Nicotto Town


ママ・ママコ


2012年の抱負


来年も あまり高い志を持たずに

坊とのほほんと暮らしていけたらいいな と思いますw

でもでも ほんのり悩んでいることも・・・

それはやっぱり 第2子の事・・・ あ~ うっすら悩ましいw

一番踏み切れないことは 自分の年齢による

体力の衰え・・・^^; ようやく坊が 人っぽくなってきたというのに

ここからまた 眠れぬ夜を 私は乗り切れるのでしょうか・・・ 

そこの選択肢によって 私の 私たち家族の来年は

のほほんなのか 激動なのか 大きく変わると思います

どうする どうなる 2012! という感じで 心ひそかに

自問自答を続ける日々なのでした・・・w 


こんなママコですが 来年もどうぞよろしくお付き合いくださいませ^^

最後になりましたが 皆様今年もお世話になりました^^ 良いお年を・・・

アバター
2012/01/09 11:45
コメントありがとうございます^^ 今年もどうぞよろしくお願いいたします・・・^^

 glycogenさん>私もそのパターンが一番望ましいと思うのですが なんというか 宝くじも買わないと

           当たらないというか・・・^^; 相応の覚悟?が必要だったりする問題夫婦だったりしますw

           あ 仲はいいんですよ!? (新年早々何のカミングアウトでしょうw スミマセン^^;)

 ひげぺんぎんさん>旦那さんが2人目をのぞんでいらっしゃるのですね^^ やはりどちらかに

              積極的な希望があれば コウノトリがやってくる日もそう遠くないかもしれませんね~^^

              もう少し大きくなってから というと やっぱり小学校に上がったら とかでしょうか^^

 のろこさん>そうですね~ 今だ!と思ったときが 授かり時かもしれませんよね~! 確かに私も

         のろこさんの状況だったら やっぱり いけいけー!って思うと思いますw いいタイミングで

         授かれて 本当に良かったですね^^ 激動の今年も どうぞ健康第一でお過ごし下さいね!

 みったんさん>!! 確かに・・・ 眠れぬ夜が辛いのは20代だろうと 変わらないかもしれないですねw

           そっか~ そう思うと 悩んでも仕方がないかなぁ~・・・ もしも20代に戻れたとしたら

           子供を産むことすら考えていなかったので やっぱり私は 今じゃなくちゃ

           ママになってなかったんだと思うんです・・・ タイミングって不思議ですよね^^

           いろんなタイミングを 待ちましょうかしらw ありがとうございます^^

         
アバター
2011/12/31 17:44
そうなんですよね~^^
人ひとり増えるだけで家族年表が大きく変わってくるんですよね。
私は38の時、2人目を出産しましたが、
もし結婚が早くて20代の時に2人目を産んだとしても常に「眠れぬ夜問題」がついて回ってくると思うので
そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

来年、ママコさんにとって良い年になりますように・・・・
アバター
2011/12/30 23:54
第2子は悩みますよね^_^;
でも2人目は欲しかったので、自分の年齢と娘の年齢を考えて今年しかない!と踏み切りました^^
私は今36歳なので、これ以上先延ばしにしちゃうとそれこそ体力が・・・って思ってw
3人目は考えていないので、これで最後だと思って頑張りますww

うちは来年は激動の年になるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします^^
よいお年を!
アバター
2011/12/30 08:24
第2子は悩みモノですよね~^^;
私も体力が…><
旦那さんは我が子がもうちょっと大きくなったら欲しいみたいですが…^^;
2人目妊娠中と、子供一人に向き合うのとではだいぶ生活も変わってきますもんね@@;

こちらこそ来年もよろしくお願いします!!
アバター
2011/12/30 07:35
2子目なら運を天に任せてもいいのではないでしょうか。
授かりものですから、ね^^
来年もよろしくお願いいたします。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.