イタリア熱2
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2012/01/05 17:40:59
以前母がイタリアに行く気満々…とカキコしたが、そんな母のイタリア熱がneroにもうつったらしい。
なにしろ、ことりっぷの『イタリア』を早々に買ってしまったのだから。
一応今年の10月頃を予定しているのだが、母と妹を連れて行かなきゃいけないし…orz
まあ、行くとしてもツアーだし、今回は母がメインなので、母の行きたいところへ行こうと思っている。
たぶん、お買い物や食事の時、そしてフリーの時に助けてやればいいんだろうなと。
ということで、母に何処へ行きたいのか聞いてみた。
「世界遺産」
これが母の答え。
今回は恐らく8日間だと思われるので、フリーがあっても各都市で半日かローマで1日あるかどうかだろう。
ローマのフリーは簡単だ。
OPでお約束のナポリ・ポンペイをつっこめば良い。
ナポリはともかく、ポンペイは世界遺産だ。
一世紀頃ヴェスヴィオ火山の噴火により火砕流が発生、ポンペイの街が一瞬にして飲み込まれ、十八世紀に発掘されるまで街が地中に埋もれていたのである。
そんなポンペイの遺跡は、とにかく美しい。
一瞬にして街が消えたのは悲劇だが、その堆積物に乾燥剤に近い成分が含まれていたことと、18世紀半ばまで発掘されなかったことが遺跡を美しいまま残したようだ。
が、美しいだけではなくて、ポンペイは『快楽の都市』とも呼ばれている。
行ったことのある方はご存知だろうが、娼婦の館があったり、その手の壁画が多いんだなぁ、これが(笑)
これが乙女なら頬を赤く染めて視線をずらしたりするだろうが、neroはしっかり見て来ましたです、はい(笑)
話が大分ずれてしまったが、他の都市のフリーは少々悩んでしまう。
半日とはいえ、世界遺産は観光に組み込まれているからなぁ…
おお、そうだ!
フレンツェはピサの斜塔があった!!
ここも勿論世界遺産(正確にはピサのドゥオモ広場)だし、フレンツェからピサは近いから半日でいけるはず♪
問題はミラノとベネツィア。
母親が美術館などに興味があるとは思えないしなぁ。
仕方ない、お買い物とうんまい物で満足してもらおう(笑)