今年そして来年
- カテゴリ:日記
- 2011/12/31 13:08:55
やり残したまま、なにかと今年が過ぎそうです。
視力の関係で、なかなかニコッとにもお顔出しできないままです。
それでもPCは、不器用なアタクシにも
「ブラインドタッチ」を残してくれているので
なんとか打てています。
読むのは、少々ストレスです。
年明けに手術なので、少しはいいでしょう。
色弱になって、赤がオレンジに。
青と黒の見分けがつきません。
黄色が何色だか、表現できない色に見えています。
車の運転にも支障が出てきたので
なんと運転手付きの生活になってきました。
おおいいばりで、「その角を右に曲がって!」と左を指さしています。
これは目のせいでなく
「右左症候群」なので、仕方ないです。
今年も暮れます、暮れ切ったです。
お届け物をしなければならないと気を揉みつつ
暮れ切ってしまいました。ごめんなさい。
色々とありがとう。
皆様、愛しています。
【バカらしいと思うかもしれないが、
真の革命家は偉大なる愛によって導かれる。
人間への愛、正義への愛、真実への愛。
愛の無い真の革命家を想像することは、不可能だ。】
人間への愛、正義への愛、真実への愛。
愛の無い真の革命家を想像することは、不可能だ。】
私の大好きなキューバの英雄
チェ・ゲバラの言葉です。
これは革命家としての言葉なのですが
激動を迎えるであろう私たちには、
近しい言葉に感じます。
とどのつまりは、愛なのだろうと思います。
どうか迎える年の世界の人々に、愛あふれる未来が
待っていますように。
すべての子供達が、愛ある空気を吸いながらつつまれ、
健やかに育ち、羽ばたけますように。
「輝ける未来」というその簡単な、そして使い古されたこの言葉が
どうかこころから「真実の言葉」と信じられる
そんな明日でありますように。
そんな明日の連続が、「平和の道程」であると確信します。
ちょいと今調子がいいもんだから、のぼせ上がってんのよね。
これがいかんと思うのだ。。。。
今年もよろしく^^
ほんと、今年もよろしゅうです!
色弱もさることながら、ほんと見えないのが不自由だわ。
そうかぁ。。。地震があったのかぁ。
大きかったのかな?震度4ぐらい?5?
揺れるってのは、どうしてこうも不安にさせるんだろうね。。。
せめて心だけでも豊かにって思うわ。。。
目は色弱ということではありますが、とりあえず元気そうで良かったです♪ (^^)
無理ないところでニコットを続けていただくと嬉しいです♪
新年は明けましたが、新年早々こっちは地震があって不安は尽きません><;
油断は出来ませんが愛のある年にしたいと思っております♪
本年もどうぞよろしくお願い致します~♪
えへへ、ことしもよろしゅうです!
ってか、おせちってお久しぶりなのかな、bさんは。
うん、元気じゃないけど元気だよ。
ゆっくりしてるから、その分目も悪いなりに安定してる感じww
ちょろちょろさせていただくね♪
お元気そうで良かった。今年もよろしくお願いします。
あ〜〜〜、そりゃいかん!
極寒の地へ向けて、冬に発信すべきではなかったwww
おお!
では私からは
http://www.youtube.com/watch?v=ZGIFSC0oukQ
ずっこけるべwww
^^v
今年もどうぞよろしゅうでござんす!
なんや、ワシのことやったんかい!
あたしゃなんか大変なことが起こってんのかと、それを心配しとっただに。
いやいやいやいや、一緒に来てたのはノラだ。
スイカじゃないよ(笑
元気に挨拶してるかに見せかけて、アタシより2歳も上のおっさんだ、おっさん(笑
まじ今年の年回りはどんななんやろうか。。。
まぁ、がんばるけんど。。。
また相談でものっておくれませ。よろしゅう。
今年もどうぞよろしくですだ。
ご心配おかけしたですね〜。
目がやられると、なにかと億劫になっちゃってさぁ、ごめんよぉ。
今年もきっといい年になるよ!
仲良しでいようね!
今年も宜しくお願いいたします!
視力の低下が止まるまで、ちょっとご無沙汰しとりましたです。
ご心配おかけいたしました。
いいなぁ〜、その眼鏡。。。羨ましいです。。。
もともと強度の乱視で資力も悪くて、その上老眼で、メガネの度が難しいんスよ。
んで、今度に至っては「片ちんば」でしょ。
上手な調整の人が、どこかにいないかなぁ。。。こればっかりは出会いだもんなぁ。。。
アドバイス頂戴したいこと、お話ししたいこと、たくさんたくさんだったんですよ。
でもね、PCの前にいざ座るとってか、お話しようとするとず〜〜〜んと落ち込んじゃって
お話しすることも出来ない感じの昨年でした。
今年はいい年だ!と、昨日から連呼しとります。
昨年、お邪魔するつもりだったのになぁ。
今年こそ!こそ!こそ!
ことしもよろしくでございます。
約束破ってばかりいた去年とはおさらばで、なんとか守れる子に返信したいところです(ぺこり
目は不自由だねぇ。。。
でもね、もっと深刻な視力の人も世の中にはたくさんなので
まだ見えてるのにあまりがっかりしてもイカンとは思ってんだ。
PCもきついねぇ。
眼鏡を買い直したから、少しは良くなったんだけど
活字が苦しいんだよなぁ。
耳も難聴気味だからさぁ、ほんとにね。。。健康なところを探せ!ってな感じだよ。
近くにいてくれればアドバイス頂戴しに行くのになぁ、かりネコさまさまによ。
そして、おかえり~♪
気になるだろうから
ブログの最後の反転部分持って来たw
※訪問いただいている一部のみなさんが心配しているK嬢の近況を
こっそりお知らせw
状況としては、かなり厳しいようですが
S氏にシッカリ守られて頑張ってるようです。
気長に待ってあげてね
まぁ、ぼちぼちで良いよ^^
(;▽;)嬉!
心配だったよーーー!
あけましておめでとうございます!
世界中が愛であふれますよーに!
アァ~、良かったと言う気持ちと、オォ~、そんなに目が悪くなったのかぁ。 と言うのが交差してますがな。
長いことお言葉が無かったもんね。 ワテも年末に、お友達がくれた素晴らしいデザインの○眼鏡を愛用しとりますがな。
これ、暗闇でも本が読める優れモノですぞ。
でも良かった、ご無事で!!
心配したよ~
目だから、PCもできないだろうし・・・
でも復活して安心したわ (涙)
愛だよね、(。◕‿◕。)ノぁぃ♡
よかったね、運転手付きでwww
かわいがってあげてよね・・・♥ 運転手さんも
明けたですな!ことしもよろしゅうですばい!
そうやな。。。治せるもんは治せってのが正解だな。
もっと大事にしないとなぁ、私。
私のパーツは、私のオリジナルですもんね。
お一人様一個のお品も多いので、大事にしないとなぁ。。。
良い年にしよう!
健康でいよう!
開けましたばい!よろしゅうですばい!
そっかそっか、私のコメントだったか。
それはきっとかならずや啓示ってか神託なので、
「名探偵モンク」のシーズン1から観破するべきであるですぜ。
新年早々、玉子10パックを踏み、それに驚いて動いてケーキをたたき落としたですばい。
いい一年になりそうだ!
病院で治せるものはどんどん治して
不自由のない生活にして 平和に暮らしましょう
自分を愛していないと人も愛せない
自分を大切にしてね 大事にしてね お大事にね
お願いだから大切にしてね
良い年にしましょうね
あいしてる あいしとるです!!!ヴィー
読みづらいなら読まないでもいいけど
ご不在、寂しゅうございましたとも。
すっかり開けたこの年、
最初に目にしたのがKINACO様のコメントでござりました。
本年も、よい年でありますように❤
おうよ!マッチングがあんだわ、角膜にもさ。
んでもって、年明けよ。
しかし、いまいち踏み切れんのだ。。。
何かが待ってるか。。。うん、アタシもそう思うよ。
いい年だったと言おうと思うし、いい年が来るぞ!とも言いたいなぁ。
おおくまさんとお近づきになれたと感じた年だったし。
私にはいい年だった。
ありがとう!あいしとるです!
って思ったら、まだ手術は年明けなんだね。
うん、ともかく新しい年には新しい何かが待ってるよ。
そして私は、君が良くなって戻ってくるのを待ってるから。
焦らなくていいから、ね。
頭はね、落ち着いてこの程度なんだ。。。実に遺憾の【意】だ。
うん、けっこう厄介ごとなんだよ。
でもね、ああ、今年もいい年だった、ありがとう!」って言おうと思うんだ。
振り返ると、大した悪いこともなかったよ。うんうん。
今年も有難う。
良いお年を!!!
困ったことに、あたしゃ、少々のものを食べても原を壊さない。
胃腸はすんばらしい時があるようだが、人様から
「それ以外、なにか強い部分はないのか!」と罵倒されるのだ。。。
ああ、来年は闇雲なパワーが欲しいです。。。
おとなしく暮らしたいんだよ、実際本人としては。。。
ほんとそうだねぇ。
そんな世の中になってほしいよ。
飢えてる子、教育が受けれない子、愛を感じられずいにいる子
そんな悲しい子がいない世界になりますように。
ジタンさん、今年も有難うです。
良いお年をね!
そうだね!買い底かぁ(笑
いい年だったと言おうと思ってんだ。
何やかや言ってもね、いい年だったってね。
苦労してるわけでもないんだけどね。
地震や何やかや、いろいろ皆が考えなければならない出来事が沢山あって
あらためて幸福感ってのを想ってしまったよ。
そうね、がんばっていきまっしょかね!
ありがとう!
あたしもだよぉ〜ん、ちゅちゅちゅぶちゅ〜〜〜〜〜
なんだそっちはまだ30日かい?うふふふふ。
なんかねぇ、片ちんばだもんで、気分悪いんだよね。
んで、なんかの拍子に、なにかがソックリ返るもんで、
いきなり濃霧が張ったみたいになるんよ。、見え方が。
それがめちゃ不快。
色盲はね、網膜のせいだね。網膜が剥がれてるからなんだぁ。
ある程度は改善されるだろうと思う。
ただね、なにもかもボンヤリ見えるから、街の灯りなんかが綺麗に見えるんだ。
ちょっと得した気分よ。
おじいさま色盲だったのかぁ。。。
女の子には、遺伝しにくいらしいもんね。
ただ、やっぱ色弱程度には出るとか聞いたことあるわ。
お母さんの家系であったら、男の子が生まれるときには必ず遺伝するってのも聞いたことがある。
でもさぁ、どうなんだろうか。。。
見えてる世界が少々違うだけで、あまり不自由でもないんだよなぁ。
移植が嫌なんだ。
あたしさ、B型肝炎だからさ、人に提供ができないんだよ、何もかも。
だからさ、どうにも申し訳ないのさ。フェアじゃない気がして。
だから、いまいち踏み切れない。
とりあえずは、剥離の手術はするけどさ。。。
いい年だったね。
いい年だったと言うよ。
KOOL、ありがとう!良いお年をね!
そんなことになってたとは。
目は大事なので無理せず休めてあげてね。
早く落ち着くといいね。
アタマはたぶん落ち着かないよ。
そっかぁ!よかったよぉ。
人に奉仕する仕事は、あなたにむいてると思うよ、タキさん。
心から、あなたの【善意】が発揮できますように、祈っています。
温かい理解の中で、ご活躍できますように。
最後だもんね、いい年だったと言おうね。
いい年だった、ありがとう!
大丈夫じゃないよぉ。
なにしろ毎日船に乗ってるような感じ。。。
ぐらぐらするんよね。ほら片目が片目だからさぁ。
色はねぇ、「あのオレンジの印のとこ、なんて書いてんの?」と訊いて
「いや、アレはオレンジだよ。」と言われた時から気がついたんよ。
信号とかね、ほら、記憶があるからさ、赤だと信じてるじゃん。
だから気がつかなかった。よく見たら、オレンジに見えてたようよ。
今年も有難うね。
なかよくやってきやんしょ♫
いろいろブッ壊しまくってますなっ!
つーか、大人しくして暮らせ、な? (^_^;
そう信じて、明日も人を愛そうw^^
全ての人が愛で満たされる日を信じて…
お大事になさってください
何故か苦労してる人の方が平和を強く望むみたいですね
今年は苦労してる人が増えましたが偉い人が増えたのかもしれません
私も苦労をしないと と思います
凄く辛くなったらそこが買いです底ですから
頑張っていきましょう
うーん。 やっぱり書かない方がいいのかなぁ、と思いつつも書いちゃおうw (こらw
うちもじい様が色盲で、色々と大変だったって聞いた。 (わがままだしーwww
アタシもちょっと色弱なのかな、と思うことがあるんだけど
気が付かなかったことにしてる。
検査では、ギリギリ大丈夫って言われるしね。
とにかく、お大事にしてね。
手術が無事に終って、元気になって戻ってくるのを待ってるよ。
来年もヨロシクね♡
愛してるよw
ブ (´З`) チュチュチュチュ~~~♥
私の方は熊本に母体があるNPO法人青年協議会に入り
福島等の復興支援に従事する事になりました。
色彩の区別がつかないと不便でしょうが無理はなさらずに・・・・・
大丈夫?
年明け早々、手術とは忙しないですね。
でも、視力というか色彩の識別がつかないって、ちょっと危なげだね。
怪我とか気をつけてね~?
ほんと変わらずお世話になりました。ありがとうですだ。
そそ、悪化してんの。
こないだまで車はなんとか運転できたんだけどなぁ。
良いお年をね。
お大事になさってください;;
美人も何も、50センチ近づいてもみえんのじゃ。
ぼんやりがぼんやりぼんやり動くさまが見えるのじゃ。
いつも変わらずありがとうございます。
樹の枝で目を突いてから、角膜痛めたんスよ。
移植しかないらしいんすけど、とりあえず剥離の手術をします。
片目が駄目だと、かたいっぽうもヘッポコになるもんで。。。
良いお年を!
愛しとります!
よい年を お迎えください m(_ _)m ペコリ