Nicotto Town



しぶんぎ座流星群

しぶんぎ座流星群は、北極星のやや東よりの北東の空を中心に流星が出現します。
しぶんぎは四分儀のことで、かって「へきめんしぶんぎ(壁面四分儀)座」という星座があったことからこの名前がついています。
流星がいくつ見えたのかを携帯電話を利用してカウントし、全国で合計いくつ流星を見ることができたかを調べるというしぶんぎ座流星群を楽しむための企画があり結果が出ています。

http://weathernews.jp/quadrans/?fm=MWS_DOOR_toppage

今年のコンディションは流星のピークが4日の16時のためあまりよくなかったのですが、それでも543の流星報告がされていました。

アバター
2012/01/12 17:17
>creaさん
僕もぜんぜんでした^^;
アバター
2012/01/12 02:45
観れました?

私はぜんぜん~~~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.