Nicotto Town


暇人の暇人による暇人のためのブログ


2日遅れのメリークリスマス

ということで、皆さん、メリークリスマス!(遅いわ


クリスマスイヴまで課外だった、マークフラットです。

とは言え、部活に所属している皆さんは、ひょっとしたらクリスマスまで部活だったんではないかと思いますがw

まあ、何はともあれクリスマス。

今年も夕方までは友人等と過ごしました。

何か、自分の家でパーティを開くというのが恒例化してますw

今年は友人等含めて6人で過ごしたわけですが・・・まあ、自分の部屋だと足の踏み場もありゃしませんw

ということで、家族も居なかったので一階でれっつぱーりぃ。

まあ、友人等も今年静かにしてくれていたので、落ち着いて過ごす事が出来ました。

去年は寒中水泳やろうぜとか言い出した馬鹿野郎のせいで大変でした、結局やりましたがw

いやー、あれは晴れてたからこそ出来た偉業でしたねw

10秒ほど入ってすぐに上がりましたww

今年はポケモンやったり、パワプロやったり、1人用ゲームの筈であるペルソナ4を6人でやったりと、穏やかに過ごしました。



友人O「え、このジライヤってペルソナマジかっけぇw」

友人F「エリゴールTUEEEE!」

友人K「・・・男6人で、ペルソナか。クリスマスに」

一同『言うな』



まあ、今年も盛大にやろうと実はあと2,3人誘ってたんですが・・・。



裏切り者W「悪い、彼女と予定あるから」

裏切り者E「クリスマスで男と過ごすとかwwないわーww」



この日、Eの魂反応が消えました。

とまあ、こういった感じで断られたわけで。

ですが、まあ男達で騒ぐのもいいではないかと。

もうすぐ自分の弟も帰ってきますし、もっと騒がしくなる事でしょう。



友人S「マークの弟、遅いな」

マーク「ああ。マラソンがあるって言ってたけど、ちょっと遅いな」

弟「ただいま」

友人H「おかえりー」

マーク「何でお前が言うんだよ」

一同『HAHAHAHA!』



そう、ここまではまだよかった。

問題は弟が持っていたものです。

それは、何故か立派な包装に包まれており、まるでプレゼントのようでした。

・・・プレゼント?



マーク「・・・弟よ、それは?

弟「ん?もらった」

マーク「・・・誰から?」

弟「彼女」

マーク「捕らえろ」

一同『YES』

弟「え、ちょ、やめっ・・・」



中学生の分際で彼女がいるだと?

中学生の分際で彼女がいるだと?

大事な事なので二度言いました。

まあ、彼女がいる。ここまではまだ許しましょう。

問題は、何故今日マラソンだったのに彼女からそんな物を貰ったかです。



弟「い、いや、Y(彼女)にプレゼント買おうと思ってブ○ドッグに行ったら、偶然会って・・・」

マーク「ほぉ?クリスマスにイチャついていたと?

弟「いや、元々クリスマスってそういう日じゃ」

マーク「K、説明してやれ」

友人K「いいか、マークの弟。そもそもクリスマスと言うのはキリストの誕生日を祝う行事
であって、男女が乳繰り合う行事では無いのだ」

弟「は、はぁ」

友人K「つまり、我々が言いたいのは、何故、日本人はキリストの誕生日にせっせと交尾に励むのかという事だ。それはもはや、生涯童貞説すらあるキリストに対する冒涜に他ならない。それなのに、だ。どうせ今頃盛りの糞カップル共は『クリスマスって十回言って』『クリスマス(×10)』『じゃあここは?』『クリスマス!』「ぶっぶー、クリト○スでしたぁ!』等と卑猥な言葉を・・・」

弟「最低な妄想!?」



最低の下ネタをすいませんでしたw

友人の語ったネタはツイッターで呟かれていたものとか。

ちなみに、弟の貰ったプレゼントはチョッパーのティッシュカバーでした(弟は低反発枕をプレゼントしたとか)。

まあ、そんなこんなで弟も交えて、一緒にぱーりーを楽しみました。

そして、友人等が帰った後、すっかり散らかった部屋を掃除しなければならなかったのはまた別のお話w


4日後はもう大晦日です。

皆さん、悔いの無いような年末をお過ごください。

アバター
2011/12/28 20:10
弟くん爆発しろ(´・ω・`)
うちの弟もいちゃいちゃしてたけどさ※男友達w
アバター
2011/12/28 15:17
楽しそうなクリスマスww。

うちは中学校の友達と3人でイオン行ってました。
アバター
2011/12/28 12:26
俺はクリスマス、まぁ受験生のしがらみからは逃げられんって感じで勉強してましたぜww
まぁ途中で一人でいるのがむなしくなってきて、人が多いトコロにいきたかったから、ちょっと駅前のパ●コになんとなくいってみたwwwそしたら友人と出くわし、ちょっと話してから帰ったwww
ま、リア充は爆発しろって話ですよね。ようするにb



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.