
2009/05/30 20:13
そういう生活したい。
貰いもらい・・・ 貰ってばっかり。南の島でも、貰いモンが多かった。
その前に、私が何かしてあげたりしてるから余計なんだろうけれど、
そんな事は、たいしたことないし、忘れているから、ただ、嬉しい。
「ごはん食べたかぁ?」 が、挨拶なんだ。

さっき、スイカ食べた。スイカも見張りやるんだよね。
なんか、いい泥棒除けアイデア、考えておくわ。
アバター
2009/05/30 18:26
>いっきゅぅさん
ちゃんとお肉に脇目も振らず、頑張れますか?
それでしたら試用期間三ヶ月を持って、正社犬です。
アバター
2009/05/30 18:24
>西の魔女さま
いやいや、いつもかつもウロウロしてるわけでもないので(爆

やさしいなぁ、とは思うんです。
惜しげも無い人々です。
これは、私に対してだけではないと思います。

無作法、まさにそうです。
あと畑がどうなろうとも関係ないので、荒らし放題です。
それがまた憎たらしいんです。

はい!各家庭に一個ずつ、銅像を送りたいと思います。
アバター
2009/05/30 18:15
>リトルリンダさん
チンですか?
ははは、確かに必要以上に鳴くなぁ。。。
でも、鳴かない犬より優秀です!
アバター
2009/05/30 18:14
>かまぼこさん
うん、かわいいでしょ?
あんまり知られてないとは思うよ、見る機会も無いし、すぐ切っちゃうから。

捕まり難いんだよね。
そこの農家は、見張り小屋があったからよかった。
ついでにね、車乗っていかなかったの。
車があると、見張ってるってバレるでしょ。

灯りも消して、3日間か挑みました。
根性の成果です。

アバター
2009/05/30 18:10
>KOOLさん
そのくらいは、可愛いもんです、ダイジョウブ。
だれも責めはしないっす。
だって自己消費分ならば「言えばあげるのに。。」程度にオオラカです。

ほれ、商業目的で盗む人が許せないんだよん。
畑大荒らしするしね。。。

KOOLさんとお父さんなんか、まじで、かわいいもんだwww
アバター
2009/05/30 18:08
>ジーニーさん
あ!ダイジョウブ!
全然大成はしてないよ。
ふつうに家業の酪農、継いでます。
大きくもしなければ、小さくもしてません。
現状維持です。

その手の話は、ケッコウあるんだよ。
しょっちゅう聞く話。。。だからね、あんまり大安売りしてる露天商みると、
疑っちゃいけないけど、疑っちゃうんだ。
アバター
2009/05/30 18:06
>さっとんさん
そうよ、その言葉ぴったり!
横取りも良いとこだ。

苦労して、天候からも守って、そんでもって収穫を迎えるのに。
畑は荒らし放題だしね。。。ヒドいよ!
アバター
2009/05/30 18:04
>みだめさん
ほんとよくあることなんだよ。
それもね、地域地域でベラッとやられるんだぁ。
「ああ、今年はここだったんだね」って感じ。
定期的ってんじゃないでしょうけど、地域単位で狙われてます。

私の家の前のジー販も、やられるらしいよ。
まだ、ジー販はいいけどね。
作物は、あんまりしたこと。。。
アバター
2009/05/30 17:57
>こはるさん
怒濤の長編完結、ご苦労様でやんす。

あれ?こはるさん、妻帯者なんです?
。。。なっかなか自由な人だ。

なんかさ、売りに出てたよね。
独立と称した船が。。。なんとかかんとか王国。。。
あんなの欲しいね。
早く早く、稼ぎましょうぜ!
アバター
2009/05/30 17:55
>やすこさん
うん、敵もさるもの、あっぱれで、
なにが腹がたつってさ、ほれ、肉ですぐ騙される犬のバカさ加減と、
すぐ寝る私らのバカさ加減よ。
アバター
2009/05/30 17:26
番犬に雇って下さい。
アバター
2009/05/30 16:33
そんなに食べていけるほどの収穫があったんなら
きっと、沢山の時間と気持ちを差し上げてご満足いただいたんだ^^
大きな顔してて良いと思うよw
ただ、感謝を忘れない人だって知ってるからくれたんだし
夢の出世払いは心にとめておかなきゃね・・・・

感謝も礼儀も無いやつは、そんな無作法な盗みを働く
色んな可愛い花や大切な実りに囲まれて
豊かな気持ちにならないものかねぇ・・・・
アバター
2009/05/30 16:23
収穫前の盗難、よくあるね~
番犬はチンがいいのかな、必要以上によく鳴くし。
アバター
2009/05/30 13:23
煙草の花かぁ。
お恥ずかしいですが、今見てきて初めて知りました。
煙草も吸わないし、あんまり興味もなくって。。。
でも、とってもかわいい花なんですね。

メロン盗難ですか。
メロンもだけどあちこちで、ここ数年いろんなものが被害にあってましたよね~。
どこもなかなか捕まらなかったようだけど、それを捕まえたっていうのはさすがですね!

逃走用の車のキーとか、聞けば簡単なことだけど、なかなか思いつかないもんですよね。
今年ももう、そんな季節。。。早いですねぇ。 今年もやっぱり捕まえに行くのですか?
アバター
2009/05/30 11:31
うw ここで告白しますが、アタシ、スイカ泥棒をしたことがあるのです。
実は、先日の日記とある方のコメを読んで、反省しまくってました。 
ゴメンナサイ。 もうしません。

盗んだスイカは小さいのが2個。 
オヤジと一緒にバイクで出かけた先で、ひろーいスイカ畑に出くわして・・・。
とても咽喉が渇いていたのと、ちょっとした出来心でした。 
イヤ、とても美味しく頂きました。

でも、数日後、まったく別の場所からスイカをタダで貰って
「ああ、盗まなくても手に入るんだよな。」
とオヤジと2人で言い合ってたのを覚えてます。

ああ、KINAちゃんが見張りをしてた畑じゃなくて良かったwwww
アバター
2009/05/30 11:11
初めて見ました。綺麗な花ですね^^
なんか、散歩してお話して収穫物をいただいたりして・・・
そんな環境の中にいるキナコさんが羨ましいです^^
ほんわか~な気持ちになりますよ!
それにしても、畑を荒らすような泥棒がいるんですね~><
キーを抜いた息子さん、将来大物になりそうな予感がします!!
アバター
2009/05/30 09:56
収穫の横取りなんて、花や実がなるまでの心情を考えたら、とても出来ない事だけどなー。
アバター
2009/05/30 07:33
収穫の時期が近いと大変そうですね。
やっぱり私には家でちまちまと
自分の分だけ作ってるのが似合ってる。

とってもほんわかいい話だったのに、
大変な話で終わりましたね^^
アバター
2009/05/30 06:18
(最終回)

私たちは、今日も畑の手入れをしている。

草刈りは、タダオミの仕事だ。
ビーバーを振り回して、草を刈っている。

え、タダオミの畑は売っぱらって、その資金で、
いろんな商売をしていて、危うく無一文になるところだったんじゃないかって。
確かにそうだったが、最後に一発逆転、政府要人を騙して
大金を手に入れたどころか、南の島の独立宣言書にサインを貰って、
いまじゃ、立派な島国で生活している。

独身で、老後の心配なこややしさんや、
南の島でのんびりしたい亀吉兄ぃももちろん一緒だ。
今晩は、白猫さんも入れて、麻雀大会を兼ねた畑の見張りだ。

泥棒がいるのかって?
そうなのさ。たばこや、けしなどを植えていると、
船に乗って、盗みに来るけしからん奴がいるんだ。
暗闇に乗じて見つからないように、黒い着ぐるみを着てくるんだ。
やつらは、ニコッと島からやって来るらしい。

だが、我々も、ときどき、ニコッと島に乗り込んで
悪さをするんだ。

なに、ちょっとしたいたずらさ。
やつらが読むのが大好きな「ぶろぐ」とかいうやつの
コメントを使って物語を書き綴るってやつだ。

でも、そのイタズラも、今日が最後だ。

なにせ、その、イタズラには、えらい労力がかさむからな~
だろ、白猫さん。

私も、このコメントがあるために、他の人にコメ返しができなくなって
エライ迷惑だし。

まあ、いずれにしろ、南の島でのんびりと過ごすことにしたから、
暇だったら遊びに来てね。

退屈したら、「ぶろぐ」荒らしにでもくるからさ。

じゃあ~ね~。
アバター
2009/05/30 03:33
鶏のもも肉とは用意周到ですね・・・
車の鍵を抜くのは頭良いなぁ☆

捕まえてから盗難は減りましたか?
アバター
2009/05/30 01:50
>らんくるさん
うん、それしか出来ないしね。
私はね、ここのテンポには感謝してる。
呑気で呑気で、そこは合ってると思う。

私は町じゃ、それほどおしゃべりな方でもないんだ。
なんか用件しか話さなかったりする。

ここじゃ、用件忘れる程、よく話してるわ。
アバター
2009/05/30 01:47
>bジェーンさん
田舎はね、とにかくよくしゃべるよ。
それしか無いしね。
散歩がすぐに、何時間ってなっちゃうんだ、話してるとね。

そうかなぁ。。。お返し出来てるかなぁ。。。
そうだったら嬉しいけどね。。。

ヤクルト、やっぱ美味いわ。
ほかのモノは、当然ウマかったっす♪
アバター
2009/05/30 01:45
>朱華さん
うん、私も最低だとおもう。
取り方もね、下のコメ返に書かせてもらったけど、
間違って取った「熟れてない実」をホタくり投げて。荒らし放題。。。
すこしも良心がないの、やる事に。。。
許せない!
許せないけど朱華さん、「仏の子」にあるまじき激しさね(爆

かわいいよね、見た事無いヒト多いと思う。
出たらすぐ刈るからね。

そそ、私も贅沢だなぁって思う事多いよ。
多いけど、「もういいぞぉ。。。」って日もあるのさ。
アバター
2009/05/30 01:41
>モコモコさん
本人は「違う」っていってたらしいよ(警察談)
でも、信じられない。

そういうのを、道端なんかで格安に売ってたらしい。
格安ってとこがまた、憎たらしい。
そりゃ、何の苦労も無く売るならば、格安にも出来ようよ。

しかもね、畑を散々荒らしていくから、始末が悪い。
収穫の仕方も、ぶち切っていくからね。
間違って取った熟れてない実は、ちぎっといて捨ててくし。。。
アバター
2009/05/30 01:30
ニコニコお話・・・
きっと、それが一番なんでしょうね(*^_^*)
アバター
2009/05/30 00:48
収穫の季節って、寝ずの番をしなきゃならないんですね~。
丹精こめて作ったものを盗むなんてひどいな~。

kKINACOさん、十分村の人たちのお返しできてると思いますよ~。
ヤクルトあげた人の気持ち、わかるような気がします。
声を掛けてくれるだけで、うれしいんでしょうね。^^
アバター
2009/05/30 00:43
やだな。そういう盗みを働くヤツは、末代まで苦しめばいいです。
人の苦労をかすめ取るようなヤツ、人として最低です。

タバコの花、綺麗ですね。
野菜や果物の花はみんな、カワイイ。
花を楽しむために改良された「無用の美」ではない
「有用の美」の、美しさ。
KINACOサンは、本当に贅沢に暮らしてると思います。
アバター
2009/05/30 00:18
そいつは去年の犯人だったの?
もしそうなら半殺しにしてもいいくらいだよね。

人が苦労して作り上げたものを労せずに
盗むその心根が許しがたいよ。

ドロボウは相応以上の罰を受けると知っていただきたいよね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.