Nicotto Town



琉神マブヤー


アニメじゃなくて特撮ヒーローですが
先日最終回放送だった
琉神マブヤー
大好きな沖縄のローカル放送ヒーローが
東京でも見られて喜んでいたのに
終わってしまうと知り寂しく感じたのもつかの間
次回からは 2 の放送が!新年早々 ラッキー!

とってもコミカルな演出の中に
たまにシリアスな場面をちりばめ
ちょくちょく出てくる
ウチナー言葉(沖縄方言)には
ちゃんと標準語の字幕もついて
とても勉強になります!

カチーシャーや「会えば兄弟」といった
ウチナー(沖縄)の心の拠り所
マブイストーンを巡って
敵のマジムンとの攻防を繰り返すなか
たっぴらかす(叩きのめす)ばかりじゃなく
許すこともあったり、時には感謝までしたり
沖縄独特の 人と人の繫がりが見えたり

舞台となる場所は沖縄の
豊かな自然と美しい海が
背景となっていて
見ているだけでも癒されます

さぁ みんなで マブヤーを 応援するさ~

アバター
2012/01/10 12:35
ぴくぱんさん ありがとうございます

御存知ですか~!
マブヤーは、那覇空港のお土産屋さんでも
いろいろなグッズを見かけるので
なんだか、馴染んでしまいました~☆
アバター
2012/01/10 12:33
サエさん ありがとうございます

登場しますよ~
とてもきれいな おばぁ が~^0^
全体的にB級感あふれる、楽しい番組です☆
アバター
2012/01/10 11:27
琉神マブヤー!!!
自分、知ってますぅ(・・♥)
沖縄だけではなく他の県にもそうゆうヒーローがいるらしいですよ。(多分)
アバター
2012/01/08 12:24
面白そうですね~
特撮ヒーローも沖縄にも居たんだ(笑)
マブヤー・・・マブジン・・・いえ!マジムン
音の響きだけ聞いてると凄く綺麗な人とか眩しい人が登場しそうな(^◇^)
アバター
2012/01/07 11:58
寧々こさん ありがとうございます

ベストシーズンは、9~10月ですが、
一年中楽しいですよね~
台風には、ご注意ください^0^
アバター
2012/01/06 22:00
今年は沖縄へ行ってみたいなぁ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.