Nicotto Town


銀色羽毛のblog


久方振りが増えたね

弟家族だけでなく、従弟とその子もやって来るという年の開け。
盛り付けをどうしようということで、母とわたしでごそごそと、今夜のうちから台所の戸棚を漁ります。
一人暮らし時代に買って、我が家では使わないからと仕舞い込まれた25cm皿(6枚組)を、使ってくれることになりました。
「割ってもいい? も、こんな(握力の無い)手だから、(洗ってて滑らせることがあるかも)」
……そりゃぁ、割って欲しくはありませんが、使われずに死蔵され続けるよりは、いいです。
カップ&ソーサーとね、稼ぎの中から揃えで買ったのですが、実家に戻ってくると、遥か昔に母親が揃えた物が既に在る訳でして。


先日は赤出汁を買ってきて貰って、ふろふき大根して貰った(我が家は合わせ味噌なので、赤出汁は11年振り)し、
その前の日には、十数年ぶりに牛丼屋の牛丼を食べたし、
久方振りの増えたこの年の瀬。

もしかして、久方振りにお話の文章打てるかな?
来年は辰年(土の支)なので、立春以降に期待。

アバター
2012/01/02 14:48
25cm皿って大皿料理でもプレートランチでもパスタでも便利ですよね。
高価でオサレな皿ではないので、普段使いしてます。

「割ってしまったらごめんね」より
「割ってもいい?」と言われたほうが
潔い気がします。

「分かりました。自分で洗います」って言いやすいし。

2012年に楽しくて愉快なことがどさどさ溢れるほど降ってきますように。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.