Nicotto Town


一人旅日記


古〜い少女漫画


大掃除の時に発掘された古い少女マンガをパラパラ読んでた。

マンガの中で、主人公の女の子と、その友達が、好きなタイプの男の子について話す場面がある。で、芸能人だったらどんな人が好き?なんて会話が展開されるんだけど、そこで例に出された俳優が、吉田栄作、加勢大周、織田裕二。。。
私と同じ昭和生まれだったら、あ〜あの時代ね〜・・・・と、セピアな思いになるようなメンツだ〜ね。
加勢大周は、人気絶頂の時に「新加勢大周」騒動が起きたんだっけ?あの騒動以来、パッとしなくなった印象があるんだわ。でも、彼がどんなドラマに出ていたのか、全く思い出せない。吉田栄作は、ギャッツビーのCMに出ていた事は覚えている。どんなドラマに出ていたのか、やはり思い出せない。最近、何かのドラマに出ていたような気もするような気もしないでもない。ほぼTVから消えてしまった?彼らの事を考えると、ず〜っと第一線で活躍している織田裕二は凄いなぁ。

そういえば、ドラマの内容を鮮明に思い出せる最古の記憶は、土曜9時に放送されていた、金田一少年の事件簿と、NHKで不定期に放送されていた、ビバリーヒルズ高校白書かなぁ。これ以前に放送されていたドラマも、もちろん記憶はあるんだけど、凄〜くうっすらとしてる。あと、夕方に放送されていたイギリス制作ドラマの名探偵ホームズなんかも面白かったな〜。私の海外ドラマ好きは、子供の頃から培われていたようだ。

#日記広場:マンガ

アバター
2012/01/04 19:55
あすたてゅーぬ さん

新ビバヒルは、時々見ています。かつてのケリー的立場のナオミは結構好きですな。でも、ストーリーにあんまりパンチを感じませんわ。
最近の国産ドラマは、カーネーションと、南極大陸、ミタは見てたんですけど、今シーズンのドラマは、面白いのあるのかな〜?
アバター
2012/01/04 02:38
こんばんは^^一人旅の竜騎士sama^^

…当時あんまりTV見て無かった俺ですが、そんな俺でも辛うじて分かる位、
トレンディドラマは社会現象でしたね。
吉田栄作sanは「相棒SP」にも出てらしたけど、いやーすっかり渋くなってましたな(笑)

ビバヒル!なつかしいですね~最近(でもないか)一部当時のキャストが出てる、
新シリーズが放映されて少し見たけど、んー何かやっぱり違うなぁ(当たり前だけど)
なんかだんだん表現がどぎつくなってるのは、万国共通なんですかね。
「ホームズ」の様な落ち着いたドラマとか(古き良き英国、といった風景も楽しみでした。)
シナリオで見せる時代劇(御宿かわせみ、みたいな)もなかなか少なくなりましたね・・・。

NHKといえば、最近の火曜夜枠のドラマに、少々うんざりしている俺です。
(なにもああ言うのNHKでやらんでもって。んでもこの時間は地元局で「相棒」週遅れ放送中なので、
 関係ないんですけどね(笑)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.