Nicotto Town



商売繁盛…

ニコットおみくじ(2012-01-06の運勢)

おみくじ

なるほど…景気の良いという意味。
景気ではないけど『ケーキ屋さん』で、クッキー、半生焼き菓子、プリンなど
お使い物や自宅用に散財してきてしまいました^^;

結局、娘は3つで100円ほどのスーパーなどで売っているゼリーが食べたいと。
ケーキ屋さんのは濃厚なので、夜中から気持ちが悪くて何度も目が覚めた
身にとって食べづらい食材だった模様。
そういうことで、再び近くのコンビニで3つで120円ほどのゼリーを買ってきて
食べさせました。

冷蔵庫を占拠している半生菓子の数々をどうにかしないと、何も冷蔵庫に
入れることが出来なくなってしまいました^^;
欲張って買いすぎてしまった感も…(-_-)
お腹が空きはじめている時の買い物は、気を付けていてもついつい
買いすぎてしまいますね。

明日、主人に少し会社に持って行ってもらって食べてもらおうっと。
そうでもしないと私も息子も太りやすいので困ってしまう^^;
全種類食べたいけれど、そんなことをしたらえらいことに。
賞味期限は2~3日だから、1日に何個食べることになるでしょう。
考えただけでも恐い~(>_<)

アバター
2012/01/07 10:01
> おおちゃん

おおちゃんさんだと変なような気もするので「おおちゃん」と
お呼びしてもいいですかっ?^^;

そうなのです…。
失敗、失敗(-_-)

次男君とは映画にも楽しそうにお出かけして、仲が良い友達親子のような…^^
長男君は微妙なお年頃なのでしょうか。
受験生とありましたが。
性格にもよるのでしょうが、次男君は今が可愛い盛りの最終章?
もう少ししたら長男君みたいにすこ~し距離があくのでしょうか。

どちらにしても、おおちゃんとおおちゃんのお子さん達なら、
いつまでも仲の良い親子関係を築いていけそうな気がします^^v
アバター
2012/01/07 09:53
 あははっ(* ̄∇ ̄*)

 腹減った時に買いモンしちゃダメよぉ♬

 いらんモンば~っかり買ってしまうけんねっ(*´艸`) 

 とゆう私も人のこと言えんけど…(*ノω<*)

 もったいないけん全部食べんといけんねぇ^^

 ご飯食べんわけにはいかんし、甘いモンばっかりじゃ気持ち悪くなるしねぇ。

 ウチの次男坊を派遣させようかねぇ☆
アバター
2012/01/07 08:08
> まやさん

あっ^^;
やはり~^^

危険な時間帯は買い物は避けて、何かしらちょっとお腹に入れて
食材を買いに行かないと、あっという間にカゴがてんこ盛りに!
潜在意識が食材購入に拍車をかけている…こ、恐いなぁぁあ(-_-;)

いえ…そう、おっしゃらずに^^
来て来て~ですっ♪
アバター
2012/01/07 07:18
空腹時の買い物は恐ろしいですよね><
すぐ食べれるものを、ポイポイかごに入れてしまいます><
食べるのお手伝いに行きたいところですが・・・お正月かなり食べて・・・大変なことになってます^^;
アバター
2012/01/06 22:51
> わびすけさん

『懐中汁粉』という言葉、初めて聞きました。
わびすけさんも本当に甘いものがお好きなんですねっ♪
アバター
2012/01/06 21:38
電子レンジに入れて、ニコット諸島住所を打ち込むと、
相手のうちに転送できる、
そんな設備があったらいいのにね。
ちなみに、私は今お汁粉ブームが来てまして、
カップ汁粉、懐中汁粉、レンジでチンする汁粉と、各種ありまして
プリンが割り込む隙はなさげです^^
アバター
2012/01/06 21:02
> 侑樹さん

電車賃(電車で来られそうなところにお住まいかしら?)だけ
自腹でお願いします~(*^人^*)
是非ともお越し下さいませっ♪
まだ全然、減ってません…我が家のスイーツ^^;
アバター
2012/01/06 21:00
> あーにゃさん

ありがとうございます。
7時過ぎに病院から帰ってきました。
念のためインフエンザの検査もしてもらい、陰性でした。

吐き気止め・整腸剤・胃薬を処方してもらって帰宅後に服用。
少しして、ケーキ屋さんのプリンを2/3を食べました。
もったいないけれど、残りは処分しました。
スポーツドリンクを少しずつ飲んで、水分補給も。

病院の行き帰りはあまりのだるさに歩けず、私が腕をとって歩きました。
こんなにだるそうな娘を見るのは初めてです。
私もそうですが、平熱が35度台なので、3度以上熱があがったのが
相当に堪えたみたいです。。。
アバター
2012/01/06 20:59
わかります!
うちの職場もそうやって、お菓子や貰いものがたくさん集まってますw
私も(食べに)お手伝いにいきます!!w
アバター
2012/01/06 20:52
ああ、わかるわかる。
消化器が弱っている時って、こってりしたのが受けつけなくなるんですよね。
三連ゼリーはその点、確かに食べやすそう。
でも、そうでないときには、半生菓子はちょうど良いカロリー補給になるわけで、
見極めが難しいですよねぇ。
とにもかくにも、お嬢さんがはやく元気になりますようにー。
アバター
2012/01/06 20:15
> ☆-葵-☆さん

ホントっお持ちしてもいいかしら^^
そうしたいです、冗談抜きで。

葵さんはスレンダーですよぉ、大丈夫っ♪
アバター
2012/01/06 19:24
うちんトコに持ってきてくださいwなーんてこれ以上太れない><
アバター
2012/01/06 17:49
> rihitoさん

だ、ダメですっ(>_<)
太ったら戻すのが…。
退社が悪くなっていますし。
数えてみたら、半生焼き菓子が20個とプリントオムレットなどの生菓子が8個ほど。
30個近くも買っていました^^;
あ~ぁ。。。
アバター
2012/01/06 17:47
冷蔵庫にお菓子が占拠ってうらやましいです。
お菓子で太るのは、仕方ないかもね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.