Nicotto Town



東京秋葉原からの~大阪日本橋へヲタツアー♪


http://www.youtube.com/watch?v=yPtFi5Agnlc

東京06:00始発のN700系のぞみ1号で大阪へ
混んでるとは思っていたけど通勤ラッシュ並みの混雑とは・・・
みんな立って寝てた(´・ω・`)笑

南海電鉄の難波09:30発の特急ラピートβ33号で関西空港へ
帰省ラッシュで混んでいるかと思いきやガラガラだった(´・ω・`)笑
念願だったラピートに乗れて乗り鉄ヲタ的感動(´;ω;`)
関西空港では念願の讃岐うどん食す
本当にダシの色が透き通るほど薄くて感動(´;ω;`)

帰りはJR経由で天王寺に着くと・・・いきなり迷子 OTL
天井がカタツムリみたいなとこから地上に出て一旦駅に戻りかけると目的地を発見!!
Q’sデカすぎセガクレーン多すぎ(´・ω・`)笑
撮りあえずイカ娘のヘッドホンゲットできたけど一回100円なのに3400円消費 OTL
SHIBUYA109はメンズが無いのが残念。。どうやら大阪ではウケないのか人少ない(´・ω・`)笑

最終目的地オタロードへ
秋葉原に比べて大型電気店こそ少ないもののヲタレベル変わらない気がする(´・ω・`)笑
関西弁を話すメイドに(●´ω`●)ほっこり
けいおんの良く出来た財布と、たまゆらのしょぼいマグカップをゲット(σ≧▽≦)σ
散々ゲームした末にアニメイト寄った後、キャベツ焼を食べてヲタツアー終了

大阪に行ってみて分かったけど東京と変わらない印象
変わっていたものといえば・・・うどんのダシの色とエスカレーターの立ち位置(´・ω・`)
あの右立ちにはどーも慣れない ((((;゚Д゚)))
あぁ楽しかった♪思う存分遊びまくったけどまだ遊び足りない気分(。・_・。)っまた行きたい!!

アバター
2012/01/07 16:24
羨まし~。。。親子でニコタなんて憧れです☆
そうそう近所迷惑でなければ次男さんの好きにさせてあげればいいと思いますよ♪
なんて子供思いの良い親なんだアベイユさん(σ≧▽≦)σ

ちょうど今年初詣行ってないので鷲宮神社に行って来ます♪

コミケに参加してたんですか!?Σ(・ω・ノ)ノまさかアベイユさん本人がヲタクだったとは・・・;
僕は同人誌よりコスプレに興味津々でした♪
行ったとき当日ビックサイトでカタログ買えましたよ(^^)v

花まるうどんは地元にもあるので食べてみようかと( ̄ー ̄)ニヤリッ
イカゲソとかありましたよね!

太陽の塔って大阪万博の!!あるんですね今でも!!でも僕は興味ないです(笑;
観光地より地元の人が良く行く場所が好きなんですよね僕
岡本太郎!!(´・ω・`)渋~~~いですね♪
アバター
2012/01/07 00:51
こんばんは^^

長男はニコタにいるのですが 超堅物です
(兄弟で全然性格が違います)
次男はニコニコ動画(ニコ生)の住人です^^
毎晩 遅くまでチャットとかばかりやってます(スカイプはうるさいので止めさせました)

鷲宮神社には 漫画家の人の絵馬がいっぱいあるそうですよ
去年(一昨年)は途中で電車が終わっちゃって 駅員の人に言って特別に駅の中で1泊させてもらったそうです
今年は秋葉のネカフェ?で1泊して行ったらしい…

どうしようもないヤツですが 言い出したら聞かないので好きにさせています
使うお金も自分でバイトして稼いだものなので…

アニメの他にもバンドの友だちとか バイクの友達とかいろいろいるみたいです

ビックサイトのコミケは 大昔に夏コミに行った事がありますが 事前にカタログを持ってないと無理ですね
僕の場合 オリジナル系のブースに行ったのですが広すぎて…

福岡にいた時は 良く売り子さんをやってました^^
コミケの売り子さんは楽しいです(バザーの売り子さんに似ているけれど…)

***
エスカレーターは九州では右乗りです
たぶん関西から西は右乗りじゃないかと思います
(沖縄は昔はアメリカ領土だったので どっちかなぁ? 電車が走ってないから判らないや^^)

「花まるうどん」は讃岐うどんですよ^^
(少なくとも僕の知っている所は お汁の色の透き通ったあっさり味の讃岐うどんです^^)
恵比寿駅の構内にも 讃岐うどん屋さんがありますね ちょっと高いけれど…

大阪は空からと高速道路からしか見た事がないので 一度ゆっくり行ってみたいです
岡本太郎さんのファンなので 太陽の塔を近くで見てみたいなぁ^^
アバター
2012/01/07 00:15
>アベイユさん
こんばんは♪(。・ω・)ノ゙

埼玉県の鷲宮神社がらき☆すたの舞台だったとは初耳です!!
八王子にある了法寺なら2回行きました♪

年末のコミケに出没するなんて次男さんはそーとーなヲタですね☆お友達になりたい♪笑
ビックサイトのコミケは一度しか行った事がありませんが入った直後に迷子になりました OTL
今年はH系ばかりだったのなら大晦日寝てないで行けばよかったぁ!!( ̄ー ̄)ニヤリッ

そうそう確かに「人は右 車は左」でしたよね?(´・ω・`)
今の東京ではエスカレーターの配置さえ左側通行にできてますよね全国そうなんですかねぇ?笑
花まるうどんのダシって関西式なんですか?まだ食べた事ないです(´・ω・`)きょとん
アバター
2012/01/06 19:53
こんばんは

家の次男はアニヲタなので 今年も埼玉県の鷲宮神社に参って来て 秋葉で「ダメ人間搭乗中(お茶を持った猫のアスキーアートつき)」などと言う 猫のアスキーアートのステッカーをいろいろ買ってきていました
(あっ…ちがうや ステッカーはコミケで大晦日に買ったって言ってた)

去年は12月30日~31日とビックサイトのコミケに行ったらしいのですが H系のばかりで収穫がなかったそうです(おい!)

***
僕は福岡の出身なので もう関東に住んで20年近くなりますが 未だに讃岐うどん(花まるうどんとか)しか食べた事がありませんし 空港や駅のエスカレーターの左乗りがどうも好きになれません

最近は歳をとってずうずうしくなって来たので お店などのエスカレーターで空いている時は右に乗ります
右に乗るとカバンなどを右に持っていても 人に当たらなくて安心なのです

駅の中も左通行なのは 子供の時に習った「人は右 車は左」に反するのでは…といつも思います…
子どもの頃から染み付いた習慣は なかなか変えにくいですね^^
アバター
2012/01/02 15:18
あけましておめでとうございます(。・_・。)ノ

>denkoさん
denkoさんの実家は関西方面?(´・ω・`)でも案外たこ焼きは普通でした((笑
ほっこり系のオタクですが今年もヨロシクです♪笑
旅行に行くと遊ぶ時間はいくらあっても足りませんね(。・_・。)

>I♥・ローさん
こちらこそサークルを通じて大変お世話になりました
今年もヨロシクお願いします♪
I♥・ローさんが良い年でありますように(●´ω`●)幸せ祈願

>夢物語@瑪瑙さん
それだけ大阪が素晴らしい街って事です(`・ω・´)b
秋葉原にはヲタ街に加えて超大型家電量販店が連立してるから来たらきっとビックリするよ♪
夢物語@瑪瑙さんが東京来たら今度は僕がナビするから(。・ω・)ノ゙

>れいなさん
こちらこそ沢山のステキとお水をありがとうございました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今年もれいなさんの所へ訪問させて頂きますのてヨロシクお願いいたします♪
アバター
2012/01/01 02:19
遊びまくった…なるほど、納得のボリューム。 w
関西人は関東のうどんや蕎麦のツユが真っ黒で驚くという話しは聞いたことがあります。
っていうか、ウチの親もそう。w

イカ娘、けいおん、たまゆら…noccoさんがほっこり系のアニメが好きなのか
それともそういうほっこり系がグッズになりやすいのか? あ、両方かも!? w
アバター
2011/12/31 23:10
22人限定!!ステプ&水やり隊´・ω・`から
素敵&お水をお届けに参りました(σωσ)
今年1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を(^・ω・^)
アバター
2011/12/31 22:02
東京とそんなかわらんのか(´・ω・`)ショボーン
アバター
2011/12/31 18:38
こんばんは

いよいよ大晦日になりましたね。

今年はお世話になりましたmm

来年もまたよろしくお願いしますのstpポチ☆



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.